育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6761223

デザートビュッフェ 炎上 どう思った?

0 名前:フォンデュ:2017/03/22 10:00
ユーチューブからタレント活動してる女の子が
デザートビュッフェの店の対応のまずさを書いて
炎上してるの、ご存知ですか?



本人の書き込みとしては

・入店時に連れが小麦アレルギーだと言ったにも関わらず店の既定の品を出してきた。

・それらを全部食べてからじゃないと好きなものを
追加注文できない。

・はじめの一品が小麦の山。
(画像付き。果物なし。)

・連れの分も小麦を食べて追加にいちごを注文したら
皿にいちご一粒。それも10分待って。

・あっという間に食べたから更にいちごを注文したら
また10分待たされていちご一粒。

こんなみせもう二度と行きません。



ってやつだった。


でも事実は

・はじめの一品には小麦どっさり以外に
果物の皿もあったのにそれは写さず。

・デザートバイキングではなくて
フォンデュバイキングで、たいていの人は
他の果物やマシュマロ、クラッカーなど一緒に注文するのに
その人はいちごだけしか注文してなかった。

・混雑時はお待たせすることもあるということは
入店の時に断りを入れていた。

らしいです。



そしてこの店はこの件で苦情が殺到し
バイキングそのものをやめてしまったんだってさ。

これどう思います?
そもそも小麦アレルギーだからって
果物だけ乗せてくれっておかしくないですか?
店としては単価の高い果物だけ食べられないように
最初に小麦も含めいっぱい出してるのに。
それ対応してたら果物だけ食べたい人がいくらでも
「うちも」「こっちも」ってなるでしょう。

またいっぺんに注文しないでいちごだけって
果物の中でも高いいちごだけをたくさん持ってこいってこと?

私はこの人クレーマーだなって思ったんだけどね。
1 名前:フォンデュ:2017/03/23 14:00
ユーチューブからタレント活動してる女の子が
デザートビュッフェの店の対応のまずさを書いて
炎上してるの、ご存知ですか?



本人の書き込みとしては

・入店時に連れが小麦アレルギーだと言ったにも関わらず店の既定の品を出してきた。

・それらを全部食べてからじゃないと好きなものを
追加注文できない。

・はじめの一品が小麦の山。
(画像付き。果物なし。)

・連れの分も小麦を食べて追加にいちごを注文したら
皿にいちご一粒。それも10分待って。

・あっという間に食べたから更にいちごを注文したら
また10分待たされていちご一粒。

こんなみせもう二度と行きません。



ってやつだった。


でも事実は

・はじめの一品には小麦どっさり以外に
果物の皿もあったのにそれは写さず。

・デザートバイキングではなくて
フォンデュバイキングで、たいていの人は
他の果物やマシュマロ、クラッカーなど一緒に注文するのに
その人はいちごだけしか注文してなかった。

・混雑時はお待たせすることもあるということは
入店の時に断りを入れていた。

らしいです。



そしてこの店はこの件で苦情が殺到し
バイキングそのものをやめてしまったんだってさ。

これどう思います?
そもそも小麦アレルギーだからって
果物だけ乗せてくれっておかしくないですか?
店としては単価の高い果物だけ食べられないように
最初に小麦も含めいっぱい出してるのに。
それ対応してたら果物だけ食べたい人がいくらでも
「うちも」「こっちも」ってなるでしょう。

またいっぺんに注文しないでいちごだけって
果物の中でも高いいちごだけをたくさん持ってこいってこと?

私はこの人クレーマーだなって思ったんだけどね。
2 名前:小麦アレルギーあるのに:2017/03/23 14:06
>>1
小麦アレルギー持ってる人がそう言うスイーツ提供する店に行くのがそもそも間違いでは?

ケーキとかそう言うスイーツって小麦が
主原料でしょ?
3 名前:780円:2017/03/23 14:15
>>1
下調べしたから行けよ。
アレルギー持ちなら尚更。
4 名前:そうだね:2017/03/23 14:38
>>2
> 小麦アレルギー持ってる人がそう言うスイーツ提供する店に行くのがそもそも間違いでは?
>
> ケーキとかそう言うスイーツって小麦が
> 主原料でしょ?



小麦アレルギーの人ってデザートブッフェに限らず、イタリアンも中華もほぼ食べるものないよ。

うちは姪っ子が小麦アレルギーだけど、外食も給食もだめだから常にお弁当だよ。
小麦は食物アレルギーの中でいちばん大変だと思う。
5 名前:ありえない:2017/03/23 14:51
>>1
デザートなんか小麦粉のかたまりでしょ。
なのにデザートブッフェに行く事がそもそも間違ってる。
そして鵜呑みにして苦情のを言う方も
どうかしてる。

お店の落ち度は小麦アレルギーと解った時点で
うちでは対応できないので御代は結構ですから
お帰りください。と言わなかったという事だけかな。

でも、お帰り下さい。とか言ったら
それはそれで、最悪な店とかって
平気でユーチューブに流すだろうけどね。

悪意に満ちた当り屋みたいなもんだと思う。


お店側が可哀想。
こういう人はそもそも外食しないでほしい
6 名前:読んできた:2017/03/23 15:04
>>1
90分780円www

それで対応を求めるのはどうかしてるし
客も店も780円なり。


としか言えない。

ちゃんと対応してほしいなら
もっとお値段出しなさいって話ね。

私は世間知らずなんだな。って思った。

お店の対応はまずいかもしれないけど
所詮780円の店。
ブッフェを780円でだすような店に
良い対応を望むのがそもそも間違ってる。
7 名前:うそ?:2017/03/23 15:14
>>1
小麦アレルギーって本当かな。
こう言えば小麦系の物食べなくて済むかもって思って騙ったんじゃないの?
だって本当にアレルギーならこんなとこ怖くて行けないよね
紛れてたり知らないうちに食べちゃったりしたらどうするつもりだったんだろ
8 名前:そうそう:2017/03/23 15:22
>>5
>お店の落ち度は小麦アレルギーと解った時点で
>うちでは対応できないので御代は結構ですから
>お帰りください。と言わなかったという事だけかな。
>
>でも、お帰り下さい。とか言ったら
>それはそれで、最悪な店とかって
>平気でユーチューブに流すだろうけどね。
>
>悪意に満ちた当り屋みたいなもんだと思う。
>
>
>お店側が可哀想。
>こういう人はそもそも外食しないでほしい


昔バイキングの店で働いてた時に
「小麦アレルギーの子供が居るので、小麦が入ってない物を教えてください」
って人がいて
「当店では対応してないので申し訳ありませんが」
って言ったらその若いお父さんは明らかに怒り顔。
「確実に入ってない物だけを教えてもらえれば良いんで」
って言われて。
そんなこと言われても責任とれないのに。
店長に報告したら、混んでる時間にわざわざ厨房総出で全品確認して、絶対に大丈夫なものだけを言ったけど・・・


揚げ物は、同じ油で小麦をあげてるので絶対にダメだし、結局煮物くらいしか大丈夫なのが無くてね。
同じ、子を持つ親として同情はするけど・・・

あれも、あのまま断ってたらユーチューブに流されたりしたかもって思うと他人事では無いわ。
9 名前:あほだよね:2017/03/23 15:26
>>1
小麦アレルギーなのにデザートビュッフェなんか普通行かないでしょ、怖くて行けないよ。
どう考えてもこいつが悪いのに、なんで店側が悪いってなるんだろう。
しかも最初に店側から無理って言われてるんだから店に入らなきゃいいのに。
無職って書いてあるし、炎上狙ってわざとじゃない?
しかし店の名前まで出しちゃって…、店もこいつ訴えたほうが良いよ。
10 名前:すでに:2017/03/23 15:28
>>7
砂糖るきって人なんだけど
一緒に行った小麦アレルギーは妹。
だけども過去記事に妹とラーメン行った
などの話が載っているらしい。
すでに暴かれてる模様。
11 名前:謎だわ:2017/03/23 15:29
>>1
デザートビュッフェに来たんだけど、最初に具材盛り合わせが来ます、って言われた時に妹が小麦アレルギーの事を伝えて小麦じゃない物をお願いしたんだけど、無理って言われて山盛りの小麦類持って来られた。「これ全部食べないと追加オーダー出来ないんですよね?」って聞いたら「はい」って言われた


原文をコピーしてもってきてみた。
お店側 無理って言ってるじゃん…
というつっこみしかない。


無理って言われて
しかも、小麦山盛りワンプレを完食しないと
追加オーダー出来ないのも知ってて
なぜ店に居座ったのか…という 疑問しかない。

売れないアイドルだから炎上ネタだして
話題になりたかっただけ?
12 名前:やはり:2017/03/23 15:45
>>1
マックもそうだけど安さを売りにする店は
ろくな客がこないので
安さを売りにするような店は行ってはいけない

というのを改めて実感した。


しかしかわいそうなのは他にも沢山いる
普通のアレルギーの人だよね。
こういう風な内容が拡散すると
アレルギーの人がみんなこんな風に
頭に花がわいたような人ばかりだと誤解されやすい…
13 名前:店も悪い:2017/03/23 16:04
>>1
店側の悪意も感じるよ。
最初の盛り合わせは変更できなくて、
食べきらないと追加注文できないって言うのは
別におかしいと思わないけど、
追加注文で苺を頼んで1粒ってありえないでしょ。
しかも時間制限があるのに10分待たせるって
絶対わざとだよなって思う。
だって皿に盛るだけだよ。
バイキングなんだから、好みの具材だけ頼んだって
かまわないと思うけどなぁ。
果物だけの追加注文お断りとか、
苺の追加は1回のみって表示がしてあったら別だけど。
14 名前:そういう店:2017/03/23 16:11
>>13
どうやらもともとそういう店みたいだよ。
この人だけにやったのではなく
どの客にもそうなようです。
そしてそれがルールなのでメニューには記載済。
いちご一つなのはイチゴを頼んだから(いちごは
もともと一つ)で
10分こなかったのは店がたてこんでて
他の人の提供などに時間がかかってたから。


まぁ780円だし所詮その程度の店だよねー
15 名前:じゃなくて:2017/03/23 16:13
>>13
いちご一個しかこなかったっていうのが
自分で注文したからいちご一個だったっていうのを
書いてないのはフェアじゃないんじゃないのかな。
おさらに乗ったたった一個のいちごを映して
「10分までこれしか持ってこない」
とかいうのはやはり悪意でしょ。

いっぺんに(例)いちごとキウイとパイナップルと
マシュマロとスコーンとポッキーとバナナと・・・・
って頼んでたらどれも一個ずつでもそれなりの量になるじゃん。

それを明記してなかったらoutかもしれんが
元々この店は一回の注文で一個ですって
書いてあったらしいからね。

更に一人の客を相手してるならともかく
あっちこっちで自分好みのものをバラバラと
頼まれてるから混んでたら時間がかかるかも。

やっぱり店の落ち度ではないように思える。
16 名前:うそ?:2017/03/23 16:27
>>10
>砂糖るきって人なんだけど
>一緒に行った小麦アレルギーは妹。
>だけども過去記事に妹とラーメン行った
>などの話が載っているらしい。
>すでに暴かれてる模様。

やっぱり?
小麦アレルギーですって言えばその分フルーツたくさん食べられると思ったんだろうなぁ。
だってオカシイよねアレルギーなのに行くなんて。
17 名前:ざわちん:2017/03/23 18:30
>>1
まー悪いけど炎上狙いにまんまと釣られたように見えるわ。
そのくらいひどい言い分だわね。
まず食べられないほどのアレルギー持ちだったらこういうお店のましてバイキングなんて行くべきじゃない。
もし私がアレルギー持ちの子供とか連れて行くなら初めから家族で行ってその子の食べれないものは家族で処理することとか考える。

そういう当たり前のことが考えられない人がいるっていうのがウソくさくてねぇ。

ちなみにこの話題画像検索してけど、当人、メイクが上手で売ってる子なのね。前画像見てすごいな、ざわちん超えだと感心してたのになんだか残念。

>ユーチューブからタレント活動してる女の子が
>デザートビュッフェの店の対応のまずさを書いて
>炎上してるの、ご存知ですか?
>
>
>
>本人の書き込みとしては
>
>・入店時に連れが小麦アレルギーだと言ったにも関わらず店の既定の品を出してきた。
>
>・それらを全部食べてからじゃないと好きなものを
>追加注文できない。
>
>・はじめの一品が小麦の山。
>(画像付き。果物なし。)
>
>・連れの分も小麦を食べて追加にいちごを注文したら
>皿にいちご一粒。それも10分待って。
>
>・あっという間に食べたから更にいちごを注文したら
>また10分待たされていちご一粒。
>
>こんなみせもう二度と行きません。
>
>
>
>ってやつだった。
>
>
>
>
>でも事実は
>
>・はじめの一品には小麦どっさり以外に
>果物の皿もあったのにそれは写さず。
>
>・デザートバイキングではなくて
>フォンデュバイキングで、たいていの人は
>他の果物やマシュマロ、クラッカーなど一緒に注文するのに
>その人はいちごだけしか注文してなかった。
>
>・混雑時はお待たせすることもあるということは
>入店の時に断りを入れていた。
>
>らしいです。
>
>
>
>そしてこの店はこの件で苦情が殺到し
>バイキングそのものをやめてしまったんだってさ。
>
>これどう思います?
>そもそも小麦アレルギーだからって
>果物だけ乗せてくれっておかしくないですか?
>店としては単価の高い果物だけ食べられないように
>最初に小麦も含めいっぱい出してるのに。
>それ対応してたら果物だけ食べたい人がいくらでも
>「うちも」「こっちも」ってなるでしょう。
>
>またいっぺんに注文しないでいちごだけって
>果物の中でも高いいちごだけをたくさん持ってこいってこと?
>
>私はこの人クレーマーだなって思ったんだけどね。
18 名前:もも:2017/03/23 18:39
>>17
> ちなみにこの話題画像検索してけど、当人、メイクが上手で売ってる子なのね。前画像見てすごいな、ざわちん超えだと感心してたのになんだか残念。
>

私はあいのりの桃ちゃんを思い出したよ。
19 名前:レン:2017/03/23 21:53
>>7
>小麦アレルギーって本当かな。
>こう言えば小麦系の物食べなくて済むかもって思って騙ったんじゃないの?
>だって本当にアレルギーならこんなとこ怖くて行けないよね
>紛れてたり知らないうちに食べちゃったりしたらどうするつもりだったんだろ

嘘でしたよ
過去のツイートからこの妹は
・ケーキを食べる
・クレープを焼く
・餃子を焼く
・タルトを食べる
・ラーメンを食べる

などが確認されたよ
私も本当に小麦アレルギーなら間違ってもデザートビュッフェなんて食べられるもの殆どないのに何故?と思いましたがやっぱり果物だけ食べるのを狙った嘘だったみたいです

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)