育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6755939

外食しょぼい

0 名前:いやー:2018/06/07 05:24
外食に行く際、チェーン店に行くことが多いですが

特に居酒屋チェーンがしょぼくて、料理をシェアすると
一人一口になってしまい 
 
おなかにたまらず毎回がっかりです。

高級な所行けれればいいのですが、

うちに飲み食いがおおくなりました。

皆さんとこはどうですか?
1 名前:いやー:2018/06/07 20:42
外食に行く際、チェーン店に行くことが多いですが

特に居酒屋チェーンがしょぼくて、料理をシェアすると
一人一口になってしまい 
 
おなかにたまらず毎回がっかりです。

高級な所行けれればいいのですが、

うちに飲み食いがおおくなりました。

皆さんとこはどうですか?
2 名前:高級店:2018/06/07 20:47
>>1
>高級な所行けれればいいのですが、

高級なお店も同じように量は少ないよ。
量ではなくて食材と手間のレベルが違う。
量を求めるなら、食べ放題がいいと思うわよ〜
3 名前:それは・・。:2018/06/07 20:52
>>1
オーダーする枚数を増やせばいいだけでは?
一人前を二人で食べたんじゃそうなるだろうし?
4 名前:え?:2018/06/07 20:52
>>1
美味しいものをお腹いっぱい食べられるお店に行けばいいだけでしょ??
5 名前:瀬戸内:2018/06/07 20:54
>>1
昔は食べ放題焼肉、がっつり中華、回転寿司が多かったけど
最近は息子ですら量を求めなくなって、
昔は絶対に行かなかったところ

郊外の幹線道路沿いとかに駐車場広く取って、
大きい瓦葺きの一軒家みたいな食事処
玄関にでかいタヌキの置物がありそうな。
そういうところの定食を好み出したよ。

とんかつ定食とか、鯛めし御膳とか寿司てんぷら定食とか。
1人千五百円もあれば充分なので焼肉食べ放題より安く付くしね。
郊外感がちょっと旅気分でもあるし最近のお気に入りです。
6 名前:ファストフード:2018/06/07 20:55
>>1
居酒屋は何だかんだで高くつく。「今日、ご飯作りたくない〜」の時は吉野家やすき屋みたいなところ。一人700円くらいです。もしくはショッピングモールの中のフードコートみたいなところ。

お酒は外で飲むと高いので2杯までにして、物足りなかったら追加で家で飲みます。
7 名前:あれ:2018/06/07 21:01
>>3
>オーダーする枚数を増やせばいいだけでは?
>一人前を二人で食べたんじゃそうなるだろうし?

そうすると高くつくんだよね〜
8 名前:多摩地区:2018/06/07 21:04
>>5
>昔は食べ放題焼肉、がっつり中華、回転寿司が多かったけど
>最近は息子ですら量を求めなくなって、
>昔は絶対に行かなかったところ
>
>郊外の幹線道路沿いとかに駐車場広く取って、
>大きい瓦葺きの一軒家みたいな食事処
>玄関にでかいタヌキの置物がありそうな。
>そういうところの定食を好み出したよ。
>
>とんかつ定食とか、鯛めし御膳とか寿司てんぷら定食とか。
>1人千五百円もあれば充分なので焼肉食べ放題より安く付くしね。
>郊外感がちょっと旅気分でもあるし最近のお気に入りです。


こちら関東市街地ですが、

そういうお店ないんですよね
チェン店ばっかり

23区みたいにこじゃれたお店ないんです。
9 名前:うちは:2018/06/07 21:12
>>1
家族で外食は家で食べられない美味しいものを食べるのが目的だからなー
寿司や焼肉で家族3人2万円くらい。
月1、2回くらいしか行かないけど。
ファミレスや居酒屋で5千円とか(お酒飲むので)勿体無い。
ママ友や子供とはたまに行くけどね。
10 名前:居酒屋は:2018/06/07 22:58
>>1
居酒屋の食事はつまみ程度なんだから当然でしょう。
なぜ食事メインのお店に行かないの。
普通にガストで食べてワイン頼べばいいじゃない。
チェーン店が好きって言うのだから、そこまで味には
こだわらないんだよね?
で、3人前頼むお金ないんだよね?
なんでそんな店行くのか、意味不明すぎる。
11 名前:居酒屋は:2018/06/07 23:01
>>1
つまみだから量が少なくて当たり前じゃん
12 名前:ふつう:2018/06/07 23:08
>>1
子供達が一緒の時は回転寿司か焼肉がほとんど。

旦那と2人の時は色々行きます。

居酒屋はあまり行かないけど、行く時は料理のおいしいお店を
選びます。最近の居酒屋は料理もデザート類も充実してる
ところが多いけどな。

お金をかけたくないなら外食は我慢するしかないかな。
13 名前:そう:2018/06/07 23:10
>>8
>チェン店ばっかり
>23区みたいにこじゃれたお店ないんです。

そ、そうだっけ?
吉祥寺でチェーン店でなくてランチ1000〜2000円でお腹いっぱいだよ。
期待するものが違うのかな。
14 名前:食べればいいのに:2018/06/07 23:21
>>1
家族で行く外食が居酒屋チェーン店なの?
しょぼく終わるのは予算の関係?
居酒屋チェーン店でも満足するまで食べたらいいのに、主さんが行くとこにはご飯系や面系、鍋などないの?

うちは家族での外食で居酒屋チェーン店には行きません。
居酒屋チェーン店に行くのは友人とです。
15 名前:、ケ、ォ、、、鬘シ、ッ:2018/06/07 23:22
>>1
・ケ・ニ。シ・ュ・ャ・ケ・ネ、ャスナハキ、ニ、?」

・ャ・テ・ト・熙ヌ、マ、ハ、、、ア、ノ、ェニゥ、ル、ニ。「、エネモ、篶鋓レ、箒ナ、、、筅ホ、筅ソ、テ、ラ、遙」
、ス、?ヌー?ヘ1000ア゚、ロ、ノ、タ、筅ヘ。」

、フ、キ、オ、ネ、ウ、ォ、??ー、ヒケヤ、ッ、ホ、マ。「、ェシホ、ソ、癸ゥ
16 名前:そうねぇ:2018/06/08 05:18
>>1
ちょい飲み系のところなら、食事重視でボリュームがあるところが多いよ。

私の知っているのは焼肉なら赤門。
ラーメン日高とか、サイゼリア。

他にもいろいろあると思う。
探してみてね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)