育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6758636

中学生のお付き合い

0 名前:パタコ:2017/02/06 02:14
中学生娘
ちょこっとだけお付き合いした男子がいて
といっても
告白されて自分もだったから嬉しくて、でも何にもないまま終わっちゃったんですけど。
その後、
その子にとても嫌われてしまったようで
地味な嫌がらせが続いています。

席がくじ引きで隣になってしまったら机離される
グループディスカッションも口聞いてくれないので話が出来ない
娘が発表の時は耳を塞ぐ、
あからさまに避けるなど。

仕方ないと思いつつ娘も地味にストレスを溜めているみたいですし、
授業に支障が出るのが困るようです。

何か心当たりあるかと聞いても本当に何にもない!んだそうで。
因みにフラれたのは娘。
しかも男友達かからラインで代弁。

これってもう幼い恋愛絡みだから仕方ないんでしょうかね。
今日発表したときは耳塞いでなかった。よかったーとかホッとしてる娘が不憫で。
でもアイツまじでガキ、ムカつくわーとかも言う。

幸いそういった嫌がらせするのはその子だけみたいなので
もう諦めて見守るしかないのかな。
こういう小さな嫌がらせされてます、て先生に報告したらおかしいですかね?

みなさんならどうしますか?
1 名前:パタコ:2017/02/06 23:55
中学生娘
ちょこっとだけお付き合いした男子がいて
といっても
告白されて自分もだったから嬉しくて、でも何にもないまま終わっちゃったんですけど。
その後、
その子にとても嫌われてしまったようで
地味な嫌がらせが続いています。

席がくじ引きで隣になってしまったら机離される
グループディスカッションも口聞いてくれないので話が出来ない
娘が発表の時は耳を塞ぐ、
あからさまに避けるなど。

仕方ないと思いつつ娘も地味にストレスを溜めているみたいですし、
授業に支障が出るのが困るようです。

何か心当たりあるかと聞いても本当に何にもない!んだそうで。
因みにフラれたのは娘。
しかも男友達かからラインで代弁。

これってもう幼い恋愛絡みだから仕方ないんでしょうかね。
今日発表したときは耳塞いでなかった。よかったーとかホッとしてる娘が不憫で。
でもアイツまじでガキ、ムカつくわーとかも言う。

幸いそういった嫌がらせするのはその子だけみたいなので
もう諦めて見守るしかないのかな。
こういう小さな嫌がらせされてます、て先生に報告したらおかしいですかね?

みなさんならどうしますか?
2 名前:えー:2017/02/07 07:54
>>1
何年生?
この程度で先生に言うことはないと思うけど。
もう少し様子見たら?
3 名前:あるある:2017/02/07 08:16
>>1
うちは小学生の頃、お付き合いじゃないけど一番の仲良しだった男の子にこれをやられた。

異性ってそんなもんじゃないかと思う。女の子だって元彼のことをクソボロに言うとか、あるじゃん。珍しくない。放っておけばそのうち飽きるよ。先生にいうほどじゃないと思う。
4 名前:えっ??:2017/02/07 08:21
>>1
もしこれが異性でなく同性だったとしても

「何々ちゃんが娘に嫌がらせするんです。
娘の発表のときに自分の耳を塞ぐんですよ先生」

なんて、言う???

中学生だよね?
主さん大丈夫?
5 名前:じきに:2017/02/07 08:42
>>1
クラス替えにならない?
それに、その子がまた誰かを好きになれば
娘さんへのおかしな態度はなくなると思う
周りはわかってるだろうから
敢えて彼に倣う子もいないだろうし
放っておいたら良いんじゃない?
どうしても先生にと言うなら
娘さん本人が話すのが良いのでは?
6 名前:どうかな:2017/02/07 08:42
>>1
その子に直接注意してください、みたいなお願いだと中学生としてはどうなんだろうって思うけど、報告程度ならありかも。
長く続いているようだし、授業に支障がでてるみたいだし。
クラス全体に向けて、さりげなく注意してくれるんじゃないかな。
一番いいのは、娘さんから相手の子に伝えることかな。悲しい思いをしていること、恋愛感情はもうなくて関わる気はないから心配しないで、と一言だけ。
言えないならごく短い手紙を書くとか?
母にもアドバイスされた、みたいに添えると、相手はやばいと思ってやめるかも。
個人的に思ったことを書いてみました。
7 名前:ありがとうございました:2017/02/07 09:05
>>1
ありがとうございました

そう、もうすぐクラス替えなので
もうちょっとの辛抱だよーって言ってるんです。

一緒のクラスにならないよう祈るのみ。

ただ、ちらっとよぎったんです、
クラス別にして、ってお願いしたほうが?と。

でもこんなことにイチイチ親が口出すのもおかしいですよね。
ヤキモキする私もバカですね・・・

言ってもいいかも、と言ってくださった方、ありがとう
でも
やっぱりこんなもんだ、と見守ることにしますね。

相談してよかったです。
あっちにもこっちにも新しい恋が芽生えて
早く終わるといいな。
8 名前:話だけでも:2017/02/07 09:28
>>7
>ありがとうございました
>
>そう、もうすぐクラス替えなので
>もうちょっとの辛抱だよーって言ってるんです。
>
>一緒のクラスにならないよう祈るのみ。
>
>ただ、ちらっとよぎったんです、
>クラス別にして、ってお願いしたほうが?と。
>
>でもこんなことにイチイチ親が口出すのもおかしいですよね。
>ヤキモキする私もバカですね・・・
>
>言ってもいいかも、と言ってくださった方、ありがとう
>でも
>やっぱりこんなもんだ、と見守ることにしますね。
>
>相談してよかったです。
>あっちにもこっちにも新しい恋が芽生えて
>早く終わるといいな。

クラスを別にと、相談だけはしてみたらどうですか?
エスカレートして行くかもしれないし。

クラス替えの希望が通るかは、
学校側の判断もありますしね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)