NO.6760475
顔面麻痺になるほど姑にいびられたのに・・。
-
0 名前:なんかな:2017/01/10 03:55
-
義親は揃って実家が農家。
主人の叔母さんで、農家の人と結婚し、その稼業を一緒にやってる人の顔、口が上の方にゆがんでる様な顔つきです。
20年前私が結婚した時にはすでにそうなっていました。
義母が昔はそうじゃなくて、結婚後にそうなったって。
お姑さんがきつくてそのストレスのせいだ、いじめられたんだ!あの子は可哀そうなんだ!って・・・。
ストレスによって顔面麻痺になるって話は聞きますよね。
でもその叔母さん今、同居してる長男の御嫁さんの事、苛めてます。
義母も一緒に陰で悪口言ってる。
なのに、自分はこんな顔になるまで苛められたのに、あの嫁はそうじゃない、自分は優しいんだって言うんです。
自分がされて、そんな状況になったのに、それでも嫁をいびれてしまうって、姑にされた事をし返さないと気が済まないんでしょうか?
確か結婚式の時、嫁には家業は手伝わないで良いと言ってあると、自分は良い姑だとアピールしてたはず。
なのにそれは嘘っぱち。
それを真に受けた嫁の事をまずいびり倒した感じです。
そんな話聞きたくないという内容をその叔母さん義実家に来ては大きな声でするんです。
私は怖すぎて、固まってます。
そのお嫁さん、とても優しい出来た人ですよ。
農家の長男と結婚してくれるという時点でもう、普通と違うと思うし。私だったら、それ聞いた時点で逃げますよ。男は他にもいる!って。
なんの文句があるんだって、言ってあげたいです。
-
1 名前:なんかな:2017/01/11 11:32
-
義親は揃って実家が農家。
主人の叔母さんで、農家の人と結婚し、その稼業を一緒にやってる人の顔、口が上の方にゆがんでる様な顔つきです。
20年前私が結婚した時にはすでにそうなっていました。
義母が昔はそうじゃなくて、結婚後にそうなったって。
お姑さんがきつくてそのストレスのせいだ、いじめられたんだ!あの子は可哀そうなんだ!って・・・。
ストレスによって顔面麻痺になるって話は聞きますよね。
でもその叔母さん今、同居してる長男の御嫁さんの事、苛めてます。
義母も一緒に陰で悪口言ってる。
なのに、自分はこんな顔になるまで苛められたのに、あの嫁はそうじゃない、自分は優しいんだって言うんです。
自分がされて、そんな状況になったのに、それでも嫁をいびれてしまうって、姑にされた事をし返さないと気が済まないんでしょうか?
確か結婚式の時、嫁には家業は手伝わないで良いと言ってあると、自分は良い姑だとアピールしてたはず。
なのにそれは嘘っぱち。
それを真に受けた嫁の事をまずいびり倒した感じです。
そんな話聞きたくないという内容をその叔母さん義実家に来ては大きな声でするんです。
私は怖すぎて、固まってます。
そのお嫁さん、とても優しい出来た人ですよ。
農家の長男と結婚してくれるという時点でもう、普通と違うと思うし。私だったら、それ聞いた時点で逃げますよ。男は他にもいる!って。
なんの文句があるんだって、言ってあげたいです。
-
2 名前:別に:2017/01/11 11:46
-
>>1
嫁さんがそれでいいならいいじゃん。
-
3 名前:生きがい:2017/01/11 12:51
-
>>1
うちの義母は姑からのイジメで波平並みの薄毛です。
だから、自分が姑になったらやる番だと、嫁をイジメる日を待ち望み生きてきた人です。
それを知り、私は逃げました。
姑とは会っていません。
やられたからやりたい人もいますよ。
やられない嫁は気に入らないようです。
-
4 名前:しかたない:2017/01/11 12:51
-
>>1
>義親は揃って実家が農家。
>主人の叔母さんで、農家の人と結婚し、その稼業を一緒にやってる人の顔、口が上の方にゆがんでる様な顔つきです。
>
>20年前私が結婚した時にはすでにそうなっていました。
>
>義母が昔はそうじゃなくて、結婚後にそうなったって。
>お姑さんがきつくてそのストレスのせいだ、いじめられたんだ!あの子は可哀そうなんだ!って・・・。
>
>ストレスによって顔面麻痺になるって話は聞きますよね。
>
>でもその叔母さん今、同居してる長男の御嫁さんの事、苛めてます。
>義母も一緒に陰で悪口言ってる。
>
>なんの文句があるんだって、言ってあげたいです。
言いたい事はわかるけど、あなたがどうする事もできない。
おそらくどっちもどっちなんですよ。
夫の叔母にもいるよ、いつも悪口ばかりの人。きっと悪口の自覚が無いのだよ。もう聞きたくないわ。ほんとに嫌なら、別居するはずだし。
いじめって、されてる本人がそう思えばいじめになる。だけど、それが通らない場面もある。
そんな姑になりたくない、と誰もが思っているんだけどね。
-
5 名前:本当の話:2017/01/11 12:57
-
>>1
>義親は揃って実家が農家。
>主人の叔母さんで、農家の人と結婚し、その稼業を一緒にやってる人の顔、口が上の方にゆがんでる様な顔つきです。
>
>20年前私が結婚した時にはすでにそうなっていました。
>
>義母が昔はそうじゃなくて、結婚後にそうなったって。
>お姑さんがきつくてそのストレスのせいだ、いじめられたんだ!あの子は可哀そうなんだ!って・・・。
>
>ストレスによって顔面麻痺になるって話は聞きますよね。
それ、本当だろうか。
医者でもないし、自己申告されたって
いや、原因は別に体にあるのかもと思ってしまう。
>
>でもその叔母さん今、同居してる長男の御嫁さんの事、苛めてます。
>義母も一緒に陰で悪口言ってる。
>
>
>なんの文句があるんだって、言ってあげたいです。
言ってみて。
-
6 名前:おおいやだ:2017/01/11 12:58
-
>>1
いやなものだね。
うちも母がいびられて体おかしくしちゃったからわかるよ。
-
7 名前:女の敵は女:2017/01/11 13:17
-
>>1
>確か結婚式の時、嫁には家業は手伝わないで良いと言ってあると、
>自分は良い姑だとアピールしてたはず。
>なのにそれは嘘っぱち。
良い姑になろうとしたのは、嘘じゃないと思う。
でも、姑も嫁も良い人であっても、違う部分ってたくさんあると思うので、
そこをすり合わせる時期に、やっぱり姑のほうが上から行きたい気持ちを止められなくなるんだと思う。
昔の女の人は苦労したと思うし、すごいと思うけど、
時代が変わっても、同じところに嫁を閉じ込めようとするのはやめてほしいよね。
-
8 名前:常識:2017/01/11 13:23
-
>>7
> そこをすり合わせる時期に、やっぱり姑のほうが上から行きたい気持ちを止められなくなるんだと思う。
上から行きたい気持ちというか、姑が上なのは真理だよ。上司は目上だし、先輩も目上だよ。
理不尽でも上司と先輩の言うことは 一通りは聞かないといけない。
そのくらいの常識は失うべきじゃない。
-
9 名前:女の敵は女:2017/01/11 13:26
-
>>8
>理不尽でも上司と先輩の言うことは 一通りは聞かないといけない。
上からは構わないけど、内容によるよね。
ただのいびりなら、適当に流していいと思う。
-
10 名前:同意:2017/01/11 14:02
-
>>5
>それ、本当だろうか。
>いや、原因は別に体にあるのかもと思ってしまう。
うん。
顔面麻痺でも種類があって原因も症状も
予後も様々。
ちなみに私は、体の中にいるウイルスが
活性化して発症。入院して今は後遺症なしよ。
麻痺の話にしろ嫁いびりの話しも
人から聞いたってことだけで、善悪を
判断し話題にしちゃう人って怖い。
-
11 名前:十和子:2017/01/11 14:07
-
>>1
なんかわかる気がする。
二十代の小娘の頃に職業訓練校で一緒だった人が壮絶な嫁いびりで口が開かなくなったって話をしてくれた事があるの。
米粒一つねじ込むのもやっとだったって。
体って神秘だね。心が追い詰められていると体にも何らかのサインが出ちゃうんだね。
嫁いびりで幸せになることなんか出来ないのに悲しい性だね。
-
12 名前:むしろ:2017/01/11 14:18
-
>>1
自分が嫁イビリされたから、自分もやる人って多いと思う。
仕返しする相手が違うけど、仕返し気分なんだろうね。
酷い事しながら、自分はもっとひどい事された。このくらい
たいした事ない。なんて思ってるんだよ。
もっと酷い人になれば、自分はイジメられたから、イジメる
権利がある!くらいに思ってる人もいるよ。
むしろイジメられたけど優しい姑になった人のほうが
少ないんじゃない?
そういう人は本当に立派だよね。
-
13 名前:勘違い?:2017/01/11 14:19
-
>>1
嫁いびりしてるのは叔母さんなんだよね?
義母さんは実際に嫁いびりしてるの?
この話だと親戚の嫁の悪口で盛り上がってるだけなのでは?
-
14 名前:合わせ鏡:2017/01/11 14:43
-
>>1
もともと意地悪だからイビられるんじゃない?
-
15 名前:チヌシチ:2017/01/11 14:47
-
>>1
クオ。ケオ、、ャカッ、ッ、ニタクーユオ、、タ、テ、ソ、ォ、鬢、、モ、鬢?ソ、👃タ、陦」、テ、ニニノ、👃ヌ、ニサラ、テ、ソ、鯆セ、ヒ、筅ス、ヲス、、ニ、?ヘオ??ヘ。」
-
16 名前:それはさ〜:2017/01/11 14:54
-
>>1
自分がいびられたからこそ、いじめるんじゃない??
自分が若い頃はすごくつらい思いをして苦労して、それでも耐えて頑張った。
なのに、嫁はのうのうと楽してるのは許せない・・って感じでさ。
最初からいじめてやろうと思ってたわけではないだろうけど、やっぱりいざお嫁さんと同居してみるとやっぱり自分の頃とは違うのがいちいち気に触るようになってしまったとか・・。
姑に限らず、子どもでもそうじゃない?
家庭に問題があったり、親が厳しすぎたり、そういうストレス溜め込んでる子ほどイジメをやったりするしね。
-
17 名前:男でも:2017/01/11 18:27
-
>>1
部活で一年生の間は理不尽を我慢して、上級生が居なくなったら後輩をイビる。
自分達も我慢したんだからって。
だから人間の本質なのかも。
ちなみに、義実家のおばさんたちも集まると他人の家の事でも、妖怪ヨメガーワルイに変身してあれこれ言ってる
あなた達も嫁だったよね?って不思議に思うよ
-
18 名前:マ「コソ、?ヌ、ト:2017/01/11 23:01
-
>>1
シォハャ、ャ、オ、?ソ、ウ、ネ。「ツホクウ、キ、ニキ🎶タ、テ、ソ、ウ、ネ、マ。「キ隍キ、ニツセシヤ、ヒ、マ、キ、ハ、、。「キォ、?ヨ、オ、ハ、、、ネエ霪・、テ、ニソ?ヤ、ケ、?ヘ、マスミヘ隍ソソヘエヨ、タ、ネサラ、ヲ。」ツ酘マ、ウ、?ッ、鬢、シォハャ、篦ム、ィ、鬢?ソ、👃タ、ォ、鬢ネ。「・マ。シ・ノ・?ャト网ッ、ハ、?ア、ク、隍ヲ、ハ、ウ、ネ、ォ、?ヨ、キ、ニ、キ、゙、ヲ・ム・ソ。シ・👃ャツソ、、。」ホ・コァイネト惕ャマ「コソ、キ、ソ、?ヤツヤ、ャキォ、?ヨ、オ、?ソ、遙」、ス、?ヌ、チタレ、??ヘ、マヒワナ👻ヒカッ、、ソヘ、タ、ネサラ、ヲ。」
-
19 名前:んー:2017/01/11 23:30
-
>>1
ボケたら倍返しにいじめてやるとでも言えばいいのでは。
農業だけしかしてきてない低能ボケババアは、同居の嫁にいびられてるよ、立場が逆転したんだね。
農業しかしてきてない人間は、考えが狭くなるのでしょう。新しい価値観が入ってこない田舎にそういうババアは生息してる。
-
20 名前:はあ?:2017/01/12 00:24
-
>>19
農業バカにしてるの?
-
21 名前:うん:2017/01/12 07:07
-
>>20
>農業バカにしてるの?
米も野菜も食うな!と言いたいよね。
あ、肉も魚もね。漁業だって同じに思ってるでしょ。
万年エアコンの中に居れや。
-
22 名前:視野は狭いが:2017/01/12 07:12
-
>>19
義母も農家の出だし、親戚もその稼業をしてる人多い。
視野が狭くて、井の中の蛙になりがちなのは認めるけど、低脳ではないと思うよ。
馬鹿に農業は出来ないよ。
-
23 名前:マイルール:2017/01/12 08:10
-
>>1
主さんから見れば良い嫁でも、姑サイドから見れば駄目なんだよ。どっちが正しいかは分からない。どっちが正しい場合もあるし、両方正しい場合もある。
主さんだって、「農家の長男と結婚してくれるという時点でもう、普通と違うと思うし。私だったら、それ聞いた時点で逃げますよ。」って、農家の人を侮辱した目で見ているでしょう。公平な意見かどうかは分からないよ。
とにかく他人を「お義母さま」として付き合っていくには、ものすごい妥協と忍耐がいるものだと思う。姑が優しくすると言っても、嫁にしたら酷い虐めが普通の虐めに変わるくらいなものだと思う。
だって取説もないまま他家の独特なマイルールを押し付けられて、あなたのここが悪い、あそこが間違い、こんなことは常識よ?って指摘されるんだもん。嫁が理不尽な虐めを受けているように感じるのは仕方ないことだよ。
逆に姑の立場からいうと、それまでうまく回っていた家に、独特なマイルールを持つ嫁がやってきて、あれこれ頓珍漢なことをする。半分くらいは黙って我慢するけど、いくつかは注意しないわけにはいかない。でもそれを言うと不満顔。私が嫁いだ時には全部お義母さまに合わせたものだけど・・・、と感じるのは仕方のないこと。
で、代々これが繰り返されるのよね。
-
24 名前:なんだろうが:2017/01/12 08:19
-
>>1
主さんがいじめられているわけじゃないんでしょ?
話しは双方から聞かなきゃわからない。
主さんは、その叔母さんとお嫁さんと
一緒に生活をしているわけじゃない。
叔母さんが義実家へ来て言うのは
本当のことなのか?
格好つけて、嫁を躾ける姑を演じて
いるだけかも。
人のことにクビを突っ込んで、口から
泡を出しながら悪口を言っている自分も
同じ穴のムジナだよ。
-
25 名前:本当に?:2017/01/12 09:21
-
>>1
顔面麻痺ってストレスでなるの?
ストレスを取り除けば治るのかな?
<< 前のページへ
1
次のページ >>