NO.6755779
今更な旦那
-
0 名前:はぁぁ:2017/05/03 06:56
-
ここには家計を支えてくれる旦那には跪けの人がいるけど、それってどお?
家計を支えてくれてたら何でも我慢しなきゃダメだし、文句言ってもダメ?
皆さんの旦那はきっと家計プラス何かは居る意味があるだろうけど、私の旦那は皆無なんです。
金の為だと割り切って、全て諦めて離婚することは選ばなかったけど、最近年を取ったのか情を求めてくる様になった。
だけど、私からしたら今更他人同然の金貰って雇われてた気持ちだからすぐに死んでも一粒の涙も出ない。
少しでも情があるなら離婚だって考えてただろうけど、金は稼げる奴だから奪うだけ奪ってやろう、知恵ついて相手から離婚を言って来てから考えようと思ってきた。
大体、セックスレス期間だって我が家がダントツじゃないかな。
うちの旦那はぜーんぶから逃げて来た奴なの。
何も正面から向かい合うこともなかったし、私が幾度も仲良くしようと試みる度に何も言わず長期出張してみたり。
どーでもいいやと思って来たけど、最近夫婦じみた事を要求して来てキモイ。
稼ぐのなんて当たり前じゃんね。
結婚するときは家族養う約束したんだから。
だから私も子供生んで立派に育てたし、2人とも与えられた役目を果たした筈。
それ以上の事を拒否して来た奴が一体今更私と何がしたいと言うのだろ。
-
1 名前:はぁぁ:2017/05/03 23:16
-
ここには家計を支えてくれる旦那には跪けの人がいるけど、それってどお?
家計を支えてくれてたら何でも我慢しなきゃダメだし、文句言ってもダメ?
皆さんの旦那はきっと家計プラス何かは居る意味があるだろうけど、私の旦那は皆無なんです。
金の為だと割り切って、全て諦めて離婚することは選ばなかったけど、最近年を取ったのか情を求めてくる様になった。
だけど、私からしたら今更他人同然の金貰って雇われてた気持ちだからすぐに死んでも一粒の涙も出ない。
少しでも情があるなら離婚だって考えてただろうけど、金は稼げる奴だから奪うだけ奪ってやろう、知恵ついて相手から離婚を言って来てから考えようと思ってきた。
大体、セックスレス期間だって我が家がダントツじゃないかな。
うちの旦那はぜーんぶから逃げて来た奴なの。
何も正面から向かい合うこともなかったし、私が幾度も仲良くしようと試みる度に何も言わず長期出張してみたり。
どーでもいいやと思って来たけど、最近夫婦じみた事を要求して来てキモイ。
稼ぐのなんて当たり前じゃんね。
結婚するときは家族養う約束したんだから。
だから私も子供生んで立派に育てたし、2人とも与えられた役目を果たした筈。
それ以上の事を拒否して来た奴が一体今更私と何がしたいと言うのだろ。
-
2 名前:こんどは:2017/05/03 23:21
-
>>1
今度はあなたが逃げてみては?
何か要求されそうになる旅に長期帰省とか、長期旅行に行く。
同じ事をやり返したらダンナさんどう感じるだろうね?
関係を再構築する気がないなら是非同じ事をやり返してみてほしい。
-
3 名前:自由でOK:2017/05/03 23:27
-
>>1
きちんと家事をやれば、それだけで十分。全然問題ないと思うよ。稼ぐのは当たり前だし、旦那のためにご飯を作るのも当たり前。
でも、情は強制されるものではない。主さんも旦那さんも、その時の自分の心に従えばいいよ。
-
4 名前:ふうふは:2017/05/04 07:53
-
>>1
鏡だよね。
金としか思ってないから
なんもせずそれなりの夫だったんじゃないの?
主さんも自活する道を選ばずに金を選んだ。
その結果だと思うけど。
-
5 名前:だったら:2017/05/04 08:04
-
>>1
度々こういったレスが上がるけど
だったら男のような稼ぎで家庭を支え、子供達を学校に出し、主さんは専業か兼業かは分かりませんが、3食昼寝付きの生活費分を全てあなた1人で稼がれるのか?と言いたい。
そんなに嫌なら主さんが家を出ればいいのに。
嫌でも一緒にいるから目の前の感謝に気付かない。
-
6 名前:なんで:2017/05/04 09:08
-
>>5
大嫌いな旦那が喜ぶ事、なんでしないとダメなの?
自分への試練?
あなたが言っている事って、これから上手くやって行く為の教訓だよ。
>度々こういったレスが上がるけど
>だったら男のような稼ぎで家庭を支え、子供達を学校に出し、主さんは専業か兼業かは分かりませんが、3食昼寝付きの生活費分を全てあなた1人で稼がれるのか?と言いたい。
>そんなに嫌なら主さんが家を出ればいいのに。
>嫌でも一緒にいるから目の前の感謝に気付かない。
-
7 名前:へー:2017/05/04 09:13
-
>>1
>
>稼ぐのなんて当たり前じゃんね。
>結婚するときは家族養う約束したんだから。
ほかの人も言っているけど、
当たり前だと思うなら、
旦那さんも家事育児は当たり前だと
当然思っている。
あなた、ドン引きだわ。
自分の今の環境があるのは
誰のおかげかしら。
-
8 名前:同意:2017/05/04 09:28
-
>>4
まるっと同意。
旦那を金としか見てこなかった。
旦那から搾り取るだけ搾り取ってきた。
その結果。
自分で選んだ道だよね。
-
9 名前:おさらい:2017/05/04 09:45
-
>>1
どこに惹かれて結婚したの?
-
10 名前:主:2017/05/04 09:50
-
>>1
今の私があるのは、まぎれもなく私のおかげ。
旦那は稼いでいるから、私は家事育児完璧だよ。やって無いなんて言ってない。
旦那は稼ぐ、私は家事育児、それ以上の事を願ったのは私で旦那は拒否して来たから今があるのよ。私が旦那に合わせてあげたの。
なのに今更それ以上の事を望んで来る様になったからスレ立てたのにお門違いなレス付けないでくれる?
-
11 名前:情って性欲?:2017/05/04 10:00
-
>>1
ポストとか現代とか見てるとわかるように、年取ると性欲が強くなるオヤジっているのよ。ただそれだけの事じゃないかな。とりあえず手っ取り早く妻で、って。
-
12 名前:かわいそうなひとね:2017/05/04 10:00
-
>>10
そうやってしか自分の存在価値を見出せないのね。
夫に自分の気持ちを正直に伝えたら?
そして相手がどう思うか
相手とどうなるか?
すっきリするんじゃないの?
自分ひとりで自分はできるやってると妄想してるからこんなことも考える。
やってみたら?
-
13 名前:同士よ:2017/05/04 10:04
-
>>1
あーーわかりすぎるくらいにわかるわ。
今まで家事も育児も社交づきあいの面も、そして夜の生活も何もかも頼りにならず、使い物にならず、ただ棒のような男だったくせに、子どもが手を離れそうな今、なぜかすり寄ってくる。
お前なんか男として、人間として何の価値もないくせに、何を求めてるんだよ、金だけ運んでくりゃいいんだよ。
金さえ運ぶ事も出来なくなったらそれでお役御免、さよなら。
ちなみに結婚24年、レス歴20年の筋金入りよ笑
-
14 名前:でた:2017/05/04 10:25
-
>>9
>どこに惹かれて結婚したの?
アンタ自身は結婚前とは容姿も性格も言動も思考も何一つ変わってないと言う自信があるんだな?
-
15 名前:多分:2017/05/04 10:25
-
>>1
先が見えたんじゃないかな。
それと自分の魅力?笑みたいものが通用しなくなって、若い子なんかには男も女にも一時代前の人って感じで扱われるし、居場所はあるけど上はないって感じになってるんじゃないかなぁと思う。
主さんは主さんの考えで踏ん張ってきたんだから、そのまま元気でいましょうよ。
-
16 名前:主:2017/05/04 10:33
-
>>13
すごい!私と全く同じだ。
レス歴負けた(笑)
金運ばなくなったら本当に何も無くなる男だよ。
今までこっちは色々努力したし、泣いたて来たけど、向かい合うことから逃げて来たのはあっち。今更もういいよ。
花見に誘って来たけど、こっちは友達と約束してるし、飲みにも誘って来るけど、なんで旦那と飲むの?死んで欲しいのに。
エッチだって今更よ。
若い頃の私の体知っているならまだしも、なんで40過ぎてからやらなきゃならないんだ?気持ち悪い。自分がおぞましいよ。
私は今のままがいいの。
>あーーわかりすぎるくらいにわかるわ。
>今まで家事も育児も社交づきあいの面も、そして夜の生活も何もかも頼りにならず、使い物にならず、ただ棒のような男だったくせに、子どもが手を離れそうな今、なぜかすり寄ってくる。
>
>お前なんか男として、人間として何の価値もないくせに、何を求めてるんだよ、金だけ運んでくりゃいいんだよ。
>
>金さえ運ぶ事も出来なくなったらそれでお役御免、さよなら。
>
>ちなみに結婚24年、レス歴20年の筋金入りよ笑
-
17 名前:今でしょ!:2017/05/04 10:42
-
>>16
主さんの気持ちと、旦那さんの気持ちがすれ違って、今お互いに相手はもうだめだと感じた今、離婚するときじゃないでしょうかね。
離婚してあげるのがいいとおもうわ。お互い。
-
18 名前:女子高生脳:2017/05/04 10:45
-
>>16
その約束してる人達って全員夫婦仲悪いか
パートナーが居ない寂しい人なのでは?
先々の事を考えてみたら?
夫嫌いで盛り上がっても、結局は幸せにはなれないよ〜
自分が病気して入院したら?その友人が助けてくれるの?
-
19 名前:主:2017/05/04 10:52
-
>>17
なんで離婚して(やらないと)ダメなのよ。バカバカしい。死ぬまで、死んだ後も搾り取りたいのにやなこった。
私の若い頃を台無しにした男にはお似合いの生涯だわ。
-
20 名前:今でしょ!:2017/05/04 11:05
-
>>19
そんな復讐みたいな人生楽しい?
遅くとも、定年になったら退職金半分に分けて離婚するのがいいと思うんだけど。
それを待つまでもなく、財産半分にして離婚するのがスッキリすると思うんだけどな。
-
21 名前:ちょっと違うけど:2017/05/04 11:14
-
>>1
うちはレス歴10年。
年が離れてるせいもあるんだろうけど、こちとら30代ですごく惨めな思いをさせられた10年だった。
子供だって出来た時の第一声が「産むの?」だったし。
この10年でこいつはすごく自分勝手な奴だったんだなぁと実感させられた。
そして10年後の今、つい先日何故か抱きしめようとしてきたので本気で「やめてよ!!」って言ってしまった。
子供の父親としては辛うじて認めてやってるけど、夫としてはもう見てない。ただの同居人。
-
22 名前:未練タラタラ:2017/05/04 11:23
-
>>20
>そんな復讐みたいな人生楽しい?
>
>遅くとも、定年になったら退職金半分に分けて離婚するのがいいと思うんだけど。
>それを待つまでもなく、財産半分にして離婚するのがスッキリすると思うんだけどな。
結局、夫に未練があるんだと思う。
自分と別れた後に夫が再婚とかして幸せに暮らすと思ったら
それが許せないのよ。
でも、旦那嫌いの仲間から嫌われたく無いって気持ちから
夫嫌いをやめられない。
主さんは仲間に囲まれて人生を謳歌してると思ってるところがあるけど
哀れな人生だと思うわ。
-
23 名前:りこんすると:2017/05/04 11:37
-
>>1
協議離婚で財産をそれなりにもらったほうがいいんじゃないの?
精神的にすごくよさそう。
あ!!!!
もしかして主さん自分で働きたくない?
のんべんだらりとしたパラサイトで生きていくのがいいの?
社会に出たらそんな子といってる日まもなく大変だものね。
-
24 名前:同士よ:2017/05/04 11:44
-
>>22
>結局、夫に未練があるんだと思う。
>自分と別れた後に夫が再婚とかして幸せに暮らすと思ったら
>それが許せないのよ。
あはは全然違うよー
未練なんかないからこそ、動ける時は人参一本与えずに馬車馬のように働かせて、老馬になって濡れ落ち葉になったら必要ないからさっさと捨てるの。
使えるだけ使うのよ。
あっちにしたら弱ってすがりたい時に、何も出来ないのに一人でいなきゃいけない悲惨な生活を送らせてやるの。
未練があったらこんな事しないわ。
恨みしかないから出来るのよ。
ここまで恨まれて当然の事をしてきた(いや、何もしなかった)報いだね。
-
25 名前:よんよん歳:2017/05/04 12:04
-
>>1
>うちの旦那はぜーんぶから逃げて来た奴なの。
>何も正面から向かい合うこともなかったし、私が幾度も仲良くしようと試みる度に何も言わず長期出張してみたり。
>
>どーでもいいやと思って来たけど、最近夫婦じみた事を要求して来てキモイ。
ここ分かる。
こちらが仲良くしようとした時は、面倒くさそうな顔で黙ってスルー。
「したくないのなら(気分のらないのなら)、そうちゃんと言ってくれればこっちも安心できるのに、何も言わずスルーして放ったらかしにされたら、余計気持ちをこじらせるものだよ?」と伝えてみるけど、さらにだんまり。
で、自分がその気になれば要求してくる。
でもこちらはもうその気じゃないから断ると、断る気持ちが理解できないらしくて「なぜ?」と首傾げてる。
どうしてお互い理解し合うことができないのだろう?と最近思いますね・・・
-
26 名前:年収は?:2017/05/04 12:18
-
>>1
そんなに我慢するほどのだんなさんの年収は?
よっぽどいいんだろうな〜
だって500万くらいなら自分でも稼げるもの。
そんな我慢してまでそんな金金言わないよ。
-
27 名前:主:2017/05/04 12:30
-
>>1
だから私は今の生活で満足してるの。
今は働いてないけど仕事してた時もあるよ。
やってみたい仕事だったから。
年収は良いよ。だから離婚しないんじゃん。
取り柄他にあった。旦那の肩書き!
大企業の役職で長身で小顔だから、旦那としては恥ずかしくない。
子供の結婚の時に片親より箔が付くからやっぱり離婚なんかバカバカしいよ。
-
28 名前:悲惨:2017/05/04 12:34
-
>>19
悲惨な生き方だね。
賢い女の人はみんないい旦那さんと幸せに暮らすか
見切りつけて離婚して生き生きと暮らしてる。
どうしようもない男と結婚して、離婚も出来なく
旦那の悪口言ったり無視しながら生きてる仲間と
集まるしか楽しみないなんて。
旦那も主もお似合いの夫婦だと思う。
-
29 名前:別にどうでもいいけど:2017/05/04 12:36
-
>>1
面倒な同居や介護とかもなく、暴力や暴言もなく、やりたいことや欲しいものをとやかくいわず、働きに出なくてもやっていけるだけの収入を持って帰ってきてくれるならなんて良いご主人かなと思うけど。
きっと30代の頃は一杯一杯で家庭をかえりみる余裕がなかったのだろうね。ここにきて、少し余裕ができたのかも。
だからと言って仲良くしろとは言わないけど(人のことだし)ご主人はご主人でいろんな思いや事情はあるんだろうとは思うよ。
-
30 名前:主:2017/05/04 12:57
-
>>28
>悲惨な生き方だね。
>
>賢い女の人はみんないい旦那さんと幸せに暮らすか
>見切りつけて離婚して生き生きと暮らしてる。
プラス、離婚しないで旦那の金で悠々自適に暮らす
も入れてるの。私は。
旦那が今更近寄って来なければこうして愚痴る事もなかったんだから、一番お得でしょ?
>
>どうしようもない男と結婚して、離婚も出来なく
>旦那の悪口言ったり無視しながら生きてる仲間と
>集まるしか楽しみないなんて。
>
>旦那も主もお似合いの夫婦だと思う。
-
31 名前:なぜ離婚を勧める?:2017/05/04 13:11
-
>>28
離婚ってむちゃくちゃ気力体力奪うわよ。
今仕事も安定してて、精神的に落ち着いてるなら、そのままでいいじゃないの?
悲惨とかそんな話じゃないでしょうに。
賢いかどうかはその人が決めることでしょう。
主さんは今の状態で一番ベストって思ってるんでしょうし、実際そうなんだと思うわよ。
-
32 名前:つまりは:2017/05/04 13:21
-
>>1
夫は黙って金をもってこい
私にさわるな
自分がよければ良いので他の人はぐだぐだいうな
文句はいうけど他の人のアドバイスは要らない
私の愚痴さえ聞いて賛同してくれ
ってこと??
-
33 名前:悲惨:2017/05/04 13:24
-
>>31
別に離婚勧めてないけど。
お似合いの夫婦だって言ってるし。
嫌いな男を憎みながら、死ぬまで、死んだ後も搾り取る為に
離婚なんてしない。復習みたいに生きてるから悲惨と言っただけ。
そういう生き方したい人はそれでいいけど、私は悲惨な生き方
だと思うから。
-
34 名前:まあねぇ:2017/05/04 13:29
-
>>31
>離婚ってむちゃくちゃ気力体力奪うわよ。
>今仕事も安定してて、精神的に落ち着いてるなら、そのままでいいじゃないの?
>悲惨とかそんな話じゃないでしょうに。
>賢いかどうかはその人が決めることでしょう。
>主さんは今の状態で一番ベストって思ってるんでしょうし、実際そうなんだと思うわよ。
今旦那さんがちょっかいかけてくるだけで嫌で嫌でたまらない様子だからじゃない?
これで旦那さんが退職して年金生活が始まって、挙句介護しなければならないということを考えれば、今のうちに離婚という考えもありだよね。
でもそのときの気持ちはそのときになってみないとまだわからない。
愚痴りながら旦那さんを避け、なるべく今まで通りに暮らし続けるというのもそれはそれでありかも。
-
35 名前:なぜ離婚を勧める?:2017/05/04 13:35
-
>>33
勧めてはいないのかしらね?
悲惨さんは離婚して生き生きしてる賢い女性を知ってるのかもしれないけど、そういう生き方ばかりではないんじゃないのかしらねと思うのよね。
復讐ってのも極端すぎるように思うのよねえ。
男性も年齢重ねたらなんとなく変わってくるのかもしれない。
でも、妻がそれにすぐ対応できるわけでもなく。
はいそうですかって、ラブラブになるか・・・・それ気持ち悪くない?え?今更?ってのが自然だと思うわ。私はね。
山あり谷あり、長くなればそんなものじゃないかと思うんだけど。
-
36 名前:オジサン:2017/05/04 13:36
-
>>1
定年後はゆっくり妻と過ごしたい。
今まで家のことは顧みなかったので、これからは妻孝行したい。
なーんて街頭インタビューで言ってるおじさんいるよねー。
主さんのご主人もそういうタイプなのかな。
子育てや家事に追われて過ごしてきた妻からすれば、こんなこと今更言うバカ亭主なんて要らねーって感じだよね。
本当に大変だったころに何もしなかったくせに、自分に余裕(ひま)ができた途端に孝行夫になろうとする男性って多いね。
まぁ好意的に解釈するなら、夫側も仕事で大変だっただろうし、遅くても妻孝行しようとするなら評価してあげようよ、とも思えなくはない。
夫婦の数だけ事情はあるし、夫側妻側双方で言い分も感じ方も違うしさ、今は主さんが自分にとって居心地よく生きられるのが大事だよ。
でも主さんの言い分がすべての妻に受け入れられるとは思えないので、こんな愚痴はリアルじゃなく119みたいなところで言うのがいいね。
119でも説教してくる人はいるけど、それはそれ。
また何か思うところがあったら話に来てねー。
-
37 名前:人それぞれ:2017/05/04 13:46
-
>>1
ATMと思って割り切るもよし。
離婚もよし。
子どもがいてもいなくても、結婚したら妻を養うのは当たり前だと思うよ。
そういう約束で結婚したのならなおさら。
子どもができたら養うのも当たり前。
セックスレスなら、拒否されたほうが浮気しても仕方ない。
俺(私)はしたくない。だから相手も我慢しろはおかしい。
うちはセックスレスだし(10年以上)それぞれ相手がいる。いちいち確かめないけど。お互いに誰と寝ていようと気にならない。離婚せず暮らすことに価値を置いているから。
それに「浮気」は文字通り浮ついた気持ちだし、たとえばお互い30歳から恋人がいたとする。
別れても次を探すとする。
それって何年続くと思う?
男も女も、70歳過ぎて恋愛してるかな?
まあ中にはいるかもしれないけど。
せいぜい逢ってもお茶するくらいじゃない?
そして80歳になったら、もう夫婦お互いしかいない。
生きていれば寄り添うしかない。
どんなに浮気を繰り返しても、介護はやっぱり長年連れ添った夫婦なんだよ。
だからセックスレスでも旦那が嫌いでも、どちらかがシぬまで連れ添うのが夫婦だと私は思っています。
もちろん暴力とか借金とか、おかしな宗教にハマったとかなら別ですよ。
性格が合わない、浮気したなんて、些細なことだと言いたいだけ。
-
38 名前:レジ:2017/05/04 15:59
-
>>1
主さんが今の考えに至るのはしょうがないし、そういう考えもありだと思う。
でも離婚する気がないなら、ちょっとしたスキンシップや、相手を思い合えるような関係に戻ろうと思う気持ちはあったほうが毎日が幸せよ。
今は、ご主人に対してふざけんな!ぐらいの気持ちかもしれないけど、どこかで主さんの怒りを清算することは考えた方がいいと思うよ。
-
39 名前:同時進行:2017/05/04 16:07
-
>>1
子育て中は「お父さんお母さん」の関係でしかなかったのかな。すっかり男女の情が消えてしまって。
で、子育てがひと段落して、また男女を意識するようになったのかしら。同時進行ができない人というか。なんとなく思っただけだけど。難しいねえ。
でも、若い頃に主さんがご主人に情を求めたのも、今ご主人が主さんに情を求めるのも、どちらも悪いことではないと思う。応じなきゃ駄目なわけじゃないけど、求めるのはいいというか、普通というか。
-
40 名前:仲間では無い:2017/05/04 17:11
-
>>24
>あはは全然違うよー
>未練なんかないからこそ、動ける時は人参一本与えずに馬車馬のように働かせて、老馬になって濡れ落ち葉になったら必要ないからさっさと捨てるの。
>使えるだけ使うのよ。
ん?主さんの夫は高収入なのよ。
で、多分不倫するお金も時間もある人だと思う。
あなたの夫は人並みの稼ぎなのでは?
-
41 名前:夏:2017/05/04 18:11
-
>>1
綺麗な指をしてたんだね〜♪ って歌を思い出した。メロディーは好きだけど、歌詞は確かに何も言えない状況だなあ。
-
42 名前:同意:2017/05/04 20:46
-
>>39
この方のレスがそのまんま私と夫に
当てはまる。
主じゃないけど、離婚はしないと決めたから、
穏やかに生きていける方法を見つけようって
改めて思ったわ。
-
43 名前:現実:2017/05/04 22:02
-
>>27
>年収は良いよ。
>大企業の役職で長身で小顔だから、旦那としては恥ずかしくない。
あのさ〜
一般的にはこの発言って惚気っていうと思うよ〜
低所得旦那がムカつくーーーーって人達とは
一線引いた方が主さんのためだよ。
もっと現実を見つめた方がいいと思うよ〜
-
44 名前:ずるい:2017/05/04 23:39
-
>>33
>別に離婚勧めてないけど。
>お似合いの夫婦だって言ってるし。
>
>嫌いな男を憎みながら、死ぬまで、死んだ後も搾り取る為に
>離婚なんてしない。復習みたいに生きてるから悲惨と言っただけ。
>
>そういう生き方したい人はそれでいいけど、私は悲惨な生き方
>だと思うから。
違うでしょ?主さんは本当に今が楽ちんで幸せだと思うよ。
嫌々旦那に合わせないとダメな夫婦もいる中、気持ちの上で見切りを付けて来たから喧嘩ばかりしている夫婦より平穏だったんじゃない?
あなたは離婚しないで旦那の給料で楽ちんしてる主さんがなんか腹立つだけだよ。何かずるいーー!!って所じゃない?
-
45 名前:そそそ:2017/05/05 01:54
-
>>35
>勧めてはいないのかしらね?
>悲惨さんは離婚して生き生きしてる賢い女性を知ってるのかもしれないけど、そういう生き方ばかりではないんじゃないのかしらねと思うのよね。
>復讐ってのも極端すぎるように思うのよねえ。
>男性も年齢重ねたらなんとなく変わってくるのかもしれない。
>でも、妻がそれにすぐ対応できるわけでもなく。
>はいそうですかって、ラブラブになるか・・・・それ気持ち悪くない?え?今更?ってのが自然だと思うわ。私はね。
>山あり谷あり、長くなればそんなものじゃないかと思うんだけど。
同感。
主さんの主張も、主さんみたいなご夫婦も有りなんだと思う。
互いの気持ちに、全部が全部、答え切れない時だってあると思うから。
というか、口には出さないだけで、主さんちみたいなご夫婦ってわりと多いように思うんだけどな〜。
そこのお互いの在り方を、潔癖なまでに考えてしまうか、そうでないかの違いみたいな。
旦那様からの誘いを断ったらDV受けたなんて話だったのなら、それは離婚した方が〜とは思うけどね。
-
46 名前:大賛成:2017/05/05 10:18
-
>>27
>だから私は今の生活で満足してるの。
>今は働いてないけど仕事してた時もあるよ。
>やってみたい仕事だったから。
>
>年収は良いよ。だから離婚しないんじゃん。
>取り柄他にあった。旦那の肩書き!
>大企業の役職で長身で小顔だから、旦那としては恥ずかしくない。
>
>子供の結婚の時に片親より箔が付くからやっぱり離婚なんかバカバカしいよ。
絶対に離婚しちゃダメだよ。(しないだろうが)
親として子どもにしてあげられる最高部類の旨味だよ。親の箔。
もしかしたら就職にも何か有利になるかもしれない(コネ入社とか。私は使えるコネなら使ったほうがいいと思うから)
結婚もしかり。相手の親が大企業で役職付きなら(課長クラスじゃ役に立たないけど年齢的にもそうじゃないよね?自慢してるくらいだし)きちんとした家庭の子だと見てくれるからより良い結婚ができるかもしれないし、お見合いだって来るかも。
ある程度上の世界ってお見合いってまだまだ普通にある制度だからね。
主さんまだまだ全然我慢できそうだし、離婚の必要なんてないよね。そんな人生で楽しいか?って意見あるかもだけど、楽しいよ。
でも多分あまり共感はされにくいだろうから掲示板に愚痴吐きに来るのはおすすめしないけどね。
主さんの選んだ人生だから、どうか満喫してくださいね。お子さんのために。
<< 前のページへ
1
次のページ >>