NO.6761187
冷凍肉まん
-
0 名前:今さらだけど:2017/02/25 16:40
-
蒸し器で冷凍肉まんを蒸しますが、その時、蒸し器に直接肉まんを置きますか?
それともお皿に乗せて蒸しますか?
どちらが正解か分からずネットで調べても蒸す時間のみだったので、皆さんはどうやって蒸していますか?
-
1 名前:今さらだけど:2017/02/26 15:43
-
蒸し器で冷凍肉まんを蒸しますが、その時、蒸し器に直接肉まんを置きますか?
それともお皿に乗せて蒸しますか?
どちらが正解か分からずネットで調べても蒸す時間のみだったので、皆さんはどうやって蒸していますか?
-
2 名前:専用トレー:2017/02/26 15:49
-
>>1
>蒸し器で冷凍肉まんを蒸しますが、その時、蒸し器に直接肉まんを置きますか?
>それともお皿に乗せて蒸しますか?
>
>どちらが正解か分からずネットで調べても蒸す時間のみだったので、皆さんはどうやって蒸していますか?
なんか穴の空いた蒸し器用のトレーみたいなやつに載せるよ。
水滴が下に落ちてくれるからびちゃびちゃにやらなくて美味しくできます。
-
3 名前:チン:2017/02/26 16:12
-
>>1
肉まんだったら下に薄い紙がついているからそのまま載せる。皿に載せると蒸気が下から入らないし、水滴がたまりそう。
と言いつつ、私はレンジ用のプラスチックの蒸し器でチンしちゃうけどね。母は金属の蒸し器で直接載せてたから答えてみた。
-
4 名前:蒸し器なら:2017/02/26 16:47
-
>>1
うちは蒸し器がないので鍋に皿を乗せて代用してるけど、蒸し器なら直置きでいいと思うよ。
薄紙なりふきんなりを底と蓋部分に覆うよね。
それで蒸気を調整することになるんだと思う。
-
5 名前:裏に書いてある通りに:2017/02/26 17:05
-
>>1
商品によってかもですが
皿に水蒸気用の少量の水を張って
割りばしを渡してその上に乗せてラップするとか
キッチンペーパーを巻いてからラップするとか
ふんわりラップするとか
それぞれ書いてあったような気がする。
-
6 名前:カルビ:2017/02/26 17:36
-
>>1
クッキングシートを敷いて蒸してます。
3個4個一度に蒸すことが多いので、お皿では乗りきらないので。
レタスや白菜を敷く人もいるようですが、私はやったことありません(汗)
-
7 名前:主:2017/02/26 17:55
-
>>1
皆さんレス有り難うございました。関東在住で久し振りに551の肉まん(豚まん)を買い冷凍していたので美味しい蒸しかたを知りたかったので助かりました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>