育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6760474

テスト結果

0 名前:中2:2016/11/18 13:16
塾を辞めて1ヶ月半、私が勉強を見ていて、大変だったけどがんばりました。
結果が来て、まだ3教科だけど、数学が初めて平均以上でした。
理科も平均以上。
英語は平均くらいで悪かったけど、塾で時間とお金を使わなくても頑張ってきてよかった。
またがんばります。
1 名前:中2:2016/11/19 22:01
塾を辞めて1ヶ月半、私が勉強を見ていて、大変だったけどがんばりました。
結果が来て、まだ3教科だけど、数学が初めて平均以上でした。
理科も平均以上。
英語は平均くらいで悪かったけど、塾で時間とお金を使わなくても頑張ってきてよかった。
またがんばります。
2 名前:ママ塾いいよ:2016/11/19 22:10
>>1
良かったね!

塾って高いし、子どもにぴったり合っているわけでもないし、夜遅くに歩かせるのは心配だし。塾代出すならパートを減らして家でママ塾するほうが効率がいいと思うよ。

次も頑張って! それと、テストが終わったからって安心せずに、今回どうして間違えたか、そこをしっかり勉強したほうがいいよ。
3 名前:やったね:2016/11/19 22:12
>>1
おっ、良かったね。

塾が合う子もいるけど、塾にいってやった気になっちゃって結果が出ない場合もあるから。
主さんのお子さんは、自宅で頑張るのがあってたんだね。
この調子で、次回もさらにあがるといいね。

今まで出来てないところがあったようなら、2年の間に復習するといいよ。
1年2年の分ね。
来年度は受験生だし。
4 名前:すごい:2016/11/19 22:37
>>1
ママも頑張ったと思うし、
お子さんも素直なんだね。
いい結果になってよかったね。
次もこの調子で!
5 名前::2016/11/19 22:49
>>1
うれしい。ありがとうございます。
塾に行ってても全て平均以下どころか、ほんとに悪すぎて、本人も勉強の仕方がわかってないし、ずるして答え見て、覚えたりしてなかった。

でも今回は息子もうれしかったし、あとここが惜しかったなど悔しい気持ちにもなったみたいです。
それから、ほかで言えないので言わせてください。
テスト勉強中にあった生物の単元テストは満点だったんです。
やれば伸びてくこと、わかってこれからもがんばってもらいたいです。
6 名前:うんうん:2016/11/20 00:07
>>5
正直、中学の間は塾なんて要らないと思う。
勉強のやり方も、わからないところも
家庭で十分教えられる。
7 名前:おおー:2016/11/20 06:29
>>1
よかったねえ・・しみじみ

うちも塾についていけなくなって辞めたのが中2だったから主さんの気持ちがわかるよ。

全教科、いつでも、どこでも、苦手をピンポイントで強化できるししかもタダ!笑

これからも頑張ってね。
8 名前:、ス、ヲ、ヘ:2016/11/20 08:14
>>1
、隍テ、ン、ノセ螟ワサリ、オ、ハ、、クツ、遙「スホ、マ、、、鬢ハ、、、ネサラ、ヲ、?」

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)