育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6759136

4月のプリントに奨学金説明会

0 名前:教えて下さい:2016/04/17 18:53
本当に無知すぎて恥ずかしいのですが、頭が悪いので検索しても理解できません。
どなたか簡単に説明して下さいませんか。

来年大学受験の子供がいます。
4月のお便りに「奨学金説明会」とありますが、それは対象ですよね。

ですが、本来奨学金と言うのは家の収入に応じて支給条件があるんですよね。

そして奨学金の中で一番良いとされる無利子の奨学金は普通の家庭の人はまず該当しないと聞きました。

私のこの知識は間違ってますか?

では、すこし高収入に該当する家庭が受けられる奨学金は無いのでしょうか。

我が家は色々な手当てが貰えない収入ですし、大阪の公立高校の授業料免除?も支給されなかったのですが、収入だけで判断されて奨学金が貰えないとなるとかなり生活が厳しくなる事が予想されます。

末っ子に持病がありまして、保険が効かない薬を飲んでいます。
今後保険対象になる事を祈ってはいますが、上の子が大学行っている間は期待出来なさそうです。
この薬のおかげで普通に生活出来ていると言っても過言では無いので止める訳にはいきません。

ですから、上の子の大学費用はとりあえず奨学金を借り、親が返せたら返すと言う形を取りたいのです。

無利子の奨学金は我が家はまず無理ですから、受験する大学の奨学金が何があるかを調べれば良いのでしょうか?
それも所得に応じて条件があるならば、我が家が借りられる可能性のある奨学金はどの様なものになりますか?
1 名前:教えて下さい:2016/04/18 12:34
本当に無知すぎて恥ずかしいのですが、頭が悪いので検索しても理解できません。
どなたか簡単に説明して下さいませんか。

来年大学受験の子供がいます。
4月のお便りに「奨学金説明会」とありますが、それは対象ですよね。

ですが、本来奨学金と言うのは家の収入に応じて支給条件があるんですよね。

そして奨学金の中で一番良いとされる無利子の奨学金は普通の家庭の人はまず該当しないと聞きました。

私のこの知識は間違ってますか?

では、すこし高収入に該当する家庭が受けられる奨学金は無いのでしょうか。

我が家は色々な手当てが貰えない収入ですし、大阪の公立高校の授業料免除?も支給されなかったのですが、収入だけで判断されて奨学金が貰えないとなるとかなり生活が厳しくなる事が予想されます。

末っ子に持病がありまして、保険が効かない薬を飲んでいます。
今後保険対象になる事を祈ってはいますが、上の子が大学行っている間は期待出来なさそうです。
この薬のおかげで普通に生活出来ていると言っても過言では無いので止める訳にはいきません。

ですから、上の子の大学費用はとりあえず奨学金を借り、親が返せたら返すと言う形を取りたいのです。

無利子の奨学金は我が家はまず無理ですから、受験する大学の奨学金が何があるかを調べれば良いのでしょうか?
それも所得に応じて条件があるならば、我が家が借りられる可能性のある奨学金はどの様なものになりますか?
2 名前:えっと:2016/04/18 12:41
>>1
ごめん、我が家は奨学金に多分縁がないから(上二人大学生は奨学金利用しないで済んでるし、末っ子たちの分まで学費確保した)私も全然理解してないんだけど、そういう人のための説明会じゃないの?

説明会ならとにかく言ってみて説明聞いてみることだよ。
それでもまだ分からなければ質疑応答で聞くなり、後日担任や進路指導部に聞いて見るなりすればいいんだし。
3 名前:年収は?:2016/04/18 12:59
>>1
わが家も奨学金は受けていないので
詳しいことはわからないけど
対象の年収が思った以上に高くて驚いた覚えがあります。

たしか年収で1000万超えていても
対象になったはずですよ。

あとは、お子さんの成績が重要だったかと思います。

どちらにしても
その説明会に参加すれば、詳細もわかるのではないですか?
4 名前:手はじめに:2016/04/18 13:16
>>1
我が家は子供1人で奨学金を利用していないので具体的なことはわからないけれど、他の方も仰っているようにまずは説明会に参加されては?
終わった後、個別質問も出来るでしょうからわからなければ聞いてみたらいいと思いますよ。
もし奨学金利用できなくても利率は多少高くなるでしょうけど銀行の教育ローンとかもありますし。

いずれにせよ、親が 返せたら返す というスタンスでしたらお子さん本人が返済する可能性もあるということですからお子さんへの説明、お子さんの了承は不可欠だと思いますよ。
5 名前::2016/04/18 13:17
>>1
ありがとうございます。

その説明会なのですが、予定表に書いてあっただけで保護者対象なのか、生徒が聞くものなのかが分からないんです。
子供に聞いても「先生が絶対聞く様に!」と言っていたとしか言わないし、、事務室に聞いてみれば良いでしょうか。
奨学金と言うのは子供が返す前提なのかな?だから生徒が聞くのかな?なんて思いまして。。。

それに、昔進路説明会なるものに何度か行った事もあるのですが、私にはまったく理解出来なかったんです。
他の保護者には分かり易い説明でも私にはまったく無駄になった一日が何度もあります。きっと私はLDなんだと思います。人の説明が分かりません。

奨学金説明会が親の為にあるのならば、主人に有給を取ってもらって行って貰おうかと思っているのですが、家計は一応馬鹿なりに私が管理しているので易しく教えて頂きたいです。。

主人が年末に貰う細長い紙の所得証明書?には色々引かれる前の額が1500万程です。

ですが、末っ子の毎月の薬代が驚く額なので公立高校の授業料免除から外れてしまった事だけで家計がキツイくらいなのです。
この状態で大学になると例え国立に行けたとしても厳しいです。
6 名前:ん?:2016/04/18 13:27
>>1
奨学金って親の収入ではなく、子供の
評定平均の数値で第1種とか決まるんじゃ
なかったかな?
7 名前::2016/04/18 13:32
>>5
確定申告で医療費控除してないの?
8 名前::2016/04/18 13:40
>>5
我が家は持ち家を賃貸に出してるので確定申告はしています。
ですが、確定申告で返ってくるお金はありがたいですが、毎月の支払がきついです。
賢い方は、年一度返ってくるお金を月々に回してらっしゃるんでしょうか。

それと、子供なんですが別に頭が特別良い訳じゃないので、奨学金優先になれるとは考えにくいです。
だからと言って、一応頑張って真面目に勉強してる子なので「大学に行きたいなら特待生になれ。それが無理なら高卒で働け」とは言えません。
一応、国立なら4年間分は出してやりたいと思っています。
9 名前:えっと:2016/04/18 13:41
>>1
私も奨学金必要じゃないので全く知らないんだけど・・・
ここには奨学金受けてるお子さんの親御さんも結構いたと思います。
だけどそういう人たちって、みなさん働いてるんじゃないのかな、この時間。

夜になったら有効なレスが付くかもよ。
その頃まで待って、再度上げたらいいかと思う。
10 名前:貯金は?:2016/04/18 13:42
>>1
保険のきかないい薬を飲んでいるって、年間で薬代いくらかかってるの?
ちゃんと医療費控除の確定申告している?
薬代で100万以上払っているの?

今まで学費は貯めていなかったの?
多分1500万円も年収があれば奨学金無理だと思う。
でも、医療費に300万円位支払っているのなら、医療費控除の確定申告していれば通るかも。

奨学金借りれないなら、銀行の学費ローンを借りるしかないね。
11 名前::2016/04/18 13:44
>>9
あ、そっか。そうですね。ご苦労様です。
私は末っ子の入院続きでクビになっちゃいました。
落ち着いたら私ももう一度働きに出たいです。
でも、どんどん馬鹿になって来てるようで頭が余計に回りません。復帰できるのでしょうか。
12 名前:不思議:2016/04/18 13:48
>>1
1500万円も年収があって、家賃収入もあるのに生活厳しいなら、きっとどこかで身の丈に合ってない事をしているのだと思います。
13 名前::2016/04/18 13:51
>>10
学費という名目ではありませんが、子供3人分をまとめて子供貯金みたいにしてためてました。
今現在で300万くらいですが、足りませんよね。
真ん中の子がとっても私に似ていて勉強ができません。
おそらく私立高校になると思うのも不安材料なんです。

3人共公立高校から国立ならばなんとかなりそうですが、一人でも私立高校になると一体いくらかかるのですか???それだけで破産ですよね。


薬代は月によって違うのですが、多い月で9万かかりました。
少ない月は半分ほどなのですが・・早く保険適用になってほしいです。

それと・・・書くかどうか迷いましたが、実は真ん中の子にコンサータを飲ますことにしました。
どうもこの薬を飲むと集中力が付くようで、これで公立高校目指せる??なんて期待してます。
この薬も高いです。
薬代を安くするための手段があるようなのですが、普通に中学に通っている子を障害児の手続きしてまでと思う親心でしてません。

あんなこんなで我が家はお金が出ていきます。
14 名前:持ち家:2016/04/18 13:52
>>1
家を売ったら?
15 名前:ですよね:2016/04/18 13:55
>>12
>1500万円も年収があって、家賃収入もあるのに生活厳しいなら、きっとどこかで身の丈に合ってない事をしているのだと思います。


その年収で生活が厳しくなるくらい医療費がかかるなら、高額療養費認定で払い戻しが来るはずだものねえ。

なんだか、前にも似たようなレスつけた覚えがある。
その時の人かな?主さん。
16 名前::2016/04/18 13:56
>>1
身の丈に合った生活をしていないなんてとんでもないです。
主人のお小遣いは月4万。もちろん私は無しです。

とにかく薬代がかかっています。

持ち家は売りたいのですが、ローンがまだまだ残っていて、貯金で払い済ませる事が出来ないので売れないのです。
それに、今住んでいる家は月々の家賃収入より高いです。2万程ですが・・
17 名前:住宅ローン:2016/04/18 14:01
>>1
住宅ローンがまだあるのですね。
住宅ローンが家計を圧迫しているのではないですか?
住宅ローンが残っていても、相殺して買い取ってくれますよ。

住宅ローンがまだまだ残っていたら、銀行からの学費ローンは借りれないかも。
年収から見ても、奨学金は無理そうだし。
18 名前::2016/04/18 14:07
>>17
どうやって相殺して買い取ってくれるのですか?
不動産が買い取りしてくれるのですか?
かなり安い買い取りになると言う事ですか?

大体4000万の家なんですが、まだ半分残っています。
なのに、売ろうと思ったら1800万くらいになると言われて断念しました。
売るのに損するなんて・・・と思いました。
19 名前:あらら:2016/04/18 14:08
>>1
突っ込みどころ満載だな。
主さん、いつさどんぶり勘定でしょう?
計算が苦手のようだから、プロの人に相談に行った方かいいよ。
20 名前:戸建てなら:2016/04/18 14:08
>>18
このまま残しておいても得することなんてないんじゃないの?
21 名前:限度額:2016/04/18 14:14
>>16
限度額認定証はもらっていないの?
私は、生物製剤使用で毎月36万円
くらい薬代がかかっているけど、
認定証があるから毎月10万ちょっとの
支払いで済んでいます。
22 名前::2016/04/18 14:15
>>19
>突っ込みどころ満載だな。
>主さん、いつさどんぶり勘定でしょう?
>計算が苦手のようだから、プロの人に相談に行った方かいいよ。

一生懸命してるのですが、そんなつもり無くてもどんぶり勘定なんだと思います。主人に言われました。

プロの人への説明も検討しましたが、私は理解出来ないですよね。
理解出来ない部分が普通の人と違って根本的な部分だろうなと分かるだけに聞けないんです。

奨学金のこの話だって、実を言うと奨学金って何?って事まで知らなかったから皆様からしたら低れべるの知識ですが、ここまで来るのに調べて苦労しました。

計算だけなら出来るんです。
でも、世の中って難しい言葉が沢山あって、どれをどう計算してどこから引くとかが分かりません。
23 名前:相談結構:2016/04/18 14:26
>>1
私も奨学金、殊、大学のとなると無知なのですが、
私立高校に子どもが入学した際に就学支援金の説明があり、
それに付随して奨学金の案内も出ていたところによると、
その学校独自の奨学金や各団体によるものなど、数種あるんですね。

主さんがおっしゃるように、その中で条件を満たし、家計の状況に合ったものに申し込めばいいんだと思います。

医療費控除が納税証明書にどう絡んでくるか私にはわかりませんが、
そのようなことも説明会で聞けば教えてもらえるし、
または相談にも乗ってもらえると思います。

志望する大学があるならその大学の事務局に聞いてもいいですし、
折角説明会があるなら親の参加もありなのか、積極的に聞いたらいいと思います。

一人で判断してしまわないで聞く方が有利ですよね。
24 名前:ちなみに:2016/04/18 16:44
>>1
住宅ローン、毎月いくら支払ってるの?
25 名前:診断:2016/04/18 17:24
>>1
1500万円の年収があり、多い月で9万円の薬代を払っていても、そこまで家計が大変かな?

3人の子供が居て、全部で学費300万円しか貯めていなかったのも驚き。

ちょっと簡単に家計簿書き出してみてよ。
診断するから。
26 名前:例えば:2016/04/18 17:37
>>1
例えば、2000万ローンがある家が
1800万で売れると聞いたら、
主さん的には「損」としか考えられない。
でも一括で支払えば、2000万のローンは
2000万より大幅に減る。
その他、固定資産税や、賃貸することで
発生する税金もなくなる。
何より、住んでいない家のローンから
解放される。
そう考えられる人もいるのよ。
目先の損?より、長い目で見た家計状況を
プロと一緒に考えてもいいと思うよ。
27 名前:医療費:2016/04/18 17:48
>>1
医療費についてレスされている方が何人かいますが、
高額医療費の対象は保険適用分だし、保険適用外だと医療費控除の対象にもならなかったと記憶しているんだけど、違ったかな?

無利子の奨学金を受けるには評定が3.5以上が条件にあります。
有利子だと成績は関係ないようです。
親の年収については調べたことがないのでわかりません。ごめんなさい。
28 名前:反対に:2016/04/18 17:55
>>1
持ち家はそのままで良いと思うんだよね。

売った方が良いと言う人居るけど、放置してる訳じゃなく、借り手がいるんだよね?

だったら、多少ローンや貸してる額が今住んでいる家と比較して損してたとしても、そんな何十万も損してる訳じゃないならそのままにしてる方が良いよ

だって、何年後 何十年後には自分の物になるからね。
貯蓄が下手な様だから家くらい残さないと
29 名前:奨学金:2016/04/18 17:58
>>1
高校の説明会・・・でだったら
大学の奨学金は日本学生支援機構のかな。
うちの子も高三のとき聞いてきましたが子供だけでした。

第一種は無利子ですが第二種は有利子です。
でも第二種は両親の収入が大分緩和されますが
お子さん三人だと1300万くらいだったかと
思いますのでこちらも主さんのところは
該当外かもしれませんね。

成績はその学校内での評定だったかと(たしか3.5以上
くらいだったような・・)

大学独自の奨学金制度もありますよ。
成績が良いとかいろいろ条件ありますが・・・
ただそのあたりも主さんの年収だと無理っぽい。

あと、利子が高いけど銀行の教育ローン
くらいでしょうか・・・
30 名前:確定申告:2016/04/18 17:58
>>27
保険適用外は医療費控除ききますよ。
私は保険のきかない不妊治療をしていたので、毎年確定申告で医療費控除していました。
31 名前:もう:2016/04/18 18:01
>>1
もう、混乱するだけなのでご主人にまかせたら?
説明会は、親の為なのか生徒の為なのか、事務所に聞いてみる。

奨学金の種類もいろいろだし、大学入学後も学校管轄のものもあるし、それはその家庭や子供さんにあうものがあると思います。
志望大学があればそこのホームページで調べられます。
うちは申し込んだよ。
用意する書類等も結構面倒です。
32 名前:やりくり:2016/04/18 18:06
>>1
そもそも、いくらなんでも貯金(300万)が少なすぎるのでは?
手取りだと1000万位あるよね。

我が家は主さんのとこより100万位総支給額が低い位で
薬代が主さんのご家庭がかかってることを考えると似たような手取り収入だと思うけど
年間500万は余裕で貯金出来てるよ…。
(夫の収入からだけでも、私は別)

せめて年間300万は貯金しないと。
33 名前:対象外:2016/04/18 19:11
>>6
>奨学金って親の収入ではなく、子供の
>評定平均の数値で第1種とか決まるんじゃ
>なかったかな?

1種は評定平均もありますが、親の年収も関係
あります。
評定3.5以上だったかな?

年収は確か600万くらいだったかな...
今は資料みてないからはっきり言えないけど、
年収700万の我が家はダメだった。
34 名前:浪費しているんじゃないの?:2016/04/18 19:39
>>1
1500万円の年収なら、手取り1100万円くらい貰えてますよね?
1100万円を月に換算すると、90万円になるんですけど、なんでそんなに足りないんですか?
35 名前:銀行:2016/04/18 20:05
>>1
うちが借りているのは日本学生支援機構のです。どの学校にでも使えるので、高校のうちに予約しておき、学校が決まったらそこに書類を提出します。

より年収が低く、より成績優秀な子から採用されます。学校ごとに選ぶので、お金持ちの子が多い学校だと採用基準が甘いです。貯金残高などは関係ありません。家庭の事情なども考慮されるようで、うちはこんなに困ってます!と文章に書いて出すのがありました。

主さんは年収が高すぎるので、多分最初から申し込めないと思います。どの奨学金でもそうなんじゃないかな? でも有利子の奨学金は在学中に利子がつかないだけで、利率はそんなに低くないんです。教育ローンと変わらないので、普通に銀行で借りればいいと思います。

ただ、そこまで貯金できない人が奨学金を借りて大丈夫ですか? 結構授業料以外のお金がかかりますよ。各種の保険とか、自動車免許とか、成人式とか、骨折したとか、ダブルスクールするとか、留学するとか。
36 名前:それ:2016/04/18 20:47
>>34
それボーナス入ってなくない?
ボーナス一回100万はアルだろうから200は引かなきゃ
37 名前::2016/04/18 20:56
>>32
いいなぁ 年間300万貯金かぁ!
38 名前:やるべきこと:2016/04/18 21:26
>>1
とりあえず、説明会に行って下さい。

そして志望大学のパンフレットを資料請求し、
大学独自の給付金や奨学金、学費減免などを
調べて下さい。

私立も意外と独自の学費減免があります。
学費全額免除や半減など。

あと、国立大学にも独自の減免制度があったり
します。

とにかく、奨学金説明会に行く。
志望大学のパンフレットを請求する。
オープンキャンパスなどの奨学金説明会などに
参加する。

私の友達のお子さんは、大学のランクを下げて
授業料全額免除にしてくれる大学へ行きました。
入学金から全部免除です。
でも、しっかりした所へ就職しましたよ。
会社でも凄く期待されているそうです。
39 名前:もうさ:2016/04/18 22:37
>>1
主さんLDなら、旦那さんに家計は全部任せた方が良いと思う。
300万円しか貯まっていなかったって、旦那さん驚くんじゃない?
40 名前:仕方ない:2016/04/19 06:29
>>1
税金が高い世帯ですよね。

手取りが1000としても、お子さんが三人。
病気だったら、気苦労や通院で時間を取られてお惣菜が増えたり・・・

そこで高額医療などが使えて月10万で済んだとしても、それに加え二人目さんがADHDのお薬を飲むとしたらまたお金がかかる。

結局は下二人のお子さんの病気や特性のために、健常の子よりは違ったお金の使い方をしないと行けなかったのではないでしょうか?


純粋に生活費として使えるお金は、あまり多くなくて結果貯金も少なくなったのかなと。
41 名前:少ない:2016/04/19 08:37
>>40
>税金が高い世帯ですよね。
>
>手取りが1000としても、お子さんが三人。
>病気だったら、気苦労や通院で時間を取られてお惣菜が増えたり・・・
>

それにしても少なすぎだよ
40代男性の平均年収だと 手取りは1000万の半分未満みたいだけど
それでも、こつこつ貯金してる人が大半だからね

医療費かかるにしろ、手取りの差額が500万以上あるわけだから
42 名前:仕方ない:2016/04/19 08:41
>>41
高校無償化とかの恩恵を受けられないし、使う額は収入の多い人が高くなっちゃうと思うよ。
贅沢してなくても。
43 名前:無駄遣い:2016/04/19 08:49
>>42
でもさ、主さんは私立高校も行かせられないなんて言ってるからね。
1000万円くらいの年収の人はギリギリ色んな恩恵が受けられなくて、都会に住んでいたら生活は厳しいとなるけど、主さんは1500万円の年収+家賃収入。

4000万円で購入した家ってのも、1500万円の年収の人が買うには安い方だし、でもまだ2000万円も住宅ローンが残っている。

貯金は300万円しかないってさ、いくら医療費にかかるって言っても貯金少なすぎ。
薬代って多い月で9万円でしょう?

主さんちは、どっかで無駄遣いしている気がするんだよね。
44 名前:うん:2016/04/19 08:49
>>41
>>税金が高い世帯ですよね。
>>
>>手取りが1000としても、お子さんが三人。
>>病気だったら、気苦労や通院で時間を取られてお惣菜が増えたり・・・
>>
>
>それにしても少なすぎだよ
>40代男性の平均年収だと 手取りは1000万の半分未満みたいだけど
>それでも、こつこつ貯金してる人が大半だからね
>
>医療費かかるにしろ、手取りの差額が500万以上あるわけだから


我が家なんて収入が物凄く少ないから、いくらお子さんの薬代にお金かかるといっても、高校授業料無料にならないって、所得は多いわけだし、ちょっとびっくり。
学費貯金以外の貯金はたくさんしてるのかな?
悩んでいるのはわかるけど、我が家なんてどうなるんだろうと、ごめん落ち込んでしまった。我が家でも貯金はトータルだともっとある。ただここ数年は貯金がなかなかできない。
45 名前::2016/04/19 08:54
>>32
うちは1千万くらいだけど、そんなに貯蓄できない…
お子さんは何人なの?
300万でさえも貯蓄できてる人なんて少ないと思うけど…
46 名前:ん?:2016/04/19 09:02
>>45
>うちは1千万くらいだけど、そんなに貯蓄できない…
>お子さんは何人なの?
>300万でさえも貯蓄できてる人なんて少ないと思うけど…

書いてあるように1000万は総支給額じゃなくて手取りだからじゃないの?
あなたは額面が1000万なわけじゃなくて?

手取りだったら1千万から300万貯金しても、残り700万で生活すればいいわけだからね。

最初から700万も手取りがない家庭も沢山あるだろうから、貯金した残りが700万でも生活できるんじゃないの。
47 名前:庶民:2016/04/19 09:38
>>41
>40代男性の平均年収だと 手取りは1000万の半分未満みたいだけど
>それでも、こつこつ貯金してる人が大半だからね



うちは年収600だけど、年収1000万の人の話を聞いていると、住居費と教育費があり得ないほど違う。うちはやっすい中古の家を買って完済してあり、教育費はほぼゼロ。これだけで年に300万くらい違うと思う。

後は全体的にじわっとだろうね。うちの高校生のお小遣いは月2000円。
48 名前::2016/04/19 10:17
>>1
皆様こんなにも沢山お返事下さってありがとうございます。

奨学金の説明会の事が判明しました!
「予備校や、どんな用事があろうともこっちを優先して行く様に!!」と担任から生徒へ話があったそうです。
と言う事は生徒対象の説明会でした。

お返事を読ませて頂いて、受験予定の大学側にも設けている奨学金制度があると知って驚きました。国とか市とかのものじゃないんですね。
まだ志望校は絞れていませんが奨学金を受けたいなら早くしないといけないと言う事ですよね?
集める書類も沢山あると知って気が急きます・・・

それと、私の書き方のせいで勘違いさせてしまった様で申し訳ないです。
(子供貯金)との名目で貯金しているのが300万です。
まとまったお金の入学金等はここから出すものだと思っていました。
家計は私が管理しているのですが、大きなお金(財形貯蓄やローン)は主人にしてもらっています。
ですから、その年末調整は主人が書類を集めて行っているのは知っていますが、実を言いますと詳しく分かりません。返って来たお金は貯金してくれているのだと思います。
子供貯金以外にいくらかの貯蓄はありますが、これは子供の学費に使えないですよね。。親の介護の事もありますし、我が家は持病のある子も居るので将来の為に残しておかないとダメだと思うのです。
学費に全て使ってしまうのはとても怖いです。

それと、保険とか引かれる前の額は1500万ですが、月々の手取り額は皆様がおっしゃっている様に多く無いです。
確かにボーナスは多いですが、まさか90万も無いのですが・・・
月によっては60万切る時もあります。そこから毎月の貯金に勝手に引き落とされて、ローンや保険も引き落とされて、子供達の塾代、学費、に勝手に引き落とされて行った残りで生活をしています。
恥ずかしながら、お給料前はお財布の中に数百円の時もあります。
今月は4月で色々とお金が出て行って、最後の週の振り分け分も使い果たしました。

本当に・・・後出しで申し訳ないのですが、コンサータを飲む事にしたと言いました真ん中の子を民間の療育塾に通わせています。
これは主人が見つけて来たのですが、ちょっとしたきっかけでグングン成績が伸びる様になりました。
だからこの先も通わせたいのですが民間の療育なので高いんです。

普通なら収入が多い家庭なのですが、出て行く額も普通じゃないのでこんな生活になってしまっています。

奨学金の話から、こんな生活の話まで相談にのって頂いて有りがたいです。皆様ありがとうございます。

奨学金を考えてらっしゃる方はお子さんの受験大学が決まるのが早いのですか?
我が家は全くです。直前まで模試を見て、センターで何点取れるかの目星がついたら決めると言ってます。
だから近くの大学になるのか、それとも遠くになるのか分かりませんし、学科だってまだ迷ってる程です。こんなんで良いのでしょうか。
でも、数校には絞られているのでとにかく情報を集めてみます。
主人にも言わないと・・・いつも私の話を聞いてくれないんですよね。
「ハイハイ」と適当にあしらわれてしまって、主人がしてくれてるのだと思ってたら何も考えて無かった・・なんて事があるから私が馬鹿なのにアタフタしなきゃならないんです。

夫婦そろって適当だからこんな事になるんです。
私だけでも気を引き締めます。
皆様ありがとうございました。
49 名前:貯金があるのなら:2016/04/19 10:42
>>48
貯金が他にあるのなら貯金から出した方がいいよ。
無利子の奨学金は主さんちは絶対に借りられないから。教育ローンを借りるとなっても利息が付くんだからね。
50 名前:まずは学費:2016/04/19 10:54
>>48
大学独自の奨学金はあるけど、受給資格の条件に必ずあるのが家計の状況。
年収の上限は必ずある。

1500万円の年収なら、大学独自の奨学金はまず無理でしょう。

老後の貯金をしているようですが、子供3人いるんだから、まずは学費を貯める事じゃないですか?
学費を確保してから老後資金を貯めないと。

お金を借りることを考えているようだけど、利息ってものが必ずあるんだから、学費は貯金から回すことを考えましょうよ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)