NO.6756944
街が変わる
-
0 名前:モラル低下:2017/01/25 03:42
-
私が住んでいる地域は都会のベッドタウンで、とてものどかです。
オフィス街までもそう遠くなく、住民層も申し分ない。
未だに畑があったりもします。
ですが、ここ数年、街が一気に高齢化し、後継のいない地主さん達が土地を次々と売却しています。そこに小さな家が数十軒だったり、またはマンションが建ったりしています。マンションなどは賃貸物件なんどけど、そこに外国人が沢山越してくるようになりました。安定の中韓。そしてアジア系の人。
街の雰囲気がガラリと変わりました。一言でいうと、薄汚いんですよね。道にはタバコのポイ捨て。銀行のATMには飲みかけの缶ジュースやゴミが散乱しています。
マンションのエントランスには近くのスーパーのカートが置きすてられていたり、住民のモラルの低下も甚だしい。こんな街だったかな
悲しくなります
-
1 名前:モラル低下:2017/01/26 14:06
-
私が住んでいる地域は都会のベッドタウンで、とてものどかです。
オフィス街までもそう遠くなく、住民層も申し分ない。
未だに畑があったりもします。
ですが、ここ数年、街が一気に高齢化し、後継のいない地主さん達が土地を次々と売却しています。そこに小さな家が数十軒だったり、またはマンションが建ったりしています。マンションなどは賃貸物件なんどけど、そこに外国人が沢山越してくるようになりました。安定の中韓。そしてアジア系の人。
街の雰囲気がガラリと変わりました。一言でいうと、薄汚いんですよね。道にはタバコのポイ捨て。銀行のATMには飲みかけの缶ジュースやゴミが散乱しています。
マンションのエントランスには近くのスーパーのカートが置きすてられていたり、住民のモラルの低下も甚だしい。こんな街だったかな
悲しくなります
-
2 名前:残念ですね:2017/01/26 14:34
-
>>1
それは残念ですね。
習慣の違いで片付けられる事柄じゃないし、行政もあてにならないし。。。
もともとの住民のきちんとした様子から少しずつでも学んでほしいね。
-
3 名前:相続税が高すぎる:2017/01/26 15:58
-
>>1
何の権利があって人の蓄えてきた財産を半分も税金で盗るんだろう。水源地のあるような山林の所有者も維持できないし、ものすごく困ってる。
こういうことをするからアパートを建てるんだよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>