育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6761396

苗字はどっちがいい?

0 名前::2017/04/14 02:47
離婚する際に子供は今のまま、私は旧姓に戻るって変ですか?
親子の苗字が違うって子供は嫌に思いますよね⁉
私が旧姓に戻るか今のままか迷っています。
あなたならどうしますか?
1 名前::2017/04/14 16:40
離婚する際に子供は今のまま、私は旧姓に戻るって変ですか?
親子の苗字が違うって子供は嫌に思いますよね⁉
私が旧姓に戻るか今のままか迷っています。
あなたならどうしますか?
2 名前:私は戻したけど:2017/04/14 16:53
>>1
お子様の姓だけもどさず、自分だけ戻っている方も居ますよ。

私は子どもが小さかったから、一緒に旧姓に戻しましたけどね。
3 名前:子供に聞いたら?:2017/04/14 16:59
>>1
>離婚する際に子供は今のまま、私は旧姓に戻るって変ですか?
>親子の苗字が違うって子供は嫌に思いますよね⁉
>私が旧姓に戻るか今のままか迷っています。
>あなたならどうしますか? 

高校に入るにあたり
友達の苗字が変わりました。

お子さんがどう思うかでいいんじゃないでしょうか。
違うのが嫌なのか
変わるのが嫌なのか
お母さんにも変えないでほしいのか。

うちの子は実家の旧姓と名前がしっくり合いませんから
何かあっても変えないと思います。
自分が変えるかどうかは
たぶんうちの子供は気にしないっていう子だから
したいようにすると思います。
4 名前:子供よりも:2017/04/14 19:30
>>1
私は旧姓に戻しませんでした。
理由は、あちらこちらに離婚しましたって宣伝して回らなきゃいけない状況になるから。
職場は仕方がないにしても、その他諸々顔と名前が一致してて常連状態の場所が数か所あるから。
扶養からは外れて社会保険に入っているし、名前さえ変えなければ何も変えなくてもOK。

旧姓に戻すと、カードや預金通帳、保険関係などなど全部名義を変えなきゃいけないんだもの。
手続きもかなり煩雑。

婚姻姓は嫌いだけど、旧姓に戻すストレスと比べたらたいしたことないわ。
5 名前:そのまま:2017/04/14 20:47
>>1
>離婚する際に子供は今のまま、私は旧姓に戻るって変ですか?
>親子の苗字が違うって子供は嫌に思いますよね⁉
>私が旧姓に戻るか今のままか迷っています。
>あなたならどうしますか?



離婚するかどうか先の事は分かりませんが、もし離婚するとしたら苗字は夫の苗字のままにすると思います。
でも子供達が私の旧姓になってもいいというなら私と子供達で私の旧姓になると思います。
6 名前:そのまま:2017/04/14 22:05
>>1
友達は子どもも母もそのままだったよ。子どもの苗字が何度も変わる(女の子だから嫁に行くだろうって)のが可哀想というのと、母子の苗字が違うと変に思われるだろうからって。子どもが落ち着いたら考えるわって。

その後再婚したから、苗字を変えるのは一度で済んだ。賢いと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)