育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
買って失敗したもの教えて〜
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6756769
買って失敗したもの教えて〜
0
名前:
貧乏人
:2016/12/07 11:43
ずっと使っていたiPod TOUCH。
電池が消耗してきて、電池交換をしたけど、結局電池交換10ヶ月後で新しいiPod TOUCHを買うことにしました。
何であの時に電池交換じゃなく買わなかったのかすごーく後悔しています。
失敗したものじゃないけど、例えば千円で買った物が2日後に700円になった広告を見たりすると、すごくモヤモヤしてしまう性格。
10ヶ月も使ったなら良いのでは?
たった数百円の差だよ。と思える性格になりたい・・・
1
名前:
貧乏人
:2016/12/08 20:37
ずっと使っていたiPod TOUCH。
電池が消耗してきて、電池交換をしたけど、結局電池交換10ヶ月後で新しいiPod TOUCHを買うことにしました。
何であの時に電池交換じゃなく買わなかったのかすごーく後悔しています。
失敗したものじゃないけど、例えば千円で買った物が2日後に700円になった広告を見たりすると、すごくモヤモヤしてしまう性格。
10ヶ月も使ったなら良いのでは?
たった数百円の差だよ。と思える性格になりたい・・・
2
名前:
手芸
:2016/12/08 21:17
>>1
編み機。
織り機。
ハンドミシン。
かさばる割に不便だ。
3
名前:
お値段以上
:2016/12/08 21:23
>>1
使わなかったベビー用品。
ベビー布団が特にいらなかった。
色やデザインや使い勝手は良かったのに、すぐにダメになった某家具メーカーのダイニングソファー。
4
名前:
25年前
:2016/12/08 21:48
>>1
・30万円した電子ミシン、すぐ壊れた。
・35万円した外国製掃除機、日本の家屋に不釣り合いな上、すぐ壊れた。
どちらも訪問販売で、長時間居座られて怖かったから、契約したけど、若かったからクーリングオフしなかった。
なぜか、仕返しされないかと心配していた。アホですね。
5
名前:
猫
:2016/12/08 22:06
>>1
猫用品。
本猫が気に入るかは与えてみないとわからない。
通販で届いた梱包箱のほうがお気に入りになり、中身は見向きもしないこともある。
6
名前:
んー。
:2016/12/08 22:34
>>1
DHCの美顔器。すぐ動かなくなった上に修理だしても、壊れてないって言われた。
>ずっと使っていたiPod TOUCH。
>電池が消耗してきて、電池交換をしたけど、結局電池交換10ヶ月後で新しいiPod TOUCHを買うことにしました。
>
>何であの時に電池交換じゃなく買わなかったのかすごーく後悔しています。
>
>失敗したものじゃないけど、例えば千円で買った物が2日後に700円になった広告を見たりすると、すごくモヤモヤしてしまう性格。
>
>10ヶ月も使ったなら良いのでは?
>たった数百円の差だよ。と思える性格になりたい・・・
7
名前:
挙手
:2016/12/08 22:43
>>4
うわわ、すごいね。
若い頃はお金の感覚もまだ鈍いもんね。
うちは19800円の安いミシン8年まだ使えてます。
私が買って失敗したのは、
ケノンという自宅脱毛器。
めんどくさいし、痛いし、6万くらいしたのにタンスの肥やしです。
売れないよなぁ。
あと、1万した美容液。
続けて使わなきゃ意味ないのかもだけど、やはり高いし1本で挫折しました。
無印のバターチキンは美味しいと聞いて買ってみたけど、私の口には合わなくて食べられなかった。
まだまだ思い出せばあるよ、きっと。
匂いが好みじゃない柔軟剤とか。
まぁ、人生勉強だからいっか。
8
名前:
分かる
:2016/12/08 22:43
>>5
お猫様あるあるよね。
専用オモチャより、それを梱包してたプチプチや紐や袋が好き。
>猫用品。
>本猫が気に入るかは与えてみないとわからない。
>
>通販で届いた梱包箱のほうがお気に入りになり、中身は見向きもしないこともある。
9
名前:
・・・
:2016/12/09 00:25
>>1
>ずっと使っていたiPod TOUCH。
>電池が消耗してきて、電池交換をしたけど、結局電池交換10ヶ月後で新しいiPod TOUCHを買うことにしました。
>
>何であの時に電池交換じゃなく買わなかったのかすごーく後悔しています。
>
>失敗したものじゃないけど、例えば千円で買った物が2日後に700円になった広告を見たりすると、すごくモヤモヤしてしまう性格。
>
>10ヶ月も使ったなら良いのでは?
>たった数百円の差だよ。と思える性格になりたい・・・
これ最近やった。
行きつけの眼鏡屋で4万で眼鏡作って帰宅したらその眼鏡店から「今週末から一割引き」の葉書が来てた。
丁度引取りに行く日から一割引きなの。
4万の眼鏡だから一割って4000円だよ…。
実はユニクロのウルトラライトダウンが1000円安くなっていたから買いに行って、ついでに同じビルに入っているお店でずっとつくらなきゃと思っていた眼鏡作ったんだけど…。これって差引3000円の損でいいの?
ちなみにiPod touchって電池消耗したら本体買った方がいいの?いま6を使用中だから気になる。
あと10万の羽毛布団。ポーランド産のグース、1.4㎏なんだけどなんかあまり暖かくない。そして軽いと思えない。重いってほどでもないんだけど…。何もかも微妙。
10
名前:
織り機
:2016/12/09 06:14
>>2
>織り機。
一般家庭用にそんなのがあるんだ。
子供玩具にあるのはしてったんだけどね。
でも相当手芸好きなんですね。すごいです。
11
名前:
銭失い
:2016/12/09 06:22
>>1
500円ほどで購入した、すでに切られてるタイプのテーブルクロスがもう大失敗。
まさに、安物買いの銭失い。
デザインは良かったんだけど、後ろに滑り止めが付いてないから、拭くときとかも右に左に動いてやりずらい。汚れたら、思ったより染みちゃうし、結局透明なクロス買って、ずれないようにするプラスチックの机にはめるの買った。
しかし、うちのダイニングテーブル非常に古いせいか、板が厚くて、どうも2mmほど企画にあってないみたい。
採寸して買ったんだけどね。
その上のサイズ買ったら、今度は大きすぎてブカブカ状態で、物にならない。
だから、小さいの無理やり差してると、その内、ひび行ってパきっと折れる。
結局いつものホームセンターで売ってる1m1600円位のを買い直した。
安いテーブルクロスにいくら投資したんだ・・。
12
名前:
うちはインコ
:2016/12/09 06:27
>>5
手乗りインコが外にいる時遊べるグッズ買ったのに、新聞潜る方が好きみたいで・・。
こっちで遊ぼう!と誘導しても、来てくれない。
13
名前:
小型のスチームクリーナー
:2016/12/09 06:31
>>1
小さいヤツだからなのか
すぐ水なくなるし
すぐには足せないし
コードレスではないから何かと…
2〜3回使ってお蔵入り…
14
名前:
しいていえば
:2016/12/09 06:52
>>1
昔買った、ハイネックの袖の無いセーター各種。
最近は物も買わないのでね。
あとは、旅行用に少し大きめのカバン買ったら、とにかく重く感じて深くて使い辛く、リサイクルに出そうと思う。
15
名前:
ははは
:2016/12/09 08:29
>>5
あるあるだよね〜。
うちのネコ、狭いところにすぐに入りたがるんで、好きそうな猫ハウス?みたいのをアマゾンで買ってあげたんだけど、ダンボールを開けて商品を取り出して、すぐに入ったのはアマゾンの箱だった…。
結局、猫ハウスは見向きもしない。
結構、高かったのにもったいなかった。
16
名前:
もーいらん
:2016/12/09 09:23
>>1
カチューシャみたいな感じで後頭部に這わして留める顔のたるみを後ろから引っ張るやつ
>ずっと使っていたiPod TOUCH。
>電池が消耗してきて、電池交換をしたけど、結局電池交換10ヶ月後で新しいiPod TOUCHを買うことにしました。
>
>何であの時に電池交換じゃなく買わなかったのかすごーく後悔しています。
>
>失敗したものじゃないけど、例えば千円で買った物が2日後に700円になった広告を見たりすると、すごくモヤモヤしてしまう性格。
>
>10ヶ月も使ったなら良いのでは?
>たった数百円の差だよ。と思える性格になりたい・・・
17
名前:
掃除機
:2016/12/09 10:02
>>1
ベランダに髪の毛落ちてるのが嫌で
スティックタイプの3000円の掃除機を買った。
これがうるさい割にあまり吸い取らないし
吸い取ってもすごい勢いでゴミが
漏れてるような気がする。
ゴミパックも付いてないから
髪の毛がモーターに絡まるし
ゴミ捨てるのも大変。
かと言って、箒でゴミや髪の毛はいても
箒の先に絡みつくだけでうまく取れない。
外で干すなってことかしら。
あーイライラ。
18
名前:
ある!
:2016/12/09 11:21
>>11
そうそう。そういうのあるよね。
安くで済まそうとあれこれ頑張ると高くつくってやつ。
徒労感満載で凹む。
19
名前:
にとり
:2016/12/09 11:41
>>1
ニトリで買った大きいソファー、安かったし形も結構かっこよかったので引越し時買ったんだけど、1年でバネが飛び出て座れなくなった。やっぱ2〜3万プラスしてもきちんとした家具屋で買えばよかった。
20
名前:
そういえば
:2016/12/09 12:02
>>19
>ニトリで買った大きいソファー、安かったし形も結構かっこよかったので引越し時買ったんだけど、1年でバネが飛び出て座れなくなった。やっぱ2〜3万プラスしてもきちんとした家具屋で買えばよかった。
今年3月に大学入学息子のアパート住まいのため、ニトリで大きな本棚を買った。
7月に訪ねたとき暑い日で、部屋は湿気でいっぱいだった。
先日、また行ったら本棚が崩されてベランダに出しっぱなしになっていた。
聞いたら、かびだらけで嫌になったとの事。
部屋は日中閉めっぱなしだしね。帰りも遅いし。
処分にも金がかかるだろうに、半年も使わなかった様子です。
他の家具にはかび、無いのに。
21
名前:
ほげー
:2016/12/09 15:39
>>1
色々あったはずなのは覚えてるけど、
具体的に何だったかと聞かれるともう記憶がない。
失敗したと思ったらすぐ捨てるし忘れてる。
22
名前:
赤い屋根
:2016/12/09 16:21
>>15
>あるあるだよね〜。
>うちのネコ、狭いところにすぐに入りたがるんで、好きそうな猫ハウス?みたいのをアマゾンで買ってあげたんだけど、ダンボールを開けて商品を取り出して、すぐに入ったのはアマゾンの箱だった…。
>結局、猫ハウスは見向きもしない。
>結構、高かったのにもったいなかった。
ふふふ、アマゾンの箱が一番好きよね。
絶対に入る。
赤い屋根の段ボールハウス、買いました。
これは二ひきで取り合え位になるくらい好きだったよ。
好きすぎて屋根までかじって、あっという間にぼろぼろになりましたが、、。
23
名前:
ノンフライヤー
:2016/12/09 16:28
>>1
鶏のから揚げは美味しくできるけど、フライはただのパン粉焼きにしかならなくて活用していません。
買ってきたフライの再加熱は余分な油も落ちるし美味しく仕上がるのでいいけれど、小さなコロッケが4つ並ぶ程度の面積だからあまり使いません。
24
名前:
そうなんだ
:2016/12/09 17:27
>>23
一時期、やたら絶賛してアピールしまくる番組が一杯あったよね。
そうなんだ。
25
名前:
6倍
:2016/12/09 17:46
>>17
3000円ならいいじゃん
私はデザイン性にひかれて、2代目だしいいやと思って某外国ンメーカーのを買ったけど5年で充電池が切れた時点で終わりにしたわ。
19000円くらいしたと思う。
吸引力はあなたが書いてるのと似たり寄ったりだわ
26
名前:
猫らしい
:2016/12/09 17:53
>>22
> これは二ひきで取り合え位になるくらい好きだったよ。
> 好きすぎて屋根までかじって、あっという間にぼろぼろになりましたが、、。
>
取り合いになるからともう一個買い足しても一つ目のに2匹がミッチミチに詰まってたりする。
買い足したのはポツンと放置(笑)
27
名前:
ムートン
:2016/12/10 06:44
>>1
>ずっと使っていたiPod TOUCH。
>電池が消耗してきて、電池交換をしたけど、結局電池交換10ヶ月後で新しいiPod TOUCHを買うことにしました。
>
>何であの時に電池交換じゃなく買わなかったのかすごーく後悔しています。
>
>失敗したものじゃないけど、例えば千円で買った物が2日後に700円になった広告を見たりすると、すごくモヤモヤしてしまう性格。
>
>10ヶ月も使ったなら良いのでは?
>たった数百円の差だよ。と思える性格になりた
一昨年、38年もだしてムートンコートを買ったけど
重くてきていません
保存も場所がいるしかなきゃよかったです
28
名前:
手芸
:2016/12/10 10:53
>>10
>>織り機。
>一般家庭用にそんなのがあるんだ。
>子供玩具にあるのはしてったんだけどね。
>
>でも相当手芸好きなんですね。すごいです。
レスありがとう。
手芸は好きなんだけれどもね。
織り機とはいっても、正方形のプラスティックのプレートに棒をはめこんで縦糸をひっかけて、正方形のよくあるコースターの大きなのを作れるみたいな仕組みのものなの。
上手な人なら糸の引き加減やらバランスよくて、綺麗なモチーフがいっぱいできて、素敵なストールでもできたのだろうけれど、私は無理だったわ。
毛糸を何度も織ってみて失敗したので、ヤケになって古布を裂いてバスマットも織ってみたの。
そしたらなんとも無様で使いにくい。
古布そのまま縫い合わせた方がマシだという見栄えと使い心地。
生まれ変わっても織り姫にはなれないわ(笑)
29
名前:
年
:2016/12/10 12:02
>>27
38年って38万の間違いかな?
でも38万は高いね。
30
名前:
レイコップ
:2016/12/10 12:33
>>1
重いし吸入口は小さいし、布団1枚綺麗にするのに重労働すぎる。
31
名前:
ロデオボーイもどき
:2016/12/10 12:41
>>1
全然効果なかったし、それどころか腰を痛めた。
めちゃくちゃ重いの頑張って持ってったのに、リサイクルショップでは引き取れないと言われ、やむなく粗大ゴミに。
恐ろしく重たいので処分するにも高くついた。とほほ。
32
名前:
ジョーバ
:2016/12/10 13:22
>>31
私はジョーバ買って夫に怒られた上に腰を傷めた。
家の前に「あげます」と書いて出したら、すぐ持ってってくれたんだけど、夜中に返しに来たらしくてまた置いてあった。情けないわ。
33
名前:
ロデオボーイもどき
:2016/12/10 14:57
>>32
>私はジョーバ買って夫に怒られた上に腰を傷めた。
>家の前に「あげます」と書いて出したら、すぐ持ってってくれたんだけど、夜中に返しに来たらしくてまた置いてあった。情けないわ。
ええっ!それは悲しすぎる。
でもほんと、あの類って腰痛めるんですね。
ほんとあれには参りました。
34
名前:
マイホーム
:2016/12/10 16:18
>>1
戸建てを建てたけど失敗した。初めは良かった。4年目に隣が転勤で売りに出し新しく越してきた家族が非常識極まりない子沢山家族だった。
いくら自分の敷地とは言え庭でたちしょんする幼稚園児にはまいった。もうどうしようもない。
35
名前:
美しくなるのは簡単じゃない
:2016/12/11 19:12
>>1
主さんのパターンでいうと、
私は来たらすぐ使いたくなるタイプだから、一度でも使ったら安くなってるのを聞いても
「その時使いたかったからもういい」と思えるのよね
普通に、買って失敗したものは。
家庭用、レーザー治療器
シミに当ててると消えるとかいうヤーマンのやつ
2万弱だったかな
私顔にほくろが多くて、それに当たらないようにっていうのが難しく。
ほくろだかシミだかわからないのもたくさんあって、諦めた。
あと、低周波で脂肪を分解とかいう3万くらいのやつ
ちっとも効かない。
そのうち充電がうまくできなくなって放置。
顔をころころする1万のローラー
だからなに?って感じだった・・・
36
名前:
、ネ、ウ、惕ヌ
:2016/12/11 20:56
>>1
タホホョケヤ、テ、ソ・イ・?゙・ヒ・ヲ・爭悅シ・鬘シ、テ、ニ、ノ、ヲ、タ、テ、ソ、
タ、悅」
37
名前:
黄色と赤の鍋
:2016/12/11 21:09
>>1
ル・クルーゼの鍋。
可愛いかも〜けっこう使えるかも〜というノリで2ついっぺんに買ったけど、重いし火加減難しいしであまり使ってない。
デカいので場所取ってる。
捨てようかどうしようか、今考え中。
ステンレスの鍋の方が私は好きだな。
ル・クルーゼの皿は使いやすい。
38
名前:
ダメよダメダメ〜!
:2016/12/11 21:11
>>37
>デカいので場所取ってる。
>捨てようかどうしようか、今考え中。
>
捨てるなんてもったいない!
フリマアプリかなんかに出してみたら?
人気あるからさ。
>ステンレスの鍋の方が私は好きだな。
>ル・クルーゼの皿は使いやすい。
39
名前:
マンション
:2016/12/11 21:54
>>1
私が買ったんじゃなくて、
主人の希望で買ったんだけど、
小姑(義姉)付きマンション!
ローンを組んだのは主人なんだけど、
支払いはなぜか私・・・。
小姑はコバエみたいにうるさく付きまとうし、
メンタルやられたわ!
責任は主人に取ってもらう。
おひとりさまになったら、
引越す予定。
40
名前:
ソス、キフ?ハ、、、ャ
:2016/12/11 21:58
>>39
、ス、?マヌ网テ、ニシコヌヤ、キ、ソ・筵ホ、ヌ、マ、ハ、ッ。「キ?ァ、ス、ホ、筅ホ、ャシコヌヤ、ハ、
ク、罍ト。」
>サ荀ャヌ网テ、ソ、
ク、网ハ、ッ、ニ。「
>シ鄙ヘ、ホエセ、ヌヌ网テ、ソ、
タ、ア、ノ。「
>セョクネ。ハオチサミ。ヒノユ、ュ・゙・
キ・逾
ェ
>
>・悅シ・
ネ、
タ、ホ、マシ鄙ヘ、ハ、
タ、ア、ノ。「
>サルハァ、、、マ、ハ、シ、ォサ茖ヲ。ヲ。ヲ。」
>
>セョクネ、マ・ウ・ミ・ィ、゚、ソ、、、ヒ、ヲ、?オ、ッノユ、ュ、゙、ネ、ヲ、キ。「
>・皈
ソ・?荀鬢?ソ、?ェ
>タユヌ、、マシ鄙ヘ、ヒシ隍テ、ニ、筅鬢ヲ。」
>
>、ェ、メ、ネ、熙オ、゙、ヒ、ハ、テ、ソ、鬘「
>ー﨑ロ、ケヘスト遙」
41
名前:
39
:2016/12/11 22:14
>>40
そうかも。
キモイ姉弟だ!
けしかけたのは姉だよ。
42
名前:
ちきしょー
:2016/12/11 23:08
セ○フィットのフライパン。
詐欺レベル。
大嘘。
悔しい。
昔あった洗剤革命にも
ころっと騙されたけど
セ○フィットは本当にひどい。
恥ずかしくて捨てられない。
43
名前:
愛用
:2016/12/11 23:20
>>37
姉が買って重くて使いづらいからって回してくれた。
一番よくある大きさの楕円形のオレンジのやつ。
私はすごく重宝している。そんな重いって感じないし火加減も適当で十分。
今の時期煮物を作るのに、最初沸騰させるまでガスで、その後石油ストーブの上に載せてことこと煮るとほんとなんでもおいしく出来る。スペアリブの煮込みなんて醤油砂糖みりん酒に水を適当にしてスペアリブそのまま入れて火にかけて半日も煮ればほろほろに柔らかくなる。
私は圧力鍋よりこっちで煮る方が好み。どうせ暇な専業主婦だし。
身内で誰か欲しい人いないか聞いてみたら?
44
名前:
ゴールデンボール
:2016/12/12 00:42
>>1
エスビーのゴールデンハヤシ。
カレーのゴールデンは好きなので買ったけど、ハヤシは変なスパイス香料がきつくて美味しくなかった。
1箱半使ったけど、残りはごめんなさいしました。
45
名前:
キュン
:2016/12/12 08:00
>>26
>取り合いになるからともう一個買い足しても一つ目のに2匹がミッチミチに詰まってたりする。
>買い足したのはポツンと放置(笑)
か、かわいい・・・想像できる!
46
名前:
ダイソン
:2016/12/12 08:31
>>1
空気洗浄機にもなるタワーファン。
後から暖房機能付きも出しててきたうえ
扇風機機能が、我が家にはイマイチだった。
埃が目立たないのはいいけど
天井の空気をかき混ぜる事ができない。
天井にファンをつけたいよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>36
▲