NO.6761164
花嫁にベール降ろす母、最近の流行り?
-
0 名前:最近知った:2017/01/27 13:11
-
皆さんが結婚式を挙げてから何年位立ってますか?
うちは約20年。
皆さんがご結婚された頃、教会で挙式を挙げる時、お父さんとバージンロード歩きだす手前でお母さんにベールを降ろしてもらうなんて事しました?
私はそういうの見たの3年ほど前、そしてつい先日出席したのにも同じ演出がありました。
さっきテレビを見てたらCMでそういう光景の写真が移されていたし、最近の流行りなのかな?
そういうのって、昔から実は会ったけど、私が知らなかったのかな??
海外だとやっていた?
それとも日本オリジナル??
-
1 名前:最近知った:2017/01/28 08:03
-
皆さんが結婚式を挙げてから何年位立ってますか?
うちは約20年。
皆さんがご結婚された頃、教会で挙式を挙げる時、お父さんとバージンロード歩きだす手前でお母さんにベールを降ろしてもらうなんて事しました?
私はそういうの見たの3年ほど前、そしてつい先日出席したのにも同じ演出がありました。
さっきテレビを見てたらCMでそういう光景の写真が移されていたし、最近の流行りなのかな?
そういうのって、昔から実は会ったけど、私が知らなかったのかな??
海外だとやっていた?
それとも日本オリジナル??
-
2 名前:流行り:2017/01/28 08:12
-
>>1
>皆さんが結婚式を挙げてから何年位立ってますか?
>うちは約20年。
>
>皆さんがご結婚された頃、教会で挙式を挙げる時、お父さんとバージンロード歩きだす手前でお母さんにベールを降ろしてもらうなんて事しました?
>
>私はそういうの見たの3年ほど前、そしてつい先日出席したのにも同じ演出がありました。
>さっきテレビを見てたらCMでそういう光景の写真が移されていたし、最近の流行りなのかな?
>
>そういうのって、昔から実は会ったけど、私が知らなかったのかな??
>海外だとやっていた?
>それとも日本オリジナル??
最近ずっとあるよね。留袖の母がベールおろすやつ。前からあったのでは。
後は、ウエディングケーキが両親にもあって、ケーキカットもある。なので、ケーキは3台。理由は忘れたけど、作っていたよ。
3台はカット用だけなので、客には違うものが振舞われる。台ケーキは見せ用なので、用が済めば返品されてゴミに。3台で4−5万円くらいだったかも。
-
3 名前:別にいいじゃん:2017/01/28 11:58
-
>>1
私娘の時やってみたい。
>皆さんが結婚式を挙げてから何年位立ってますか?
>うちは約20年。
>
>皆さんがご結婚された頃、教会で挙式を挙げる時、お父さんとバージンロード歩きだす手前でお母さんにベールを降ろしてもらうなんて事しました?
>
>私はそういうの見たの3年ほど前、そしてつい先日出席したのにも同じ演出がありました。
>さっきテレビを見てたらCMでそういう光景の写真が移されていたし、最近の流行りなのかな?
>
>そういうのって、昔から実は会ったけど、私が知らなかったのかな??
>海外だとやっていた?
>それとも日本オリジナル??
-
4 名前:いや:2017/01/28 12:18
-
>>3
いつからそういうのが始まったのか?
それとも知らなかっただけ?という単純な質問でしょ。
いいじゃんとかって話じゃないよ。
-
5 名前:いつからかしら:2017/01/28 19:20
-
>>1
>うちは約20年。
>皆さんがご結婚された頃、教会で挙式を挙げる時、お父さんとバージンロード歩きだす手前でお母さんにベールを降ろしてもらうなんて事しました?
うちも20年くらいで教会だったけど
そういうことはしませんでした。
父親と腕を組むだけで
胸がいっぱいになったので
母親からもそんなことされたら
入場前に泣いちゃったかも。
娘がいるけど
結婚する時に私がベールを下ろしたら
二人とも泣いちゃいそう。
<< 前のページへ
1
次のページ >>