育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6756468

総合消費料金に関する訴訟最終通知のお知らせの

0 名前:来た事ありますか?:2017/10/15 16:41
「総合消費料金に関数る訴訟最終臭告知のお知らせ」

いう題名のハガキが私の氏名で来たんです。

なんのこっちゃ?と思い、本文読んでも主題が無くて、意味解らない。

そして送り主は
法務省管理支局 国民訴訟通達センター
住所は実際の霞が関の法務局になってます。
電話番号は03-4223-0622

これは検索したら詐欺のなんチャラとして出てきました。

本当に霞が関のそういう係りなら、電話番号がそれでヒットするはずだしね。

調べてみたら、架空請求の詐欺でした。
専門的に文章作って焦らせる作戦ですね。
取り消しの期限が明日になってるのもそういう事ですよね。

電話も含めこういうのも初めて、皆さんの所には来た事あります?

何のリストを入手したのか?
なにかの懸賞とかそういうのでしょうか?

気味悪くてしょうがないけど、どうしようもないのかな。
1 名前:来た事ありますか?:2017/10/16 21:40
「総合消費料金に関数る訴訟最終臭告知のお知らせ」

いう題名のハガキが私の氏名で来たんです。

なんのこっちゃ?と思い、本文読んでも主題が無くて、意味解らない。

そして送り主は
法務省管理支局 国民訴訟通達センター
住所は実際の霞が関の法務局になってます。
電話番号は03-4223-0622

これは検索したら詐欺のなんチャラとして出てきました。

本当に霞が関のそういう係りなら、電話番号がそれでヒットするはずだしね。

調べてみたら、架空請求の詐欺でした。
専門的に文章作って焦らせる作戦ですね。
取り消しの期限が明日になってるのもそういう事ですよね。

電話も含めこういうのも初めて、皆さんの所には来た事あります?

何のリストを入手したのか?
なにかの懸賞とかそういうのでしょうか?

気味悪くてしょうがないけど、どうしようもないのかな。
2 名前:電話したらどうなる?:2017/10/16 21:58
>>1
そういうの来たこと無いけど、

もしその番号に電話したら、まずいってことだよね?
机と電話だけの事務所でヤンキー風な兄ちゃんが応対してるドラマの様な展開になるのかな。
3 名前:特別送達:2017/10/16 21:59
>>1
本物の裁判所からの呼び出しは特別送達っていうので来るんだってね。書留みたいに郵便局員の手渡しで配達される。それでなければ無視でいいと思う。
4 名前:勉強になります:2017/10/16 22:07
>>3
内容証明みたいな感じ?
5 名前:、ハ、?ロ、ノ:2017/10/16 22:09
>>4
サイケヘ、ヒ、キ、゙、ケ
6 名前:ううーん:2017/10/16 22:11
放置でいいよ、そんなの。
もしおヒマがあるなら、その葉書持って警察に行くかだなー。
うちにも、その類のが来たけど、無視したよ。
不用意に電話するのは、絶対にやめてね。
7 名前:冗談ぽい:2017/10/16 23:08
>>1
>「総合消費料金に関数る訴訟最終臭告知のお知らせ」
8 名前:地域貢献:2017/10/16 23:27
>>1
ここで書くより警察とか自治会とかに届けて
地域の人に忠告の連絡してもらった方が人助けになると
思うけど。
9 名前:10年前:2017/10/17 07:45
>>1
賃貸マンション(27世帯くらい)に住んでいたころに、似たようなハガキが届いたことがあります。
しかも我が家だけではなく、他の部屋にもハガキが届いていたことが判明。
とりあえず管理人さんに報告して、掲示板で注意喚起してもらいました。

このスレを読んで、一時期このようなハガキ送付詐欺が流行ったことがあったな〜と思い出しました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)