育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6756933

DQNって本当にいるんだね

0 名前:目撃:2016/06/08 04:55
私てっきりああいうのはネタとか
大げさに盛ってるだけのことなんだと思っていました。
ですが本当にいました、ビックリです。

先日小学生のうちの子の運動会がありまして
その日欠席したお友達がいました。
小6の最後の運動会かわいそうにと思っていたのですが
先ほどその子のお母さんに会ったときに話を聞いてビックリ!
なんと家族で海外旅行を楽しんでいたんだそうです。

だいぶ前から予約してたんだもの、運動会の予定のほうが
後から入ったからと笑って話していました。

組体にその子の代わりに先生が入ったり
リレーの順番とかも苦慮されたんじゃないの?
よくもまぁ平気で迷惑かけて
しかもそれを私みたいなご近所さんに言っちゃったりする?

それまで普通の人と思っていたので
まさか自分の身近に本当にDQNというものが
いるとは思ってもみませんでした。

しかし驚いた。
あきれた通り越しましたよ。
1 名前:目撃:2016/06/09 09:39
私てっきりああいうのはネタとか
大げさに盛ってるだけのことなんだと思っていました。
ですが本当にいました、ビックリです。

先日小学生のうちの子の運動会がありまして
その日欠席したお友達がいました。
小6の最後の運動会かわいそうにと思っていたのですが
先ほどその子のお母さんに会ったときに話を聞いてビックリ!
なんと家族で海外旅行を楽しんでいたんだそうです。

だいぶ前から予約してたんだもの、運動会の予定のほうが
後から入ったからと笑って話していました。

組体にその子の代わりに先生が入ったり
リレーの順番とかも苦慮されたんじゃないの?
よくもまぁ平気で迷惑かけて
しかもそれを私みたいなご近所さんに言っちゃったりする?

それまで普通の人と思っていたので
まさか自分の身近に本当にDQNというものが
いるとは思ってもみませんでした。

しかし驚いた。
あきれた通り越しましたよ。
2 名前:DQNか:2016/06/09 09:50
>>1
DQNに当てはまるっちゃ当てはまるのか。
イメージ的に元ヤンで金髪で子供に当て字の名前付けて
貧乏なのにタバコ吸っている感じなんだけど
海外旅行に行けるのだから余裕はありそうね。

1年生ならまだしも6年も学校に通っていれば
年間予定表もらう前に運動会はいつ頃か分かるよね。

中には子供が運動会出たくないって子もいるだろうけど
運動会休んで旅行って子供は納得しているのかな。

別になんとも思わないから言っちゃったりするのでしょうね。
そこら辺はDQNと言えるのかも。
3 名前:定義:2016/06/09 10:01
>>1
そういうのをドキュンとは言わない気がする。
見た目がヤンキーや不良っぽい人で、常識のない人をドキュンっていうと思うんだけど。
4 名前:なんか迷惑被ったの?:2016/06/09 10:04
>>1
学校には運動会を欠席することを事前に言わずに、当日突然休んだの? だとしたら、確かにいろいろ迷惑なこともあったかもしれないけど、病気で当日欠席する子だっているしね。

その親子にとっては小学校生活最後の運動会に、それほどの重みや重要性は感じなかったんでしょ、主のようには。

いいじゃん、別に。自分とかけ離れた価値観を持つ人をDQNだと決めつけて大騒ぎするほうが私は引くわ。
5 名前:うーん:2016/06/09 10:22
>>1
これはDQNではないかな?
まぁ、あまり常識的な人ではなさそうだけど、旅行に関しては、各家庭で、また、子供の休んだ分の勉強のフォローをしてあげればいいと思うよ。
あとは、休む本人が納得すれば。

私の周りにもっとひどい人がいるから、この程度はまだかわいいほうだと思ってしまう。

住環境良くて、家の周りはほとんどがいい人たちなのに、強烈すぎる人は本当に強烈で、その差が激しすぎる…。
今年の小学校の入学式に来賓で出席した時、保護者席にTPOに合ってない服を着てる保護者数組いてびっくりした。
とりあえず、頭に乗せてるサングラスは式典中は外そうかと思いました。
ホストとホステスの集まりがなんかと思った。
新一年生の子がいるママ友も、これから6年不安だと言ってた。
そういう格好してきた親の子が、すでに問題行動起こしてるそうです。



>私てっきりああいうのはネタとか
>大げさに盛ってるだけのことなんだと思っていました。
>ですが本当にいました、ビックリです。
>
>先日小学生のうちの子の運動会がありまして
>その日欠席したお友達がいました。
>小6の最後の運動会かわいそうにと思っていたのですが
>先ほどその子のお母さんに会ったときに話を聞いてビックリ!
>なんと家族で海外旅行を楽しんでいたんだそうです。
>
>だいぶ前から予約してたんだもの、運動会の予定のほうが
>後から入ったからと笑って話していました。
>
>組体にその子の代わりに先生が入ったり
>リレーの順番とかも苦慮されたんじゃないの?
>よくもまぁ平気で迷惑かけて
>しかもそれを私みたいなご近所さんに言っちゃったりする?
>
>それまで普通の人と思っていたので
>まさか自分の身近に本当にDQNというものが
>いるとは思ってもみませんでした。
>
>しかし驚いた。
>あきれた通り越しましたよ。
6 名前:間違いとも言い切れないか:2016/06/09 10:27
>>1
非常識ということでいえば
そういう言い方も当てはまるのか。


非常識でわがままな印象の方ですね。

お子さんがそれでいいと思ったのかもしれませんね。

それで受験でもするのかもね。
7 名前:非常識かな:2016/06/09 10:29
>>1
ドキュンって言うか非常識かな。

娘が6年の運動会で似たことあり

同級生母さんから運動会迷っててって3日前に言われました。
私立受験のなんとかセミナーと被ってたらしく運動会当日は頑張っても13時以降しか参加出来ないと。

組体操はギリギリか遅刻かなって。

それを3日前にまだ学校に言うてないと。

迷ってるのはセミナー参加云々でなく学校への言い訳。

そのままを一刻も早く先生に伝えてあげて!と言いましたが相手はじゃあ明日の連絡ノートにでも書くわ!ですって。

しかもセミナーは4月の時点でわかってて運動会は10月末。

毎日知らされずに練習してたそこの子供もかわいそうだよ。
普段ちゃんとされてた印象が強かった分衝撃的でした
8 名前:BBQ:2016/06/09 10:30
>>1
そういうのはDQNとは言わないよー。
こっちみたいにDQNだらけだとそっちみたいなのはむしろ貴族。
9 名前:当日なって:2016/06/09 10:41
>>7
>ドキュンって言うか非常識かな。
>
>娘が6年の運動会で似たことあり
>
>同級生母さんから運動会迷っててって3日前に言われました。
>私立受験のなんとかセミナーと被ってたらしく運動会当日は頑張っても13時以降しか参加出来ないと。
>
>組体操はギリギリか遅刻かなって。
>
>それを3日前にまだ学校に言うてないと。
>
>迷ってるのはセミナー参加云々でなく学校への言い訳。
>
>そのままを一刻も早く先生に伝えてあげて!と言いましたが相手はじゃあ明日の連絡ノートにでも書くわ!ですって。
>
>しかもセミナーは4月の時点でわかってて運動会は10月末。
>
>毎日知らされずに練習してたそこの子供もかわいそうだよ。
>普段ちゃんとされてた印象が強かった分衝撃的でした


同じような人がいたよ。
集団演技も、場所やペアも組み込まれて練習には参加させているのに、学校には言わない。
しかも理由が、兄弟の私立説明会があるからと。
学年がうちの子供と違ったので、「ビデオも撮るしお弁当も一緒に食べるよ」と言ったんだけど、「本人がもうふてくされちゃったから面倒でしょ?」と。

家の事情はとやかく言うことではないから仕方ないなと思うけど、学校には「当日の朝、熱が出た」と連絡するつもりだと、実際そうしたみたい。
理由を聞いたら「前もっていうと子供達が責めたりするからうちの子かわいそうでしょ?」って。

色んな考えがあるもんだなと思っていますよ。
10 名前:幸せ者め:2016/06/09 10:45
>>1
えーと。

主さんは良い環境に住んでいるんだなあ。私はそれくらいなら何とも思わないよ。運動会を欠席する子なんて他にもいるし、迷惑ってもたいしたことないじゃん。
11 名前:ぼぞ:2016/06/09 11:05
>>1
ただのひがみ妬みにしか思えない。
迷惑といえば迷惑だけど、自分の子も
何かしら嫌な思いしてるだろうし
ただの自分勝手なお母さん、だよ。

主さんみたいなのはネットに染まってる
危ない洗脳民装った貧乏人って感じ。
12 名前:サボり経験者?:2016/06/09 11:07
>>4
>学校には運動会を欠席することを事前に言わずに、当日突然休んだの?
>いいじゃん、別に。自分とかけ離れた価値観を持つ人をDQNだと決めつけて大騒ぎするほうが私は引くわ。

私はあなたに引く。
13 名前:あなたは主だね?:2016/06/09 11:26
>>12
> >学校には運動会を欠席することを事前に言わずに、当日突然休んだの?
> >いいじゃん、別に。自分とかけ離れた価値観を持つ人をDQNだと決めつけて大騒ぎするほうが私は引くわ。
>
> 私はあなたに引く。
>


学校行事をサボったことないよ。欠席も6年間で10日以下。
14 名前:主さん、ごめん:2016/06/09 11:54
>>13
主じゃないよ。

>学校行事をサボったことないよ。欠席も6年間で10日以下。

どうでもいい。
15 名前:主のくせに:2016/06/09 12:07
>>14
> 主じゃないよ。
>
> >学校行事をサボったことないよ。欠席も6年間で10日以下。
>
> どうでもいい。
>


どうでもいい?
あんたが聞いたから答えたのよ。
16 名前:DQNっていうか・・:2016/06/09 12:37
>>1
それは、DQNっていうより「モンスターペアレンツ」に近いイメージじゃないかな?

DQNは、ヤンキー上がりで無教養で変な格好しただらしない親ってイメージ。

スレの親は、今までそんな人だとは思わなかったっていうんだから、見た目にはきちんとしてるんでしょ?
要するに、自己中心的で人の迷惑を考えないモンスタータイプってことだよね。
17 名前:目撃:2016/06/09 12:51
>>1
えーえーえー!
まさかの擁護派がいるとは。
嘘ですよね?
気にくわない書き方のスレ主だからって
いらついて逆のこと書いてるだけで
本当は非常識と思ってますよね?

・・・・それとも本 気 で す か?

うちに迷惑かけなけなければいいとかそういう問題?
100歩譲ってその日しか行けないとしても
それを同級生のお母さんにいっちゃったりするの
ありえないでしょう。

そしてなんで妬み??
1mmたりともうらやましくない。
というか海外旅行ごときが妬みの対象って
どれだけつましい生活してるんですか?

しつこく主とか決めつけてる人、逆にあなたに引くわ。
思い込みは自由なのでどうぞご勝手に。

頭湧いてる人っているんだなぁと
またまたビックリしちゃいました。

たしかにDQNというよりモンスターなのかも。
いやはや見た目本当に普通の人だし
同じクラスになったことあるけど
こういうの平気な人には見えなかったわー。

このネタ近所に触れ回るわけにもいかないから
言わせてもらえてスッキリしたわ。
王様の耳はロバの耳〜。
18 名前:幸せ者め:2016/06/09 13:15
>>17
あなたは本当のDQNやモンスターを知らないんだよ。この程度でびっくりするなんて。

私がモンスターだと思った親は、不良の我が子が先生に叱られた時に突き飛ばされて、先生相手に裁判を起こした親だよ。

そこの次男とうちの子が同じ学年なんだけど、次男も酷いヤンキー。学校の壁に穴を開けるわ、備品を燃やすわ。それでも先生もビビらずに生徒に向かい合えって言うの。すごすぎる。

行事を一日休むくらい、そりゃ常識的じゃないけど、ちょっと変わった人だなあ、くらいでいいじゃん。
19 名前:、?シ。シ:2016/06/09 13:25
>>1
、ス、ヲ、、、ヲソヘ、ネ、、、ヲ、ォイネト悅「ヒ霽ッー??ッ、鬢、、「、?👃ク、网ハ、、。ゥ
シ遉゚、ソ、、、ハ・ソ・、・ラ、テ、ニフ🔧キ、ニ、ハ、、ソヘ、ケ、ネ、キ、ニテオ、キ、ニアス、キ、ニ、ス、ヲ。」
20 名前:ハッピーね:2016/06/09 13:34
>>17
DQNの使い方もわかってないようだし、
ご近所さんの旅行で大騒ぎしちゃうし。

ある意味、主さんは幸せ者。

知らない方が幸せだってことね。
21 名前:目撃:2016/06/09 13:35
>>19
> そういう人というか家庭、毎年一件くらいあるんじゃない?

ないないない!
あったとしても黙ってるんじゃない?普通は。
うれしそうに話しちゃう時点でどうかしてるわ。

> 主みたいなタイプって役員してない人を嬉々として探して噂してそう。

ぶぶー。
噂するタイプだったらこんなところに書いてないで
とっくにどこか飛び出してるわ。
私はネタを握っていながら知らんふりしてお腹の中でニヤニヤすることに
喜びを感じるタイプなの。
119探偵さん残念!
22 名前:本当に:2016/06/09 13:36
>>1
小学校6年まで、その程度のモンスターにしか会ったことがないって幸せだよ。

うちの地域は荒れてるわけじゃないけれど、DQNじゃない別の意味で面倒なモンペがたくさんいます。
23 名前:変なの:2016/06/09 13:41
>>21
嬉しそうに旅行の話をするのが何故悪い?

あなたの方から、運動会欠席してたけどどうしたの?って聞いたんでしょう?
24 名前:なるほど。:2016/06/09 13:45
>>22
たぶんあったことない。幸せかもね。
あんまり学校行かないからかなー。
ママ友少ないし。

スポ少でならすごい人が一人か二人いたけど。



皆さん凄いネタ持ってそう。
それを披露してほしいわ。

主さんのは非常識なお知り合いだけど
(近くにいたら家庭内では騒ぐかも)
ここのネタとしてはそれほどでもないんだね。
25 名前:目撃:2016/06/09 13:49
>>23
言いがかりつけるように穿った見方するの楽しいですか?
こっちから話振ってませんよ。向こうが勝手に言ってきた。

>嬉しそうに旅行の話をするのが何故悪い?

運動会(その前後の日も)学校休んで行った旅行の
話をうれしそうに自分から言うことに
何も感じないですか?

レス主さんちょっとやばくないですか?
それリアルで出したら周りにかなり引かれると思いますよ。
26 名前:主じゃないけど・・:2016/06/09 13:50
>>23
> 嬉しそうに旅行の話をするのが何故悪い?
>

ただ旅行に行っただけならそりゃいくらでもうれしそうに話していいだろうけど、子どもに運動会サボらせて周りにも迷惑かけてるんだから、普通の感覚だったらおおっぴらに言うことではないだろうってことじゃないの?


私も、それぞれのご家庭に事情はあるだろうし旅行そのものについては「モンスター」とまでは思わないけど、まったく後ろめたさも感じずに堂々と話す姿にはちょっと違和感があるわ。

これって、世代差なのかな〜?
今の若い親は、家族旅行で運動会を休ませることの何がいけないの??って感じなのかもしれないけど、私なんかは旅行で学校休むっていうのにはちょっと後ろめたさを感じるから、主さんの感覚はわからないでもないよ。
27 名前:いとこの結婚式:2016/06/09 13:53
>>25
いとこが結婚式をするって言ったら許す?

あとスポ少の試合とかで
休むかどうか悩む子がいるよ。
個人競技。
毎年重なるんだよね。
市が違うから。

強い子だと
その試合もそれが最後になるとかで
学校行事やすんだりするよ。
28 名前:目撃:2016/06/09 13:58
>>27
個人のお楽しみの旅行、しかも旅行だったら
運動会の日程がわかったときに変更だって可能。
それと結婚式や大会が同じと思ってるんですか?

引き合いに出すにはお粗末では・・・?

というかレス主さんは周りの迷惑も考えず
平気で運動会ぶっちして、全然平気な人なんですかね。
(しかもそれを自分から言っちゃうとか)

そうやって育った子供って大事なこととか
平気ですっぽかす感性が養われそうで
私にはまねできなーい。
29 名前:ほうほう:2016/06/09 14:00
>>25
ほう。
あなたが聞いてももいないのにあちらから
「聞いて聞いてー、運動会休んで旅行に言って来たのー」
と嬉しそうに話しかけてきたのですか。
それはびっくりですね。
30 名前:あのさ:2016/06/09 14:03
>>28
レス主って何よ。
レス主って変じゃない?
スレ主って言葉はあるけど。
レスしている人って沢山いるのに、レス主ってさ(笑)
31 名前:目撃:2016/06/09 14:04
>>29
海老の会見まで暇だから書いてみようか?

よくある朝の光景。
ばったり会ってちょっとした世間話をする。
すると
「うちこのあいだハワイ行ってきたのーーー。
うふふ。あの運動会の時。」

「えーーよく×君行くって言ったね。
最後の運動会だから出たいって言わなかったの?」

「言わない言わない。言ったとしてももう予約取ってたから
無理やりでも連れて行っちゃっただろうけどねー。」

こんな感じ。

とことん穿った見方してやろうという底意地の悪さ。
さてはあなた同じことしたことあるわね。
32 名前:よしよし:2016/06/09 14:34
>>31
世の中いろんな人がいるとわかって
勉強になったね。

海外旅行で運動会欠席と聞けば
まーよく行けたもんだとはおもうけど
ここに書き込んでDQN扱いするほどじゃないって
言うかね。

一々応戦してるけど、本当は悔しかったのな?主さん。

と思っちゃうよ〜
33 名前:目撃:2016/06/09 14:35
>>32
悔しがるとか妬むとか・・・
レベルが低いっ!
まーお互いいい暇つぶしになったってことで。
34 名前:よしよし:2016/06/09 14:37
>>33
だからいちいち噛み付くからだよ〜

負けず嫌いなんだね、結局(笑
35 名前:目撃:2016/06/09 14:47
>>34
海老の会見が始まるまで暇だからこのままお話ししとこうかと思ったんだけど。
さてはあなた、自分の書き込みで終わらないと
悔しくなっちゃうタイプ?
なら次書いたらその後遠慮してあげるね。

↓どうぞ!なんか楽しいこと書いて。
36 名前:同意:2016/06/09 14:51
>>34
>だからいちいち噛み付くからだよ〜
>
>負けず嫌いなんだね、結局(笑


あははー。その通りだね。

DQNっていうほどじゃないよって皆は言ってるのに、主さん、納得できないのよね。主さんは言いだしたら後に引けない人なんだろうね。
37 名前:真性:2016/06/09 14:51
>>1
それってDOQと違うような。。。

うちの近所に典型的なDOQ家族がいるけど、
車はシャコタン、全面スモークガラス、うるさいマフラ(全部違法)
母親違いの兄弟で継母が妙に若い。父親はいつも変なスウェット上下か
趣味の悪いジャージみたいなの着ている。

息子は小学生の時はちょっと悪ガキってくらいだったんだけど、
中学生になると一気にヤンキーの花が開いて、
変な改造自転車に乗りまわし服装はニッカポッカ、
髪も茶髪になってタバコ吸っていた。

高校には進学せず、同じような仲間と夜な夜なうるさいバイクを乗り回しているよ。

こういうのが典型的なDOQだと思う。
38 名前:やーい暇人:2016/06/09 14:52
>>35
> 海老の会見が始まるまで暇だからこのままお話ししとこうかと思ったんだけど。
> さてはあなた、自分の書き込みで終わらないと
> 悔しくなっちゃうタイプ?
> なら次書いたらその後遠慮してあげるね。
>
> ↓どうぞ!なんか楽しいこと書いて。
>


おまえ、やっぱり上で主さん、ごめんとか言ってる奴じゃんwww
開き直っちゃってサイテーーーwww
39 名前:いとこの結婚式:2016/06/09 14:56
>>28
>個人のお楽しみの旅行、しかも旅行だったら
>運動会の日程がわかったときに変更だって可能。
>それと結婚式や大会が同じと思ってるんですか?
>
>引き合いに出すにはお粗末では・・・?

言わないだけでそうだったとか?って話ですよ。
そこまで熱くなられても。
大会でも言わないですよ。学校とか。


>
>というかレス主さんは周りの迷惑も考えず
>平気で運動会ぶっちして、全然平気な人なんですかね。
>(しかもそれを自分から言っちゃうとか)
>
>そうやって育った子供って大事なこととか
>平気ですっぽかす感性が養われそうで
>私にはまねできなーい。

みなさんが言うように
非難に値する行為ではないとは思いませんよ。
正当だと言っている人は誰もいませんよね?なぜ皆が敵みたいになっているんだろう?盛り上げ隊?
40 名前:仮性:2016/06/09 15:11
>>37
でもそういう風体でも
運動会にはちゃんと出て
非常識なのは見てくれだけだったら
主さん的にはいいんだと思う。

まあ私も前半(見てくれ)だけならいいよ。

そのヤンキーの花がさいてっていうとこ以降は困るね。

余談ですが
そのヤンキーの花が咲いてって面白い。いい言い回しね!
41 名前:本当に:2016/06/09 16:12
>>24
それは幸せだねー。
私は自分も遭遇したし、近所にいるという話も聞くし、子供から聞いた話もあるし色々ですよ。

まあその人たちに共通してるのは、自分の思うように周りを動かそうとするんです。周りというのは組織ごと思うようにしようとするの。

幼稚園の時の古株モンペママもそう。専門委員も幼稚園のクラス担任も、幼稚園の運営までも口出してた。

隣の町内に住んでいるモンペママも登校班のことでいつももめ事を起こすらしい。登校班は担当委員の管轄なのに、班長にOK貰ったから班替えしてほしいとか、わけわからんことを言う。
遠足のグループ決めじゃないっツーの。

他にも、自分の子も悪いのに朝から学校にアポなしで乗り込んできたお母さんもいた。子供たちの間では有名。
42 名前:ちゃうちゃう:2016/06/09 16:42
>>37
D O Q じゃないよ、 D Q N 。

読みは、どきゅん ね。
43 名前:主さん、ごめん:2016/06/09 16:43
>>1
主さん、本当にすみません。

なりすまし防止をするまでもないと思っていたら
思わぬ方向に発展してびっくりしました。

私と主さんが別人ということは
少なくとも私達はわかっていることですが
イヤな思いをさせてしまいすみませんでした。
(ヤーイとか書いている人までいて(苦笑))

私は主さんの感覚はわかります。
でも、もう書き込まずに見守ります。

もしかしたら、
主さんは変なレスに応じず
他のスレに埋もれるのを待つのが良いかもしれません。

穏やかに終わりますように。
44  名前:この投稿は削除されました
45 名前:そうかな?:2016/06/09 16:50
>>44
上の人ではないけれど、
私は違和感は感じないけど。
あなたが44番のレス主 私は45番のレス主
レスしている人という意味でしょう。

でも、自分が使うかと言ったら使わないです。
私は番号で言うことが多いかも。
46 名前:いいなー:2016/06/09 16:52
>>1
小学校最後の運動会も大事だけど、

家族で海外旅行に行けるんだったら、
運動会より海外旅行選んじゃうかも。。。

うらやましーーーーぃ
47  名前:この投稿は削除されました
48 名前:えっと:2016/06/09 16:55
>>45
>上の人ではないけれど、
>私は違和感は感じないけど。
>あなたが44番のレス主 私は45番のレス主
>レスしている人という意味でしょう。
>
>でも、自分が使うかと言ったら使わないです。
>私は番号で言うことが多いかも。


個人の感想の話してるんじゃないと思うけど。
49 名前:私も違和感:2016/06/09 16:56
>>45
>上の人ではないけれど、
>私は違和感は感じないけど。
>あなたが44番のレス主 私は45番のレス主
>レスしている人という意味でしょう。

主ってつくとスレを立てた人と思うので。
レスとスレだけでも似てて混乱する人が前からとっきどきいる。

そういうミスかと最初思ったl。
レス主って言い方、ここ最近だよね。

自分なら44番さんとかハンネとかで呼びかける。
50 名前:旅行派:2016/06/09 16:57
>>1
中2の子がいますが、私も小6の運動会より旅行選んじゃうかも。

中学生になったら子供も家族旅行嫌がる様になって
土日・長期休みは一日も休みなく部活。
親の葬儀にも出れないぐらいだから、旅行なんて夢のまた夢。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)