NO.6756631
能ある鷹は爪隠す
-
0 名前:秘密結社:2016/03/16 06:27
-
音楽できるとか絵がかけるとかパソコンができるとか
何か得意なことがあるのが周りに知れると利用されると嫌だからと
今まで黙って内緒にしてきた事ってありますか?
手芸とかもそうですよね
-
1 名前:秘密結社:2016/03/17 15:05
-
音楽できるとか絵がかけるとかパソコンができるとか
何か得意なことがあるのが周りに知れると利用されると嫌だからと
今まで黙って内緒にしてきた事ってありますか?
手芸とかもそうですよね
-
2 名前:学歴:2016/03/17 15:18
-
>>1
実は東大でてますけど、専業主婦ですってのは?
-
3 名前:よしだ:2016/03/17 16:09
-
>>1
あるね。
私はリアルの知人は誰も知らない、あることで収入を得ている。
私のすごく近くに、同じジャンルが好きな人がいて、タイムラインに日々アップしてる。
でもやっぱり、ちょっと人より得意な程度。
みんな凄い凄いとほめあげるけど、聞いてると恥ずかしくなる。
-
4 名前:耳がいい:2016/03/17 17:06
-
>>1
曲を聞けば、頑張れば譜面を起こせる。
さら〜っと聞くのではなく集中して音をちゃんと聞けば。
知ってる友達にはすごい!と言われたことがあるけど、自慢すべき場所も利用される機会もない(笑)
-
5 名前:、ィ、テ、ネ:2016/03/17 17:36
-
>>1
4、オ、👃ホ、隍ヲ、ヒノ靂フ、ヒ、マオッ、ウ、サ、ハ、、、ア、ノ。「
ー?ルハケ、、、ソカハ、マ。「シェ・ウ・ヤ、ヌツ酘マ
テニ、ア、?」
-
6 名前:オタク:2016/03/17 18:06
-
>>1
ジオラマ系オタクです。
一見誰にもオタクには見えていないと思います。
賞を数回いただいたことがあります。
必ず気を付けていることは、ばれないようにペンネーム可の所しか出品しません。
-
7 名前:カラオケ:2016/03/17 19:41
-
>>4
学生の頃、カラオケの打ち込みやってたよ。
新曲のCDもらって、パソコンで打ち込んで曲を仕上げて。
幾らだったかな、コンビニバイトの3倍位はもらってたと思う。もう、ウハウハで仕事も楽しくて、学校なんか行かないでこの仕事ばかりしてた。
今は、そんな仕事ないのかな。
>曲を聞けば、頑張れば譜面を起こせる。
>さら〜っと聞くのではなく集中して音をちゃんと聞けば。
>
>知ってる友達にはすごい!と言われたことがあるけど、自慢すべき場所も利用される機会もない(笑)
-
8 名前:やっぱ、学歴:2016/03/18 11:06
-
>>1
田舎在住のパート主婦だけど、東京育ちで子どもが生まれる前までは東京にいて、そこそこ有名な大学を卒業してます。
こっちにきてからの知り合いには、学歴はまず話さないし、生まれも育ちも東京ということはいいません。
まぁ、詳しく聞かれれば嘘はつかずに話すけど、自分から言うことは無い。
「都会育ちで学歴がある」ということが、ここでプラスに働くことはほとんど皆無だから。
不必要な反感や妬みを買うだけなので・・
実際ここで生きていくのに、「都会育ち」も「学歴」も何の役にも立ちません。
-
9 名前:耳がいい:2016/03/18 11:14
-
>>7
> 学生の頃、カラオケの打ち込みやってたよ。
> 新曲のCDもらって、パソコンで打ち込んで曲を仕上げて。
> 幾らだったかな、コンビニバイトの3倍位はもらってたと思う。もう、ウハウハで仕事も楽しくて、学校なんか行かないでこの仕事ばかりしてた。
> 今は、そんな仕事ないのかな。
>
へーそんなのあるんだ。
でも私の場合、精度がどれほどのものか、仕事となるとだめかも、音大出てる訳でもないし。
しかも1曲まるまる譜面を起こそうとするとかなり疲れる。
せいぜい子供が小さなころはアンパンマンなんかをピアノで弾いて喜ばせてた程度かな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>