育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6759248

夫の親を見極める力・・

0 名前:妻となる当事者には分からない:2016/04/04 21:31
結婚相手の親って、
見極めが大切ですね。

私自身、見誤ってしまいました。
今、結婚は継続維持できていますけれど
旦那の親とは絶縁です。


向こうから言われましたね。
私が向こうの指示に従わなかったので。

例えば、月々●●円の援助とかね。(笑)

そういう親だったんですねーー。旦那の
親は。
正確に言えば、母親だけです。

父親はとてもいい人でした、故人です

母親は今ものうのうと生きていますし、
夫以外の自分の息子が暴力団に
入ったことで、大変みたいですね。(笑)(笑)
1 名前:妻となる当事者には分からない:2016/04/05 13:04
結婚相手の親って、
見極めが大切ですね。

私自身、見誤ってしまいました。
今、結婚は継続維持できていますけれど
旦那の親とは絶縁です。


向こうから言われましたね。
私が向こうの指示に従わなかったので。

例えば、月々●●円の援助とかね。(笑)

そういう親だったんですねーー。旦那の
親は。
正確に言えば、母親だけです。

父親はとてもいい人でした、故人です

母親は今ものうのうと生きていますし、
夫以外の自分の息子が暴力団に
入ったことで、大変みたいですね。(笑)(笑)
2 名前:笑えない:2016/04/05 13:15
>>1
これ、笑えることじゃないよね。
お宅にとっても親戚になるんだから、子供にも悪影響だよ。
もし、お子さんが警察官になりたいと言っても、叔父さんが暴力団ならなれないよ。
3 名前:あのう:2016/04/05 13:16
>>1
>夫以外の自分の息子が暴力団に
>入ったことで、大変みたいですね。(笑)(笑)


笑ってる場合じゃないような…。
義兄弟がヤクザだなんて…。
最初に会った時家族の雰囲気とか
わかりそうなものじゃない?
母親は面倒くさそうとか義兄弟は
いずれ道踏み外しそうとか。
4 名前:他人事じゃない:2016/04/05 13:22
>>1
いやいや。
お宅のお子さんも大変になるんじゃない?

結婚もやくざのおじさんがいると分かれば、破談になる可能性もあるわけだし。
5 名前:同じく笑えない:2016/04/05 13:29
>>2
>これ、笑えることじゃないよね。
>お宅にとっても親戚になるんだから、子供にも悪影響だよ。
>もし、お子さんが警察官になりたいと言っても、叔父さんが暴力団ならなれないよ。

うん、そうだよね。
私も(笑)(笑)な主さんに吃驚したよ。

うちは夫がクレー射撃をしているけど、
その筋の人が親戚にいると、
資格は取れても銃は持てないんだよね。
警察が身上調べてから所持の許可を出すから。

まぁ、銃なんて持つ人のほうが少ないから、
これは特殊な例だと思うけど、
でも他にもいろいろ不便なことがあるんじゃない?
暴力団排除条例が厳しい地域もあるし。
笑えることじゃないように思うけどね…。
6 名前:えええ:2016/04/05 13:29
>>1
絶遠って言ったって身内には違いないでしょ。お子さん旦那さんの血受け継いでるわけだし。
ヤクザが身内にいるんだからお子さんの未来は大変だよ?
仕事や結婚とか。ヘタしたら私立の幼稚園や小学校進学だって無理かもよ。おいくつか知らないけど。
7 名前:・ラ・鬣ケ:2016/04/05 13:31
>>2
>、ウ、?「セミ、ィ、?ウ、ネ、ク、网ハ、、、隍ヘ。」
>、ェツヒ、ネ、テ、ニ、篩ニタフ、ヒ、ハ、?👃タ、ォ、鬘「サメカ。、ヒ、箍ュアニカチ、タ、陦」
>、筅キ。「、ェサメ、オ、👃ャキルサ。エア、ヒ、ハ、熙ソ、、、ネクタ、テ、ニ、筍「スヌノ网オ、👃ャヒスホマテト、ハ、鬢ハ、?ハ、、、陦」

、ハ、?ソ、ネ、キ、ニ、篝コソハ、マスミヘ隍ハ、、。」タユヌ、、「、?ゥセ?菲ヒ、マス「、ォ、サ、ニ、筅鬢ィ、ハ、、、陦」
、ェサメ、オ、👃ホヌロカ🌻ヤ、筅タ、陦」
8 名前:??:2016/04/05 13:43
>>1
えっらい楽観的に語ってるけど
物凄い重荷を背負ってますよ。
あと妻となる当事者にはわからないとか言ってますが、そんな分かりやすい義理家族、普通気づくもんだけど。
胡散臭いって。

主さん世間知らずだよ。
9 名前:、荀ミ、ッ、ハ、、。ゥ:2016/04/05 14:37
>>1
、エシ鄙ヘ、ホキサト?ネクタ、ィ、ミホゥヌノ、ハソネニ筅タ、陦」ソネニ筅ヒヒスホマテトー🔧ャ、、、?ホ、マ。「キ?ス、荀ミ、、、ホ、ヌ、マ、ハ、、。ゥ
10 名前:見極める力:2016/04/05 14:51
>>2
>もし、お子さんが警察官になりたいと言っても、

警察だけじゃなく、公務員関係は何かしら制限されるよ。
11 名前:あったわ!:2016/04/05 15:44
>>1
私ね、相手の両親を見極める力はあったわ!
でも、旦那の兄弟までは見極めなかった・・・


何がどうっていうんじゃないのよ。
とにかくひたすらに合わない。
結婚15年間は我慢してたけど、ある日プツッと糸が切れてしまってね。
合わないもんは合わないんだと吹っ切ってしまったよ。


旦那の両親とはうまくやってる。
でも、兄弟とは会わなくて済むように仕事も変えて激務にした。
盆正月も、旦那と子供だけで帰省してるし、皆が万々歳。
おかげで幸せですわ。
12 名前:ふーん:2016/04/05 17:28
>>1
で、あなたの親とは普通に付き合っているわけですか?

どんな親でも、悪口を言われるといい気分はしないものです。

自分を育てた親ですもの。
たとえ、うちの親は変わっていると本人が思っていても他人(配偶者)に言われると腹立たしいものです。

あなたの親だって完璧じゃないでしょ?
ご主人に「お前の親ってさー」と半笑いで言われたらどうしますか?
親の悪口言うな!って怒りませんか?

親への援助だって、援助しているご夫婦たくさんいますよ。

絶縁って、ご主人は決して面白くないと思います。

妻の実家とは付き合うのに、俺の実家に妻は来ない。

逆の立場だったら分かるでしょう?

親と子は切っても切れない縁。

絶縁するなら旦那さんが心から納得しないとダメです。

「もう俺の実家、行かなくていいよ」
「えーほんと?そうよね。あなたの親、おかしいもんね!」

ではなく、

「そんなこと言わないの。あなたの大切な親御さんじゃない。うまくやってゆこうよ」

後者の奥さんのほうが、結局は旦那さんに大事にされるのです。

どんな理由があろうともご主人は「俺の親を切った女」と心のどこかで思っていますよ。

あなたもお子さんに絶縁されたら、気持ちが分かります。
13 名前::2016/04/05 17:33
>>1
うちは病気だな。
今なら明らかに健康じゃないと分かるけど、昔は分からなかった。
義弟が暴力団でも、絶縁してるならいいじゃん。
14 名前:見極めてる人いる?:2016/04/05 19:19
>>1
私にも夫の親を見極める力がなく、援助を言い出されたり色々あってうちは疎遠。
結婚の挨拶に行った時に義母に違和感を感じ、結婚式前夜に夫の親族一同にあった時も違和感は感じいてた。
ただ若かったし直前で結婚やめるなんて言えず、まぁ夫の親や親戚と結婚するわけじゃないしって思いもあった。
その時の違和感は後々に色々ある時にあの違和感は女のカンだったのかと思うよ。

夫の親を見極めて結婚してる人ってどのくらいいるんだろうね。
人間は変わるし、色々変わるから難しいんじゃないかな?
15 名前:なんだかな:2016/04/05 19:22
>>1
逆の立場からすると、息子は嫁をみる目がなかったわ
ってことになるね
>結婚相手の親って、
>見極めが大切ですね。
>
>私自身、見誤ってしまいました。
>今、結婚は継続維持できていますけれど
>旦那の親とは絶縁です。
>
>
>向こうから言われましたね。
>私が向こうの指示に従わなかったので。
>
>例えば、月々●●円の援助とかね。(笑)
>
>そういう親だったんですねーー。旦那の
>親は。
>正確に言えば、母親だけです。
>
>父親はとてもいい人でした、故人です
>
>母親は今ものうのうと生きていますし、
>夫以外の自分の息子が暴力団に
>入ったことで、大変みたいですね。(笑)(笑)
16 名前:やばいよ!やばいよ!:2016/04/05 19:49
>>1
義きょうだいが、やくざなんて、
この先の子どもさんに、どんな障害が出るやら・・・
17 名前:えっ:2016/04/05 19:59
>>10
市役所なんかも身辺調査しているの?
18 名前:めっちゃ綺麗事ー!:2016/04/05 20:46
>>12
>で、あなたの親とは普通に付き合っているわけですか?
>
>どんな親でも、悪口を言われるといい気分はしないものです。
>
>自分を育てた親ですもの。
>たとえ、うちの親は変わっていると本人が思っていても他人(配偶者)に言われると腹立たしいものです。
>
>あなたの親だって完璧じゃないでしょ?
>ご主人に「お前の親ってさー」と半笑いで言われたらどうしますか?
>親の悪口言うな!って怒りませんか?
>
>親への援助だって、援助しているご夫婦たくさんいますよ。
>
>絶縁って、ご主人は決して面白くないと思います。
>
>妻の実家とは付き合うのに、俺の実家に妻は来ない。
>
>逆の立場だったら分かるでしょう?
>
>親と子は切っても切れない縁。
>
>絶縁するなら旦那さんが心から納得しないとダメです。
>
>「もう俺の実家、行かなくていいよ」
>「えーほんと?そうよね。あなたの親、おかしいもんね!」
>
>ではなく、
>
>「そんなこと言わないの。あなたの大切な親御さんじゃない。うまくやってゆこうよ」
>
>後者の奥さんのほうが、結局は旦那さんに大事にされるのです。
>
>どんな理由があろうともご主人は「俺の親を切った女」と心のどこかで思っていますよ。
>
>あなたもお子さんに絶縁されたら、気持ちが分かります。
19 名前:、マ:2016/04/05 20:51
>>1
ヒスホマテト、マツフフワ、ヌ、キ、遑」
チ?熙ホソニ、ハ、👃ォセッ。ケハム。ゥ、ネ、ォサラ、テ、ニ、、、ニ、筅ハ、👃ネ、ォ、ハ、??陦」
ソヘタクタク、ュ、ニ、熙罍シイ釥荀鬢ッ、テ、ト、、、ニ、ッ、?キ、ヘ。」

、ヌ、筵茹ッ・カ、マツフフワ。」
サメカ。、ホソヘタクコクアヲ、オ、??陦ゥア」、キ、ニ、ソ、テ、ニアス、ネ、ォ、「、?キトエ、ル、鬢?ソ、鬢ェスェ、、、タ、キ、ヘ。」
20 名前:しゅう:2016/04/05 23:57
>>12
なんか宗教とかやってます?
何かに洗脳されてそう。

こういういい子チャンレスはベネでは多いよね。
21 名前:古ネタ:2016/04/06 07:24
>>1
昨日は古ネタ再生の日だったのかな?
22 名前:そだね:2016/04/06 07:34
>>1
義母は本当に最悪な人だ。
お金がないのに、友人に貸したりして、なくなれば、こっちにお金の無心。
こっちだって、子どもがいて、余裕があるわけじゃない。
言われている額、全額渡したことなんてないよ。そうしたら、「冷たい」って言われる。はあ?
旦那は真面目で優しいけど、義母が絡むと喧嘩になるし、離婚したくなる。
挙句に認知症になって、旦那がつくしているのに、冷たいだの、お金盗っただの、腹が立って仕方ないわ。
旦那個人はいいけど、義母がいると一緒にいるのもつかれる。あとすこしの我慢と思っているけどね、どうなることやら。
自分の親は子どもには迷惑かけないようにと、お金のやりくりをしているし、今でも孫にお小遣いをくれたり、食事へ行けばこっちが出すと言っているのに、いいのいいのとおごってくれる。ありがたくて仕方ない。親はこういうものだとずっと思っていた。
でも世の中、旦那みたいな親もいるんだな。
23 名前:これも?:2016/04/06 08:19
>>21
これも古ネタなの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)