育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6756797

妬み

0 名前:最高の勝ち組:2017/12/21 11:53
医者、専業主婦、子育て祖父母任せの三拍子そろった恵まれた義妹。
姑が言うには、私より大変でかわいそうなんだと。いったい何が?ほとんど実家に入り浸って親に助けてもらって旦那の親からは高級なもらい物。

私は旦那が忙しくてほぼシングルマザー、誰の助けも借りず子供四人育てて、やっと落ち着いたとこ。
そしたら、暇なんだから働けと。
私は一息つく事すら許されないの?

義妹は、子育て親任せのくせに専業はやる事ないし楽だから早く働きたい。退屈な生活は性に合わないと言っている。
退屈な毎日送ってるやつの何が大変でかわいそうなの。姑の頭の中が知りたい。

こういうの妬みって言うんだろうな。
私も言ってみたいよ。実母が子供の世話してるのを横目に姑からもらった何百万の腕時計見ながら「はー専業って暇すぎる。専業してる人って能力ないよね。私はエステ行ってくるからお母さん、子供よろしくね。やっぱりキャリアウーマンが私には似合うわ」

結局は苦労知らずの世間知らずが勝利。
1 名前:最高の勝ち組:2017/12/22 22:09
医者、専業主婦、子育て祖父母任せの三拍子そろった恵まれた義妹。
姑が言うには、私より大変でかわいそうなんだと。いったい何が?ほとんど実家に入り浸って親に助けてもらって旦那の親からは高級なもらい物。

私は旦那が忙しくてほぼシングルマザー、誰の助けも借りず子供四人育てて、やっと落ち着いたとこ。
そしたら、暇なんだから働けと。
私は一息つく事すら許されないの?

義妹は、子育て親任せのくせに専業はやる事ないし楽だから早く働きたい。退屈な生活は性に合わないと言っている。
退屈な毎日送ってるやつの何が大変でかわいそうなの。姑の頭の中が知りたい。

こういうの妬みって言うんだろうな。
私も言ってみたいよ。実母が子供の世話してるのを横目に姑からもらった何百万の腕時計見ながら「はー専業って暇すぎる。専業してる人って能力ないよね。私はエステ行ってくるからお母さん、子供よろしくね。やっぱりキャリアウーマンが私には似合うわ」

結局は苦労知らずの世間知らずが勝利。
2 名前:ヒワニ?マ:2017/12/22 22:12
>>1
ナハ、゚コラ、熙ヌ、ケ、ハ、。。」
3 名前:夏が来るだっけ?:2017/12/22 22:13
>>1
>結局は苦労知らずの世間知らずが勝利。
こんな歌詞の歌あったよね。
4 名前:うん:2017/12/22 22:14
>>1
もしかしたら変なレスもつくかもだけど、ここで吐き出せるなら書いたらいいよ。
大変だよね。



>
>結局は苦労知らずの世間知らずが勝利。
5 名前:統計:2017/12/22 22:25
>>2
先週の金曜と今日は忘年会デーだけど
明日から世間はクリスマス一色だからね〜
不幸な人はこういうスレに群がるんじゃぁないの?
そう予想してのネタ仕込みなのかも。
6 名前:ん?:2017/12/22 22:26
>>1
えと、主さんは働きながら子供4人育てたの?
7 名前::2017/12/22 22:27
>>6
専業で子育てしてます。
8 名前:、タ、ヘ:2017/12/22 22:29
>>1
ナハ、゚、タ、ヘ。」
イトー・チロ、ハシ遉オ、
9 名前:休みたいよね:2017/12/22 22:32
>>4
私も苦労知らずの世間知らずな専業主婦なんだけど
主さん子供4人も産んで育ててすごいですね。
それだけ経済的にも余裕があるんだと思うし
何言われてもマイペースが1番ですよ〜。
10 名前:1人:2017/12/22 22:36
>>1
私は本当に医者は責任が重すぎて嫌なのでどうでもよくて
昔からの友達が1人妬みの対象かな。

一流会社同士で結婚して都内の一等地に一軒家建てて
海外旅行いきまくり、ヒマなので近所の役所でパートだそうな。

昔からモテモテで話して好きにならない男はいなかった。
頭もよくて運動もできてスタイル抜群でおしゃれ。

私にとって妬みの対象はこの子だけです。
でもこの子がいたから私も頑張ることができた。
どうしても抜く事ができなかった。
今思えば引き上げてくれた人、恩人でもある。
11 名前:あこがれ:2017/12/22 22:43
>>10
私にもそういう人が1人いるけど
妬みじゃなくてあこがれの対象だわ。

妬んだことは一度もないな〜。
12 名前::2017/12/22 22:51
>>11
金持ち、専業、のんびり育児ができるってだけなら私も羨ましいなと羨望のまなざしを向けるだけでいいのですが、楽して生活してるのにそのありがたさに気づかず、専業をバカにしてさらに姑には私と義妹を比べられあなたより義妹は子育て一生懸命してる、大変なのよと言われたら羨望よりも妬ましく思ってきてしまう。

あなたより義妹は・・って言葉が妬みになってるんでしょうね。
13 名前:10:2017/12/22 22:52
>>11
私は頑張るタイプで、向こうは天才タイプ。
私が必死で頑張ってるの見て、「なんでそんなに頑張ってるの?笑」って言うの。
でも、何でも先に合格、採用されていくの・・

まあ、私の心が汚いのよ。
自分の汚い部分思い知らされるのが嫌でその子と離れたくて遠くの大学受けた。
14 名前:またかー:2017/12/22 22:59
>>1
>医者、専業主婦、子育て祖父母任せの三拍子そろった恵まれた義妹。
>姑が言うには、私より大変でかわいそうなんだと。いったい何が?ほとんど実家に入り浸って親に助けてもらって旦那の親からは高級なもらい物。
>
>私は旦那が忙しくてほぼシングルマザー、誰の助けも借りず子供四人育てて、やっと落ち着いたとこ。
>そしたら、暇なんだから働けと。
>私は一息つく事すら許されないの?
>
>義妹は、子育て親任せのくせに専業はやる事ないし楽だから早く働きたい。退屈な生活は性に合わないと言っている。
>退屈な毎日送ってるやつの何が大変でかわいそうなの。姑の頭の中が知りたい。
>
>こういうの妬みって言うんだろうな。
>私も言ってみたいよ。実母が子供の世話してるのを横目に姑からもらった何百万の腕時計見ながら「はー専業って暇すぎる。専業してる人って能力ないよね。私はエステ行ってくるからお母さん、子供よろしくね。やっぱりキャリアウーマンが私には似合うわ」
>
>結局は苦労知らずの世間知らずが勝利。
15 名前::2017/12/22 23:12
>>13
私もあなたのようにプラスに考えていけるようになりたいな。

なんだか、少し肩の力が抜けました。
頑張ろう。そんな気持ちになります。
16 名前:流す:2017/12/22 23:16
>>1
どんな環境であっても、そもそも姑さんの実娘を思う気持ちとお嫁さんに対する気持ち、見え方が違うんじゃないかな。
実娘さんと比較されるのは嫌なことでしょうから、出来るなら聞き流した方が身のためですよ。
姑さんには義妹さんと主さんでは土俵が違うっていうか、最初から別の世界の人間なんだと思う。

どうしても妬んでしまうのならそれも仕方ないと自分を受け入れちゃえばいいと思う。

私が思う勝者は、自分の人生を楽しく生きれる人だと思います。
17 名前:ミカン:2017/12/22 23:17
>>1
まあねぇ、でもさ、それが人間でしょ。
感情があるんだから、いいなーって思う事は悪くないと思う。
でもね、毎日大切に感謝しながら真面目に過ごしていれば、必ず良い事あるよ。
私は3年間長〜いトンネルの中のようだったけど、良いとされる事を自分なりに一生懸命やって、そしたらトンネルは抜けて、今最高に幸せな毎日です。
暗闇があってこその光って初めて体感したよ。

まあさ、義妹さんもそれに甘えて感謝もせずに生活してれば、必ず何かが降りかかると思うよ。
黙って見ててごらん。
主さんは黙々と誠実に生活していれば、必ず良い事起こるから。
大丈夫よ。
18 名前::2017/12/22 23:23
>>16
自分の人生を楽しく生きれる人

まさにそうですね。どんな環境であれ楽しい、幸せって思ってる人が一番の勝者ですよね。

そう考えると専業や子育てについて文句言っている義妹は幸せそうには見えないですね。

妬みで悶々とするより楽しい人生を送りたいと思います。
19 名前:流す:2017/12/22 23:30
>>18
自分の人生を楽しく生きれる人
なんて、偉そうに書いたけど私も出来てなくて、周りの人を見てそう思ってるんです。

楽しそうに生きれたら義妹さんが主さんのことをいいな〜って思うかもしれませんね。

嫌なことを言う外野は放っといて、お互い楽しく生きましょう。
お子さんとたくさん笑って下さいね。
20 名前::2017/12/22 23:35
>>17
そういっていただけると、勇気というか、心が楽になった気がします。

悶々とした気持ちでいるより一生懸命前を向いて歩いていた方がいいですよね。

自分を信じてゴーイングマイウェイで進んでいきたいと思います。
21 名前:、ス、ヲ、タ、ヘ:2017/12/23 06:22
>>17
サ荀マ」イ」オヌッ、ッ、鬢、、ォ、ハ。ト、ハ、ャ、、。ト。」
ウホ、ォ、ヒソヘタク、、、惕、、惕タ、ヘ。」
、ケ、エ、ッキテ、゙、?ニ、、、?ヘ、マ。「、ス、?ヒオ、、ナ、、、ニフオ、、、ォ、筍」


>、゙、「、ヘ、ァ。「、ヌ、筅オ。「、ス、?ャソヘエヨ、ヌ、キ、遑」
>エカセャ、「、?タ、ォ、鬘「、、、、、ハ。シ、テ、ニサラ、ヲサマーュ、ッ、ハ、、、ネサラ、ヲ。」
>、ヌ、筅ヘ。「ヒ霹?鄲レ、ヒエカシユ、キ、ハ、ャ、鯀ソフフフワ、ヒイ皃エ、キ、ニ、、、?ミ。「ノャ、コホノ、、サ「、?陦」
>サ荀マ3ヌッエヨトケ。チ、、・ネ・ヘ・?ホテ讀ホ、隍ヲ、タ、テ、ソ、ア、ノ。「ホノ、、、ネ、オ、??ォハャ、ハ、熙ヒー?クキ?ソ、荀テ、ニ。「、ス、キ、ソ、鬣ネ・ヘ・?マネエ、ア、ニ。「コ」コヌケ筅ヒケャ、サ、ハヒ霹?ヌ、ケ。」
>ーナーヌ、ャ、「、テ、ニ、ウ、ス、ホクテ、ニス鬢皃ニツホエカ、キ、ソ、陦」
>
>、゙、「、オ。「オチヒ螟オ、筅ス、?ヒエナ、ィ、ニエカシユ、筅サ、コ、ヒタクウ隍キ、ニ、?ミ。「ノャ、コイソ、ォ、ャケ゚、熙ォ、ォ、?ネサラ、ヲ、陦」
>フロ、テ、ニクォ、ニ、ニ、エ、鬢
>シ遉オ、マフロ。ケ、ネタソシツ、ヒタクウ隍キ、ニ、、、?ミ。「ノャ、コホノ、、サッ、ウ、?ォ、鬘」
>ツ鄒賈ラ、陦」
22 名前:10:2017/12/23 06:32
>>15
>私もあなたのようにプラスに考えていけるようになりたいな。
>
>なんだか、少し肩の力が抜けました。
>頑張ろう。そんな気持ちになります。

私が言うのもナンだけど、あなたの状況で妬まない方がおかしいと思うよ。
普通だよ普通。
職業はともかく高収入なのに手伝って貰えて庇って貰えて、でしょ。
しかも比べられて。

でもね、私からみたら4人もお子さん育て上げたあなたは
立派だし羨ましいよ。
そりゃ4人も子供がいたら大変さは想像に難くないから
軽く羨ましいなんて言えないけれど、
今4人がそれぞれ巣立っていく姿みたら幸せでしょう。
きっと、わいわいわいわいさみしくない老後だよ。

私も娘が物凄く良い子なの。
お母さんお母さんって、遠くからいつも思いやってくれる。
どこに行ってもかわいがって貰ってるみたい。それが私の一番の幸せポイント。
息子もたまに機嫌悪いけど、話してると楽しいよ。凄く楽しい。
家族4人でがっちり結束してて、旅行行くというと
皆がそれで盛り上がり、それだけで楽しい。

これが4人だったらさぞ楽しいだろうな 笑
23 名前:当然:2017/12/23 09:35
>>12
そんな形で比較されたら、そりゃ心はおかしくなるよ。
主さんもさ、言ってやればいいのに。

私にも何百万の時計を買ってくれる姑がいたらいいのに。
なんで夫のお母さんが能無しの専業なんでしょうね。
ちゃんと働いてお金持ちだったら時計くらいもらえたのに。
ほんと世の中うまくいきませんね。

くらい言ってやれ。
ものすごく天然に。
義妹の横で言うんだよ。
テレビでも見ながら。
24 名前:逆もあるよね:2017/12/23 13:19
>>21
でも、その逆もあって
不幸な人の多くは他人から見て恵まれてる人の努力を
認めようとしないよね?
ただただ、運が良かったとかで片付けて
あの人は周りへの感謝の心がないとか言い出す(笑)
そして、自分がいかに人として素晴らしいかを語り出す人もいる。
でも、そういう人の多くは実は自己中で
自分しか見えてない人が多いのよね〜
だから、話の辻褄が合ってない事が多い。
指摘するとカッとなるので、スルーしてやり過ごすけどね〜
25 名前:そこまでだと:2017/12/23 20:03
>>1
そこまで揃ってる割には、心が捻くれてる義妹だね。
でも、数百万の時計って、いくらなんでも高すぎない?
旦那さん浮気し放題で姑がお詫びの時計を
買ってよこしたのかもしれないね。
主さんには言ってないだけで。
そう考えると、全ての言動に合点が行くんだけど。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)