育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6757813

性教育

0 名前:高3女子:2018/07/03 03:14
子どもは付き合って半年の子がいます。

性教育ってどのようにされていますか?

お互い家に絶対行かない、など口すっぱく性教育の話をしてきました。
お互いの将来を潰さないようにと。

ですが証拠はないですがどうやら、隠れて行っているかもしれません。

どうしたらいいのでしょう。

彼氏とともに、じつは家の子も興味があるんじゃないかと心配しています。
きちんと断ればいいものを、流されてそのまま進んでいってしまいそうで怖いです。

証拠はないけど、時々怪しい。

高校生になると目が届かない点も多く、すごく悩みの種になっています。

どうしたら意識を性から離せられるんだろう。

以前キスはしてしまってる可能性があり、それ以降に発展してそうで怖いです。

相手の子は勉強も部活もしっかりしています。
子どものことを大切にしてくれているのは、よくわかりますので健全なお付き合いなら賛成しています。

目が届かない高校生以上の子のお付き合い、親はどう接していけばいいでしょうか。
1 名前:高3女子:2018/07/04 14:47
子どもは付き合って半年の子がいます。

性教育ってどのようにされていますか?

お互い家に絶対行かない、など口すっぱく性教育の話をしてきました。
お互いの将来を潰さないようにと。

ですが証拠はないですがどうやら、隠れて行っているかもしれません。

どうしたらいいのでしょう。

彼氏とともに、じつは家の子も興味があるんじゃないかと心配しています。
きちんと断ればいいものを、流されてそのまま進んでいってしまいそうで怖いです。

証拠はないけど、時々怪しい。

高校生になると目が届かない点も多く、すごく悩みの種になっています。

どうしたら意識を性から離せられるんだろう。

以前キスはしてしまってる可能性があり、それ以降に発展してそうで怖いです。

相手の子は勉強も部活もしっかりしています。
子どものことを大切にしてくれているのは、よくわかりますので健全なお付き合いなら賛成しています。

目が届かない高校生以上の子のお付き合い、親はどう接していけばいいでしょうか。
2 名前:こればかりは:2018/07/04 14:56
>>1
> お互い家に絶対行かない、など口すっぱく性教育の話をしてきました。
> お互いの将来を潰さないようにと。

それに尽きますよね。
年齢的に相手が病気を持っている可能性は低いので、とりあえずは100%の避妊は無いのだから止めておきなさいって言うとか。

娘さんと相手の子は大学受験はしないのですか?
受験生だとしても私大志望だと時間的余裕がある子もいるけど、ぼちぼちデートや良からぬことをする時間もなくなってこない?
3 名前:高2女子:2018/07/04 15:18
>>1
うちはずばり「子供が出来たら困るから注意する
ように」って言ってるけど。あと生理がきたら
「あーよかった、毎月心配だわ」って言ってる。
4 名前:怖いけど:2018/07/04 17:59
>>1
家に行かないことより、避妊と中絶の仕方をきっちり教える方が大事だと思う。

それと男の子の性の衝動が最も強い年齢で、しかも女の子も妊娠しやすい年齢だってことも。

後は子どもの信用するしかないよ。怖いけど。ずうっと横で見張るわけにもいかない。
5 名前:心配しなくても:2018/07/04 19:13
>>1
付き合って半年でしょ?
心配しなくてもヤってるよ。
教育なんてハッキリ言えばいいよ。
親がモヤモヤしてて遠回しに言わずに
「避妊だけはしてね。避妊をしない人はあなたを大事にしていない証拠。避妊したらあなたを思ってるということ」って。
私は息子にもハッキリ言うよ!
こういう事はハッキリと口に出さないと。
主さんの口酸っぱくいうところは違うよ。
6 名前:討手なし:2018/07/04 20:48
>>1
うちは、もう怪しいなんてもんじゃないわ。
毎週のようにお互いの家に行き来してるし。
言うこときかないもの。
妊娠とか最悪なことにならないうちに別れてほしい。
そればかり思ってる。
7 名前:リアル:2018/07/04 21:29
>>1
うちにも年頃の娘がいますが
彼氏いない歴=年齢という状況です。(大学生)

私自身産婦人科で勤務していたので
中絶手術は数え切れないほど立ち会ってきました。
毎朝一番に手術がありましたが
若い子も結構いましたし、十代前半の子も
ちらほら。(20年前で)

数え切れないほど立ち会ったのでどんなことをするのかは、分かります。
なので娘には内容をリアルに伝えていましたよ。
小学生のころから性教育はしています。

器具をあそこに入れてどんなふうに
するのか。

そしてどんな形で出てくるのか。

結構効果ありましたよ。
画像を見せてもいいかもしれません。
8 名前:男児母:2018/07/04 21:38
>>1
うちは男児ですが
付き合い始めた時から
「妊娠したら結婚してもらう」
って言ってあります。

まじめに考えているようで
それなりに将来のことも視野に入れて
彼女を大事に思っているようです。

もちろん、いざとなったら
彼女のおうちに頭を下げに行く覚悟で
(今のところは)
彼女とも家族ぐるみで仲良くしています。
9 名前:まず:2018/07/04 23:14
>>1
自分が高校生だったときは
どうだったの?
私はもう高校生のとき初体験したから
今の子たちだってやってると
おもう。
他の人たちもいってるけど
性行為を防ぐのは無理だから
本当の意味の性教育をしなきゃ。
妊娠してしまったら
すべてが狂うよと。
脅かさなくちゃ。

私も正直高校生のときは
妊娠のメカニズムなんて
よくわかってなかったから。

向きあうしかないよ
10 名前:これかな:2018/07/05 00:09
>>5
ダメだとかじゃなく、
子供ができる行為という認識かな。
11 名前:あのー:2018/07/05 00:15
>>1
自分の時はどうだったの?

>子どもは付き合って半年の子がいます。
>
>性教育ってどのようにされていますか?
>
>お互い家に絶対行かない、など口すっぱく性教育の話をしてきました。
>お互いの将来を潰さないようにと。
>
>ですが証拠はないですがどうやら、隠れて行っているかもしれません。
>
>どうしたらいいのでしょう。
>
>彼氏とともに、じつは家の子も興味があるんじゃないかと心配しています。
>きちんと断ればいいものを、流されてそのまま進んでいってしまいそうで怖いです。
>
>証拠はないけど、時々怪しい。
>
>高校生になると目が届かない点も多く、すごく悩みの種になっています。
>
>どうしたら意識を性から離せられるんだろう。
>
>以前キスはしてしまってる可能性があり、それ以降に発展してそうで怖いです。
>
>相手の子は勉強も部活もしっかりしています。
>子どものことを大切にしてくれているのは、よくわかりますので健全なお付き合いなら賛成しています。
>
>目が届かない高校生以上の子のお付き合い、親はどう接していけばいいでしょうか。
12 名前:高3女子:2018/07/05 07:38
>>1
書いていませんでしたが、赤ちゃんを作らない行為、そしてもし妊娠した場合。
手術の痛さとかつらさとかも、私は経験はないですが話をしっかりしています。
「わかった
お互いにするわけない。
彼氏も責任取れないことはしないと言ってる」
とは言ってますが、怪しく思う時があります。

お互い進学を目指していますし、彼氏も勉強頑張ってしっかりした子なので、ないとは信じたい。
家の子にもきちんと断らないといけないとも、言いすぎるほど言ってるけど、、、。

私自身は奥手で高校生の頃お付き合いはなし。
高校生ではまだしないでほしい。

まだまだ子供だと思っていたのに、付き合いだして、いっきに大人っぽくなってきて複雑です。

今後も言い続け、信じるしかないですね。
13 名前:やめなよ:2018/07/05 08:45
>>12
一回で充分かと。

そんなきつい話。

いうほど信じてないって思われるだけ
14 名前:どっちも:2018/07/05 10:57
>>13
>一回で充分かと。
>
>そんなきつい話。
>
>いうほど信じてないって思われるだけ


そーお?
主じゃないけど、一回で沢山なのか
再三言った方がいいのかはお子さんによると思う。
言われることを「不信」と受けとるか「親心」と受けとるかもお子さんによる。
15 名前:やめなよ:2018/07/05 11:05
>>14
そうか。

私はすごーーくお堅い娘だったのかも(自分が)
親がその発言したときショックだったの。

世代もあるのかもねー。
14歳の母みるとか?
16 名前:直感:2018/07/05 12:40
>>1
母親の直感は当たるように思う。主さんが怪しいと感じるなら、その通りなのかも。

皆さん言ってる通り、望まない妊娠には気を付けるように、話しておくくらいしか親はできないよね。大学生になればいいのかと言ったら、妊娠して困るのは高校生と一緒だしね。

うちの高校生の娘にも付きあって5ヶ月の彼氏がいるんだけど、うちは今のところすごーく奥手なかんじの付き合いみたい。

でもこの先どうなるかはわからないもんね。うちの娘はかなり何でも話してくれる子なので、とにかく無責任な行動はしないように、普段から話してます。
17 名前:わかる:2018/07/05 12:56
>>15
私も、自分はすごくお堅い女の子だったの。

まぁ、それなりに知識はあったけど実体験は全然なかった頃に、親が急に生々しい話をはじめたことがあって、すご〜くショックで気持ち悪かった。

この人、急に何言っちゃってんだろ?って思って、その後そういう経験したときにも親にはいっさい話さなかったわ。

普段から気軽にそういう話ができる間柄の親子ならいいんだろうけどね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)