育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6756287

オリンピック、何が良かった?

0 名前:どれ?:2016/08/19 08:37
まだ残ってる種目もありますが、今回のオリンピックで何が印象に残ってるシーンありますか?

今日のリレーも感動したし、体操も良かった。
ボルト、なんか良い人そうだよね。
去年のセグウェイの転倒事件でも思ったけど。

私は、卓球の水谷さんが一番印象に残ったかな。
負けちゃったけど、個人準決勝の馬龍との戦いでのねばりとか。
映画のピンポンの世界だったね。(分かるかな?)
団体戦も頑張ってたな。
男子卓球もこれで注目されるようになるといいね。
女子も、今後も楽しみだね。
1 名前:どれ?:2016/08/20 19:40
まだ残ってる種目もありますが、今回のオリンピックで何が印象に残ってるシーンありますか?

今日のリレーも感動したし、体操も良かった。
ボルト、なんか良い人そうだよね。
去年のセグウェイの転倒事件でも思ったけど。

私は、卓球の水谷さんが一番印象に残ったかな。
負けちゃったけど、個人準決勝の馬龍との戦いでのねばりとか。
映画のピンポンの世界だったね。(分かるかな?)
団体戦も頑張ってたな。
男子卓球もこれで注目されるようになるといいね。
女子も、今後も楽しみだね。
2 名前:ありがとう:2016/08/20 19:50
>>1
あぁ、私も同じようなスレ立てしようかと思ってた。

私も今回はさすがに卓球男子、水谷くん。
馬龍はダメだったけど、あとの二人には勝てたんじゃないか?
と思うと、ダブルス勝って第5試合やってほしかったなー。

次は体操。
内村くんのあの着地。
感服以外ない。

それから、競歩の荒井くん。
実はちょっと縁があって、本当に良かった良かった。
圏外みたいなとこからすごく這い上がった人なのよ。

そして最後はやっぱり男子リレーかな。
カッコいいよね、みんな。
シンクロもまばたきしないで見てたわ。

実は競泳や柔道はまだ仕事してたので見逃してるのよね〜。
そのあとはなるべくリアルタイムで見てるから寝不足と疲れが逆に溜まっちゃった休みだったわ。(笑)
3 名前:夢のよう:2016/08/20 19:58
>>1
あっという間の2週間だったね。終わっちゃうと思うと寂しい。

たくさんあって一つに決められないけど、ハラハラどきどき度では、やっぱり錦織くんのナダル戦と昨日のバドミントンダブルス高松ペアの決勝戦かなー。
あ、卓球女子団体の3位決定戦にも痺れたわ。

男子水泳自由形リレー銅メダルも、今日の400Mリレーと同じくらい感動したよー。

自由形でメダルが取れるなんて!! 陸上短距離や400Mリレーでメダル獲るのと同じくらい、まだ先のことなんだろうなと思っていたから。そしたら両方ともあっさりメダル獲得で、なんだか夢のよう。
4 名前:かすみん:2016/08/20 20:02
>>1
石川佳純ちゃんの卓球に惚れました〜

シングルスは残念だったけど
団体戦での安定した強さったら!

ハラハラした展開でも
佳純ちゃんの出番のときは
安心して見ることできたよ。
5 名前::2016/08/20 20:11
>>1
断然男子400mリレー。
無駄のない美しい走りに感動。
6 名前:うん:2016/08/20 20:39
>>1
錦織選手の96年ぶりのメダル獲得が感動したわ。
卓球も良かったし、リレーも良かった。
感動だらけの五輪で寝不足ながら見て良かったわ。
7 名前:いろいろ:2016/08/20 20:43
卓球男子だよね。

水谷さんもギター侍に似てて懐かしいような親近感抱いたし、馬龍の能面のような顔にも萌えた(笑)
馬龍、水谷選手との試合でリードしつつも一時追いつかれそうになって、能面のような顔が若干動揺していたのもよかった(笑)

卓球は愛ちゃんかな。
やっぱり小さい頃から見ているので、親戚の子のような気がしていつも気になってるの。彼氏もイケメンだし、いいなあ。愛ちゃんには幸せになってほしい。

男子のリレーも最後の最後で鳥肌たったよ。ケンブリッジ飛鳥、かっこええ。ジャマイカが主張しすぎず、いい感じのハーフだなあ。リレーの四人はまだ若いし、四年後の東京五輪も期待大!
8 名前:色々:2016/08/20 20:45
>>1
うん。私も水谷君ですね。
やっと日の目を見てよかったよ〜
愛ちゃんと同じ年で、実力も小さいときから愛ちゃんと同じくらいかそれ以上にあったのに、全然注目されてなかったからね。

錦織君も、日本のリレーも、水泳もよかった。
日本の水泳は強くなったよね〜。ドンドン若い子が出る。
9 名前:ひねってなんぼ:2016/08/20 20:57
>>1
白井君の跳馬かな。
ラグビーも凄い活躍だった。
錦織君もタフだった。
ナダルをじらすくらい根性据わってないとあそこまでのランクには行けないんでしょうね。

吉田沙保里さんは銀だったけど、今回の経験からきっと何かを得るはず。
連勝記録はいつかは敗られるか、その前に引退するかなんだから本人は納得してなくてもそれが今回の実力と運であって現実なんだと思う。

TV番組で知ったんだけど、中国の水泳のフー選手は可愛かったなぁ。
10 名前:はーい:2016/08/20 21:02
>>1
卓球、水谷の団体戦での粘り
(銅メダル取った個人戦より)
神がかっていた。

体操、内村団体戦での鉄棒の演技
これも神がかっていた。

とどめは、
男子400mリレー

どれも見ていて、
すがすがしい気持ちになった。
11 名前:若い力:2016/08/20 21:06
>>1
若い子たちの清々しさと堂々としてるところがすごいよ。
白井君、美誠ちゃん、池江さん(水泳の)などなど
オリンピックを楽しんでるものね。
まだまだ日本は捨てたもんじゃないと思った。

昔の若い子たちは、もっとおどおどしてた。
プレッシャーとかないのかね。本当にすごい。
12 名前:そうそう:2016/08/20 21:09
>>1
暑い季節なので、水泳男子の活躍に、
気持ちがよかった。

400Mリレー男子の銀には、
びっくりした!
13 名前:まだまだぁ:2016/08/20 21:24
>>1
本当にいろいろ良かったです。
フリー在宅で仕事してるので、数カ月前からこの期間のために仕事調整してたから、思う存分見られてよかった。
前回の時は子の受験とか仕事とかの関係でほとんどみられなかったから。

出てないところでカヌーの羽根田卓也さんですね。
夫がちょっとした御縁があって何度かお会いしたことがあったので、銅メダルは本当に嬉しかったです。
スポンサー探しにものすごくご苦労されていたので、これでもっと注目集めて活動資金が潤沢になるといいなあ。

あと競技じゃないけど開会式がすごく良かった。
広島の原爆投下時間に合わせて日本のイメージの演出してくれたのが感動的だった。

あとプラカード持ち(持ってないが)の自転車がすごく可愛いかった。
エコに配慮して小さくした聖火が小林幸子並みに豪華で凄かったのも印象深い。

まだまだ競技続くけど、閉会式も楽しみなんだよね。
小池さんがどんなかんじに東京アピールしてくれるのか。
あのハゲよりずっと見栄えもするしね。
14 名前:体操:2016/08/20 21:40
>>1
体操男子!
15 名前:ニア、ク、ッ:2016/08/20 21:45
>>1
ツ鋙螟ヌ、ケ、ヘ。「
ス🎪メ。「テヒサメカヲ、ヒ。「
・ヤ・👄ン・🌂レ、熙ニニノ、👃ヌ、゙、ケ。」
16 名前:私も:2016/08/20 21:57
>>1
卓球の水谷選手が一番印象に残ってる。

準決勝の馬龍さんとの試合から、彼が覚醒してどんどん別ステージに上り詰めていくのが見えるようだった。

いわゆる、ゾーンに入るっていうかんじ?
そういう瞬間に立ち会えてる実感に興奮したなー。


あとは、レスリングの吉田選手。
彼女には一番、金メダルをとってもらいたかったから、敗戦を見るのは辛かった。

本当に、お疲れ様と言いたいです。
それと、シンクロナイズドスイミング。
井村コーチの指導にものすごく共感するので、鬼コーチの指導に耐え、見事メダルをとったシンクロチームの選手たちが泣いて喜んでる様子に、思いっきりもらい泣きしちゃった。

水泳や陸上400メートルリレーもすごかったけど、一瞬で終わっちゃうんだよね。私は、ある程度競技時間が長いものの方が、より感動を味わえて良かったです。
17 名前:面白かった:2016/08/20 22:19
>>1
>まだ残ってる種目もありますが、今回のオリンピックで何が印象に残ってるシーンありますか?
>
>今日のリレーも感動したし、体操も良かった。
>ボルト、なんか良い人そうだよね。
>去年のセグウェイの転倒事件でも思ったけど。
>
>私は、卓球の水谷さんが一番印象に残ったかな。
>負けちゃったけど、個人準決勝の馬龍との戦いでのねばりとか。
>映画のピンポンの世界だったね。(分かるかな?)
>団体戦も頑張ってたな。
>男子卓球もこれで注目されるようになるといいね。
>女子も、今後も楽しみだね。


水谷隼が1番ハラハラして、1番鳥肌立ったかな〜。
正直、中国選手に1セットも取れると思わなかったから。
まさかの1ゲーム取って勝つなんて。
追い込まれてからの逆転て、神がかって盛り上がるよね〜。

バドダブルスも追い込まれてからの逆転。
心臓ドキドキいってた。
日本人対決もドキドキしたわ。
18 名前:へぇ〜:2016/08/20 22:32
>>13
私オリンピック招致は反対だったけど、面白いものですね。

>あと競技じゃないけど開会式がすごく良かった。
>広島の原爆投下時間に合わせて日本のイメージの演出してくれたのが感動的だった。
それは知らなかった。
見てみたかったなぁ。

>小池さんがどんなかんじに東京アピールしてくれるのか。
>あのハゲよりずっと見栄えもするしね。
確かにー(笑)
19 名前:私も水谷君:2016/08/20 22:59
>>1
水谷君が変な人ってこと知って、すっかり好きになりました!
パンツ履いてなかったり、ギター侍に似てることをネタにブログ書いたり。

競技的にはバドミントンです。
タカマツ優勝と茜ちゃんの涙。

今回のオリンピックはみんな強くて楽しかった。
地球の反対側だから真夜中にやるんだろうなと思っていたら
わりといい時間帯に見られて良かったです。
20 名前:ここは宇宙か?:2016/08/20 23:09
>>1
オリンピックが嫌いとか興味ないって訳じゃないのに、リアルタイムで観た競技は見事に一つもない。

特集特番も見ないし、新聞とニュースでチラッと見るくらい。

吉田沙保里選手の残念だったシーンも試合後の泣いてたインタビューも一日経っての笑顔会見もまだ見てないの。

そんな私が一番感動したのが陸上400mリレー。
やっぱり男、走りはいい!
力強さと逞しさと闘志が漲ってるから。
「走る」って攻撃でもあり、防御でもあり、生命体としての人間の基本だと思うから一番感動する。
21 名前:、ィ、フ、ィ、チ、ア。シ:2016/08/20 23:27
>>1
ソキツホチ狹トツホ。「チエノム、ソ、ォ、テ、ソ。」
、、、ュ、ハ、?ネ・鬣、・「・ケ・愠👃ヒハム、?テ、ニネ皃キ、、。」
22 名前::2016/08/20 23:39
>>1
男子400mリレーです。
今回のメンバーは最高だったと思う。
ボルトの横を走るなんて、本当に興奮したわ。

いろんな意味で、心に深く刻まれたのは、吉田沙保里選手。

彼女が負けた時の姿、一生懸命慰めるお母さんとお兄ちゃんに泣けてしまって。
銀でも充分凄いんだよ!という私達とは全然違う世界に居て。
見てる方も苦しかったなぁ。
女王って苦しいんだね。
皆んなが打倒!って彼女に照準を合わせて研究してるだろうから。
23 名前:お初:2016/08/21 00:06
>>1
今回のオリンピックは
初めてのメダル獲得が多い気がして
とても楽しんだオリンピックでした。

400Mリレーは楽しみにしてたし、メダルも取れて
この瞬間をリアルタイムで見られて良かった。

水谷選手と馬龍のラリーも良かった。

個人的に、バドミントンダブルスで優勝したとき
高橋選手が倒れこんだシーンがなんか好き。
24 名前:やはり:2016/08/21 10:34
>>1
男子卓球!
25 名前:男卓球:2016/08/21 10:56
>>1
水谷君、私が知ってた卓球とは別物だった。

卓球がこんなにダイナミックで面白いものだと教えてくれた。
卓球はもっと神経質で視野の狭い競技だと誤解していた。


男子卓球と女子卓球は別のスポーツのように違うと感じた。
男子卓球とても面白いんですね。
26 名前:じょばす:2016/08/21 10:58
>>1
女子バスケットボールのガード吉田さんが素晴らしくて驚いた。

ああいう人がいるもんなんだね。
ガッツがあって、度胸があって視野が広くて、スピードがある。

ガードがガッツあるディフェンスをすると、チームに勇気がわくとは聞いたことがあったが、見たのは初めてだった、すごいなぁ。
27 名前:面白かったなー:2016/08/21 12:14
>>1
夜10時くらいとか朝ドラの後とかで
一番リアルタイムで見たのが卓球だった。
卓球の試合初めてまじめに見た。

ストレート勝ちでぐんぐん勝ち上がった愛ちゃんの
阿修羅の表情と神がかった強さ
男子初めて見たら格闘技みたいなものすごい気迫
ほんと別競技だなと思った。

サッカーはさぁ、シュート失敗してエヘラ笑いしてるんだよね。
気合が全然足りてないよ。

吉田さんのニュースは夕方のTBSで見たけど
SMAPの「ありがとう」がBGMで
ほんとに今までありがとうと泣けたよ。
ここにもTBSがあの曲使ってくれてよかったという
SMAPファンの人がいたよね。

とにかく連日良いニュースだらけで
ほんとに選手の皆さんありがとうでした。
閉会式の小池さんと東京アピールも楽しみだよーー!
録画しておこうっと。
28 名前:わたしはやっぱり:2016/08/21 13:42
>>1
陸上4☓100リレー 感動した。
卓球、体操、レスリング、サッカー(決勝戦)なども良かったけど、リレーの銀は鳥肌立った。
あれをみて、東京オリンピックを生でみたいなと初めて思った。

卓球の水谷さん、結婚していてお子さんいて驚いた。凄く攻めの試合だし、明るくて、卓球のイメージをますます変えてくれそうですね。
ギター侍に似てると家族にいったら、その後ネットでも言われだして、やっぱり似てるよねと思った。
29 名前::2016/08/21 13:43
>>28
文字化けしてる部分は × です。今度は表示されるかな?
30 名前:・ヒ・罍シ:2016/08/21 16:36
>>1
コ」、ホ、ネ、ウ、悅「ツ鋙蠢蠹ォキッ、タ、?」

コ」ネユ、ホ・゙・鬣ス・👃箋レ、キ、゚、タ、?」
ヌュ、メ、惕キ。「ナミセ?ケ、?ヘ。」
・ソ・、・倏ェ、ヒ、マセ蟆フ、マニキ、、、タ、惕ヲ、ア、ノニ?ワソヘ、簓ュ、箒霪・、テ、ニペ、キ、、。」
31 名前:、ネ、ヒ、ォ、ッ:2016/08/21 17:24
>>1
>、゙、タサト、テ、ニ、??ワ、筅「、熙゙、ケ、ャ。「コ」イ👃ホ・ェ・?👄ヤ・テ・ッ、ヌイソ、ャーン、ヒサト、テ、ニ、?キ。シ・👃「、熙゙、ケ、ォ。ゥ
>
>コ」ニ?ホ・??シ、箒カニー、キ、ソ、キ。「ツホチ爨簧ノ、ォ、テ、ソ。」
>・ワ・?ネ。「、ハ、👃ォホノ、、ソヘ、ス、ヲ、タ、隍ヘ。」
>オ鏞ッ、ホ・サ・ー・ヲ・ァ・、、ホナセナンサ🐷?ヌ、篏ラ、テ、ソ、ア、ノ。」
>
>サ荀マ。「ツ鋙螟ホソ蠹ォ、オ、👃ャー?ヨーン、ヒサト、テ、ソ、ォ、ハ。」
>ノ鬢ア、チ、网テ、ソ、ア、ノ。「クトソヘス犢霎。、ホヌマホカ、ネ、ホタ?、、ヌ、ホ、ヘ、ミ、熙ネ、ォ。」
>アヌイ隍ホ・ヤ・👄ン・👃ホタ、ウヲ、タ、テ、ソ、ヘ。」。ハハャ、ォ、?ォ、ハ。ゥ。ヒ
>テトツホタ?箒霪・、テ、ニ、ソ、ハ。」
>テヒサメツ鋙螟筅ウ、?ヌテ﨓ワ、オ、??隍ヲ、ヒ、ハ、?ネ、、、、、ヘ。」
>ス🎪メ、筍「コ」ク螟箋レ、キ、゚、タ、ヘ。」

・ェ・?👄ヤ・テ・ッ・愠ケ、ヒ、ハ、熙ス、ヲ、ヌ。「チ皃ッ、簣ォンオ、ヌ、ケ。」
ヌュ、メ、惕キクォ、ハ、ュ、罍」
32 名前:テニス!:2016/08/21 17:26
>>1
モンフィスに逆転勝ちした時の集中力はすごかった。
マレイには負けたけど、ナダルとの試合の静かな気迫。
錦織堪能した。
体操日本も、予選の出来が悪くて種目別の出場が少なくて残念だったけど、団体も個人総合も内村を堪能した。

400メートルリレーも良かったー。
予選一位通過から興奮してしまった。

シンクロも良かったわ。
他の国よりも明らかに体格にバラつきがあるのに、演技をするとそれを感じさせないってすごい。
新体操団体も決勝はこれからだけど、頑張ってほしい。

卓球もバドミントンも見慣れないせいか、力の入ったスイングとボールやシャトルの軽さがどうも目に慣れなくて苦労したわ。
33 名前:寝不足〜〜:2016/08/22 00:47
>>1
全試合、起きてみていたのは
錦織くんのテニス〜〜。

前の試合が延びたり、雨天だったりで
いつ始まるのか??で
ホント、大変だった〜〜。

五輪なんて、出なくてもいいのにな〜って
思ってみてたけど
メダル獲れてよかった!

今日は、息子と猫探しで
盛り上がった〜〜。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)