NO.6758114
コミュ障なのに接客
-
0 名前:気合い:2017/04/02 00:20
-
バイトですらなかなか雇ってもらえるところがなく、目下タイトルの状況です。
仕事しておられるかた、朝の(というか出勤前)モチベーションの上げ方で工夫しておられる点はどんなところですか?
-
1 名前:気合い:2017/04/03 09:56
-
バイトですらなかなか雇ってもらえるところがなく、目下タイトルの状況です。
仕事しておられるかた、朝の(というか出勤前)モチベーションの上げ方で工夫しておられる点はどんなところですか?
-
2 名前:あにまる:2017/04/03 11:45
-
>>1
わたしは人見知りだけど、仕事となると変わりますよ。
(といっても180度変わって社交的って程でもないけど)
仕事のお客さんや取引先の人と話す方が楽じゃないですか?だって大体言う事決まってるし、何話そうって考えなくていいもの。友達にならないと、って気合も入れなくていいし。
仕事モードはニコニコロボットですよ。
決まった台詞を吐いて、ニッコリ笑って「ありがとうございます」ってハキハキ言う。そんだけ。
話すことは仕事の話で良いし。わたしの場合はプラス、仕事やこちらが顧客としてあった営業さんで、この人良い雰囲気だなって感じた人を思い浮かべて、あの人ならどうするか?って思いながらやってます。
ニコニコペッパー君風味で頑張ってね^^
-
3 名前:変身:2017/04/03 11:50
-
>>1
制服のあるお仕事ですか?
制服があると便利よね。
この服を着てるときは違う私、って思ってると割となんでもできちゃうから。
イチャモン系の文句言われたとしても、制服に言われているんだと身をかわすこともできるから。
制服無かったら・・・普段よりは心持明るい色の仕事用の口紅を買って、自分に魔法をかけてました。
-
4 名前:スレ主:2017/04/03 14:50
-
>>1
2番さん、3番さん、
ありがとうございます。
とても参考になります。
ちなみに制服というか帽子とエプロンです。
たしかに気持ちの切り替えを意識出来ますね。
にこにこロボットかー。
あんまり笑ったことないのですが、せめて返事と「ありがとうございます」は感じ良くできるよう心がけます。
-
5 名前:頑張れ:2017/04/03 18:30
-
>>1
たぶん仕事だからだいしだと思います。
決まり文句に仲良くならなくてもよくて、その場限り。
意外に平気だと思います。頑張ってー。
>バイトですらなかなか雇ってもらえるところがなく、目下タイトルの状況です。
>仕事しておられるかた、朝の(というか出勤前)モチベーションの上げ方で工夫しておられる点はどんなところですか?
-
6 名前:スレ主:2017/04/03 21:49
-
>>5
>たぶん仕事だからだいしだと思います。
>
>決まり文句に仲良くならなくてもよくて、その場限り。
>
>意外に平気だと思います。頑張ってー。
>
ありがとうございます。
怖いですが行ってきます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>