NO.6758641
君の膵臓をたべたい
-
0 名前:いまさらですが:2016/11/23 03:56
-
子供が図書館から借りてきてくれました。
前半はなんかなあ、と思いながら呼んでいましたが、後半は「えええ!!!」という感じ。
あんなふうに、友達がいなくても平気な男子って、今時は多いのでしょうか。うちの息子もそうです。
自分の学生の頃なら考えられませんが。
この作品は作家さんのデビュー作なんですね。
作品中の学生の、一つ一つの行動が、自分の年代とは重ならないものなのですが、いちいちそういう事もあるのだな、と納得しながら読めました。
呼んだ方、どうでした?
-
1 名前:いまさらですが:2016/11/23 17:04
-
子供が図書館から借りてきてくれました。
前半はなんかなあ、と思いながら呼んでいましたが、後半は「えええ!!!」という感じ。
あんなふうに、友達がいなくても平気な男子って、今時は多いのでしょうか。うちの息子もそうです。
自分の学生の頃なら考えられませんが。
この作品は作家さんのデビュー作なんですね。
作品中の学生の、一つ一つの行動が、自分の年代とは重ならないものなのですが、いちいちそういう事もあるのだな、と納得しながら読めました。
呼んだ方、どうでした?
-
2 名前:これから:2016/11/23 17:12
-
>>1
あー、読もうと思って忘れてた。
いい作品らしいね。
友達べったりでなくてもいいみたいだよね。
男子。
うちの子は友達多いからわからないけど。
(浅いしゲーマーばっかり・・・)
-
3 名前:まぁ普通だった:2016/11/23 19:05
-
>>1
最初からこういう流れで最後まで行くのかなっていう
予想通りに話が進みそのまま終わった。
ひねりとかなく淡々と進む話だった。
わたしは後半えーーーとも思わないで読みきっちゃったよ。
そういう気持ちもわかるなぁって感じ。
-
4 名前:読んだ:2016/11/23 19:57
-
>>3
>最初からこういう流れで最後まで行くのかなっていう
>予想通りに話が進みそのまま終わった。
>ひねりとかなく淡々と進む話だった。
>
>わたしは後半えーーーとも思わないで読みきっちゃったよ。
>そういう気持ちもわかるなぁって感じ。
中学生学部読むにはいいかも。
大人が読んでもふーん。で終わる感じ。
-
5 名前:夢:2016/11/24 10:42
-
>>1
女の子が可哀想で泣いたのは覚えてる。
この作者の次の小説の方が好き。
「また、同じ夢を見ていた」
読んでてもしかしてと思ったらやはりそうだった。
ネタバレになるので書きませんが、不思議な話でした。
-
6 名前:ソユツ。、ャーュ、、、ハ、鬣ス・鬣゙・皃?ゥ、ル、隍ヲ:2016/11/24 20:31
-
>>1
サ荀マ、チ、遉テ、ネ、ー、テ、ネ、ュ、ソ、陦」
ボ、ー、爨゙、ヌ、マ、、、ォ、ハ、、、ア、ノ。」
テホ、熙「、、、ホス
メ(テ豕リ。チケ篁サ)、ヒ、マ
ツ鄙ヘオ、、タ、陦」
・ヌ・モ・蝪シコ釥ネ、キ、ニ、マ
ホノ、ッ、ヌ、ュ、ニ、、、?ネサラ、ヲ。」
ソキ、キ、、サ釥゚、キ、ニ、?ア、ノニノ、゚、ヒ、ッ、ッ、ハ、、、キ。」
<< 前のページへ
1
次のページ >>