育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6759405

必要家電を簡単に売っちゃう人の考え方

0 名前:あり得ない:2017/12/12 13:49
さっき、町のリサイクルショップの追いかけ番組みたいなのしてた。
夜かなり遅くなってどうしても今日中に売りたいからという以来の家を訪問。

20代の同棲カップルの家。
同じバイト勤務だったけど、雇用形態が気に入らず、二人で辞めたため、家の物を売ってお金にしたいという事だった。

まだ新しい冷蔵庫を売ってしまっていた。
1萬五千円位で売れてたけど、そのお金でそれと同等の物を手に入れる事って出来る?

結局冷蔵庫なんて、現代は必要家電だから、また買う事にならない?

結局、その場しのぎの事をしてもお金が必要になってしまい、損することになるんじゃないかと思うんだけど、もう背に腹は代えられない場合そうなっちゃうのかな。

その程度の現金が無くて、うだうだやってる連中が私には理解ができないというか、何でそれまで少しでもコツコツと貯金をしておかないのか?と思うのは、おかしいんだろうか?
病気したらとかどうするの?

すべてが出たとこ勝負の人だから、普通とは違うという事かな?
1 名前:あり得ない:2017/12/13 21:45
さっき、町のリサイクルショップの追いかけ番組みたいなのしてた。
夜かなり遅くなってどうしても今日中に売りたいからという以来の家を訪問。

20代の同棲カップルの家。
同じバイト勤務だったけど、雇用形態が気に入らず、二人で辞めたため、家の物を売ってお金にしたいという事だった。

まだ新しい冷蔵庫を売ってしまっていた。
1萬五千円位で売れてたけど、そのお金でそれと同等の物を手に入れる事って出来る?

結局冷蔵庫なんて、現代は必要家電だから、また買う事にならない?

結局、その場しのぎの事をしてもお金が必要になってしまい、損することになるんじゃないかと思うんだけど、もう背に腹は代えられない場合そうなっちゃうのかな。

その程度の現金が無くて、うだうだやってる連中が私には理解ができないというか、何でそれまで少しでもコツコツと貯金をしておかないのか?と思うのは、おかしいんだろうか?
病気したらとかどうするの?

すべてが出たとこ勝負の人だから、普通とは違うという事かな?
2 名前:んー:2017/12/13 21:48
>>1
若い人で料理作らなければ冷蔵庫いらないみたいよ。
食料が必要になったらコンビニで買ってきて済ますから冷蔵庫持ってないって、1人暮らししている行きつけの美容室のアシスタントの子が言ってた。
3 名前:洗濯機:2017/12/13 21:52
>>1
その番組私も見た。
いずれ冷蔵庫必要になった時、今より費用が発生して大変じゃない?と私も思った。
不要なブラントのやつとかは、どうにでもなりそうだけどね。

そしてその次の人見た?
あの人の家、茶の間にもろ洗濯機置き場があったよね。
下に、水漏れ用のあれがあったからあの人が無理やりおいてるわけじゃないと思う。
非常に不思議な間取りだと思った。
狭い物件だとしょうがないんだろうね。
4 名前:なんだか:2017/12/13 23:12
>>1
なんかやらせっぽい気もした。
買い取り、高いんだもん。
5 名前:なんとかなる:2017/12/14 00:00
>>1
コンビニがあるから冷蔵庫は不要と考える人もいるそうです。

優先順位が人によって違うから、そのカップルには冷蔵庫よりも現金があったほうがよかったんだろうね。

お金に困れば親か国を頼れるとわかってて、貯金なしでも不安がないのかも。
6 名前:能無し:2017/12/14 08:10
>>1
だって馬鹿だもん。
だから貧乏だし、先なんて考えない。
行き当たりばったりの後進国の人
よくテレビで見るじゃない?
あれが日本にもいるってだけ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)