NO.6761481
同窓会
-
0 名前: :2017/04/16 03:24
-
おととい同窓会がありました。
同窓会って、当時をなつかしんで今の近況報告をする場所だと思うけど、他人の昔の失態や今思えば恥ずかしい話を暴露して話のネタにする人がいます。
確かに当時の話をする事もあるでしょう、しかし卒業してある程度年数が経ち、みんなそれなりに立場のある大人でそれぞれの場で生きてるじゃないですか。
また、出産とか中年太りとかで太る人もいると思いますが、それを突っ込む人も嫌ですよね。
ひとり、学校に通っていた頃は痩せていたけどその後結婚出産してすごく太った友達がいましたが、彼女今ダイエットしていて1年で15kg痩せたんだそうです。
わーすごーい!どうやってダイエットしたの?私も頑張ろうと言ってる人もいましたが、そんなにデブだったの?と言われてて、うん今ダイエット中なんだーずいぶん痩せてきたよとにこにこかわしていましたが、内心すごく不愉快だったそうです。
「太った自分が一番悪いのも分かってる、今より15kgも太っていたし、学校に通っていた頃からみたらもっと太っていたけど、でも今ダイエットしてここまで痩せたしもっと頑張るけど、自分だって言われて嫌な事は人にも言わないもんじゃん?」と言い返してたんです。
そしたら「そうだけどさ〜あまりに見た目変わりすぎて、事実を言ってるだけじゃん」と。
途中を知らない人はそうかもしれないけど、今頑張ってる人に太っただの痩せなよとか言うのってナンセンスだと思いませんか。
ちなみに私は当時からちっとも変わってないと言われました。
でもこんな風に思うのは、じゃ何を話したらいいのか分からないとか言われそうだな。
相手が嫌がる言動はしない、それを踏まえつつ当時の話や今の話をする、って無理な話なんでしょうかね。