育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6759136

4月のプリントに奨学金説明会

0 名前:教えて下さい:2016/04/17 18:53
本当に無知すぎて恥ずかしいのですが、頭が悪いので検索しても理解できません。
どなたか簡単に説明して下さいませんか。

来年大学受験の子供がいます。
4月のお便りに「奨学金説明会」とありますが、それは対象ですよね。

ですが、本来奨学金と言うのは家の収入に応じて支給条件があるんですよね。

そして奨学金の中で一番良いとされる無利子の奨学金は普通の家庭の人はまず該当しないと聞きました。

私のこの知識は間違ってますか?

では、すこし高収入に該当する家庭が受けられる奨学金は無いのでしょうか。

我が家は色々な手当てが貰えない収入ですし、大阪の公立高校の授業料免除?も支給されなかったのですが、収入だけで判断されて奨学金が貰えないとなるとかなり生活が厳しくなる事が予想されます。

末っ子に持病がありまして、保険が効かない薬を飲んでいます。
今後保険対象になる事を祈ってはいますが、上の子が大学行っている間は期待出来なさそうです。
この薬のおかげで普通に生活出来ていると言っても過言では無いので止める訳にはいきません。

ですから、上の子の大学費用はとりあえず奨学金を借り、親が返せたら返すと言う形を取りたいのです。

無利子の奨学金は我が家はまず無理ですから、受験する大学の奨学金が何があるかを調べれば良いのでしょうか?
それも所得に応じて条件があるならば、我が家が借りられる可能性のある奨学金はどの様なものになりますか?
51 名前::2016/04/19 11:39
>>48
再度ありがとうございます

そうですか・・・では我が家は奨学金は止めた方が良いんですね。。

貯金は、老後資金では無く、末っ子の生活の為です。もちろん将来自立が目標ですが、どうなるか分かりませんよね。
末っ子の生活と大学資金・・となるとやはり生活の方が優先順位が高いので、上の子には自分で大学資金を支払って貰う事になると思うのです。
全く親が出さない・・と言っている訳では無く、もし末っ子が自立出来ない様になった場合は自分で大学は行くと言う意識を持ってもらう為にも奨学金制度を利用したかったです。
それに、元々「大学は自分で行く様にする」と言っていた子なので、親が払ってしまうとその気すら無くなりそうです。
万が一の場合は自分が負担しなければならないと言う意識を持たせる為にはどうすれば良いでしょうか。

それと、主人の親がとっても貧乏です。
ですが、月々の仕送りも強く拒否して子供達には何の迷惑もかけないと断言されてる義親で、子供達をとってもかわいがってくれてます。
介護が必要になった時は、十分にしてあげたいと思っているので貯蓄を全て学費に使い果たすのは介護が近づいている今は怖いです。

ですが、年収で奨学金が無理となると仕方ないですね。。
他の方法を探さないといけません。
理系なので、大学院まで行くのが当然と考えているみたいで、その事もあり「国立4年分のみ」と急いで決めました。
それを親が払ってしまうと親に返す事なんてしないと思うのですが、同じ様な家庭の子はどうしているのでしょうか。働き出してからきちんと親に返しているのでしょうか。

まだ下に2人も居ます。
真ん中の子は健康ですが、学力に問題ある子。
末っ子は賢いですが、健康に問題ある子。
長男はどちらも兼ね揃えているので親としては我慢を強いてしまいがちです。
気持ちをくみ取りながら納得いく形にしたいと思います。
52 名前:仕方ない:2016/04/19 11:51
>>48
やっぱり、たぶん他の家庭とは違う支出があるんだろうなと思いました。
ご主人が稼げる人で良かったですよね。


第一種奨学金は予約奨学金?があって、高校生のうちに予約していたとおもいます。
私自身が奨学金を借りて大学を卒業しました。
ちなみに2種とダブルで借りてました。

2種は大学に入ってから申し込みじゃなかったかなー。

その後一人暮らしでしたが、全額返せましたよ。
なんとかなります。
53 名前:2部:2016/04/19 11:51
>>51
どうしても家族の貯金を上のお子さんの学費に使いたくないというのであれば、2部に行かせるようにしたらどうですか?

そもそも大学って行ける準備のある人間のいく場所ですよ。
そこを出し渋るような親なら、お子さんが自立するしかない。
働きながら2部に行くように導いてはどうですか?


そんなことをしたら上のお子さんの信頼は0になって、崩壊家庭になるでしょうけどね。
54 名前:うわ:2016/04/19 11:59
>>53
>どうしても家族の貯金を上のお子さんの学費に使いたくないというのであれば、2部に行かせるようにしたらどうですか?
>
>そもそも大学って行ける準備のある人間のいく場所ですよ。
>そこを出し渋るような親なら、お子さんが自立するしかない。
>働きながら2部に行くように導いてはどうですか?
>
>
>そんなことをしたら上のお子さんの信頼は0になって、崩壊家庭になるでしょうけどね。

酷い言い方するよね。全文読んでる?
主さんだってあるお金を出したくないと言ってる訳じゃないじゃん。
病気や障害ある子がいるからこその悩みなのに、信頼0やら崩壊家庭やら、一体どうやったらそんなに意地悪になるの?
55 名前:うん:2016/04/19 12:55
>>52
>ご主人が稼げる人で良かったですよね。
>
私も思った
これ、貧乏じゃなくても普通の収入家庭ならまわせてないよね
どうなるんだろう?
お金が無かったら大学に行かさないだろうし、民間の療育にも通わさないだろうし、保険外の薬だって飲ませられないよね
学歴も学力も命だって、親の収入で左右されるんだとスレ見て感じた

主さんだって、土台ありきだよね
ご主人が稼ぐ人だからこんな悩みが生じる。
お金が足りないと言いながらもどこか裕福さのある思考だと思ったわ


>
>第一種奨学金は予約奨学金?があって、高校生のうちに予約していたとおもいます。
>私自身が奨学金を借りて大学を卒業しました。
>ちなみに2種とダブルで借りてました。
>
>2種は大学に入ってから申し込みじゃなかったかなー。
>
>その後一人暮らしでしたが、全額返せましたよ。
>なんとかなります。
56 名前:同じ子供なのに:2016/04/19 13:15
>>54
別人だけど、正直上のお子さんかわいそうだと思ってしまった。
57 名前:稼ぐ:2016/04/19 13:23
>>1
主さんはお子さんの入院続きで仕事をクビになったとのことなので
ご主人がご在宅だったり、まもなく帰ってくるような時間からで働ける仕事をしたらどうでしょう。

家の貯金を使うのも不安のようですし。

知り合いも諸事情で貯金を減らすのが不安なのと、小さいお子さんも居た関係で23時くらいから2〜3時間の大手スーパーの清掃業務をしていました。
月5万でもかせげたら年間60万ですし、国公立の学費くらい(か、足し)になりますよね。
あるいは、コンビニ等の夜勤や(朝までだと難しいかな)土日の早朝とか。

昼間の仕事じゃないから仕事は限られてくるとおもうけど、やむを得ないと思います。
58 名前:なら:2016/04/19 13:56
>>56
>別人だけど、正直上のお子さんかわいそうだと思ってしまった。

じゃあ、あなたならどうする?
批難は簡単だけど、自分ならどうする?と考えてごらんよ。
私が主さんの立場だったらと考えてみたけど答えが出ないもん。

頭も体も一番恵まれている上の子を犠牲にしがちだけど、ちゃんと考えてるからこその悩みだよね。
上の子の大学の事だけ考えたら下の子達どうなる?
上の子は自分で努力すれば何とかなるけど、下の二人は親の力が必要なんだからこそ貯金を使い切らない様にしたいのはよく分かる。
あなたの考えは3人居るうち一人だけでも立派に育てよう。その場合は2人の犠牲も仕方ないという考えだもん。
59 名前:いやいや:2016/04/19 14:48
>>58
少なくとも、真ん中は
「学力に問題あり」なんだから
大学は除外よ。

障害で、学力に問題あり
とは書いてないってことは
単純に「勉強に努力が足りない、意欲がない」
か「する気がない」んだから、大学に行く意味なし。
私なら、仕事をするOR仕事してるなら
仕事を増やす。
60 名前:23:2016/04/19 15:00
>>48
>お返事を読ませて頂いて、受験予定の大学側にも設けている奨学金制度があると知って驚きました。国とか市とかのものじゃないんですね。
>まだ志望校は絞れていませんが奨学金を受けたいなら早くしないといけないと言う事ですよね?
>集める書類も沢山あると知って気が急きます・・・
かないとダメだと思うのです。

無知なくせに再登場してすみません。

大学に入る前からそんなに焦らなくていいと思いますよ。

志望する大学がおぼろげにでも数校あるようなら、
そこを手がかりに、どんな奨学金制度があるのか検索して
予備知識として把握しておく程度でいいと思うのです。

実際に手続きをするとしたら入学後じゃない?
機関によっては入学金なんかから組み込まれた制度もあって
早めの準備が必要なのかもしれないけど、
おそらくその辺りは今度の説明会で案内されることと思います。

私が高校ので聞いた話では、学校独自の奨励金制度の場合、
入学後すぐに申し込んで、審査で認められたらそれまでにかかった授業料なり費用が返金されスタートするとかじゃなかったかな。

いずれにしても今度の説明会は、慌てなくてもいいように事前に教えてくれるものだと思うので、お子さんが持ち帰った資料や知識でじっくり進学について検討すればいいと思います。

問い合わせ先もちゃんと書いてあるから、ご家庭の状況から相談してもいいと思いますよ。
61 名前:2部:2016/04/19 15:14
>>58
> じゃあ、あなたならどうする?
> 批難は簡単だけど、自分ならどうする?と考えてごらんよ。

だから2部に行かせれば?と言ってるんだけど。

自立できる上のお子さんには自立させて、昼間働いて夜間で大学に行く道を送らせる。

二番目さんはコンサータを飲んでる民間の療育塾に行ってるような子で学力に難あり。

三番目さんは持病持ち。

2番目3番目さんは大学のことは考える必要ないのでは?


学費用の貯金が今の時点で300万しかないようなご家庭で、3人を一人前に仕上げるのは無理がありますよ。

3番目さんの病気の対策しかできないのでは?
62 名前:ADHD:2016/04/19 15:31
>>59
2番目さんの薬名から、ADHDかなと思ったけど。
63 名前::2016/04/19 16:49
>>59
>少なくとも、真ん中は
>「学力に問題あり」なんだから
>大学は除外よ。
>
>障害で、学力に問題あり
>とは書いてないってことは
>単純に「勉強に努力が足りない、意欲がない」
>か「する気がない」んだから、大学に行く意味なし。
>私なら、仕事をするOR仕事してるなら
>仕事を増やす。

LD(学習障害)だよ。主さん自分の事もそうだと書いてたよね。
それは努力が足りないとか意欲が無いとかじゃないよ。

酷い事言う人もいるもんだ。 これでちゃんとした大人なのかね?
64 名前:特待生:2016/04/19 19:01
>>1
御主人も奨学金を考えているのでしょうか。スレ主さんの書き込みを読めば読むほど教育費が足りないのが信じられないです。御主人が大学費用を別に貯めているということはないでしょうか?

また、私にも、将来経済的自立ができないかもという持病ありの子供がいるので、その子のためにお金を貯めたい気持ちはわかりますが、貯金あるのに借金をするのは、損だと思いますよ。貯金の利息よりも借金の利息のほうが高いのですから。

あと私大には特待生制度があるところがあります。これは成績だけで親の収入は関係ない大学が多いです。
65 名前:そんなの:2016/04/19 21:15
>>61
>
> 学費用の貯金が今の時点で300万しかないようなご家庭で、3人を一人前に仕上げるのは無理がありますよ。
>
>

そんなの、「子供貯金」と言う名の貯蓄が300万なだけで、旦那さんがごっそり貯金してるに決まってるじゃん。
私の予想ではすでに2000万は貯金あるな
66 名前:匿名さん:2023/04/13 23:24
奨学金
67 名前:あちらの主:2023/04/13 23:25
嫌がらせですか?
68 名前:匿名さん:2023/04/13 23:34
>>66
迷惑

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)