育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6761549

この台詞って

0 名前:引っかかる:2017/09/03 06:55
気にしすぎでしょうか?

友人がこのたび結婚する事になったんですが、
結婚します報告がラインで来て、おめでとう!と返信しました。
すると、
「結婚式は12月にします!主ちゃんは子供いるし主婦だし
年末忙しいと思うから式には不参加でいいよ!お祝いは新居に
送って下さい。あと、できれば電報はお願いしたいかなあ」
とラインがきました。
え・・・と思ったんですが、彼女的には先回りの親切で
言ってくれてるのでしょうか?
私が気にしすぎで悪いほうに受け取りすぎでしょうか。
1 名前:引っかかる:2017/09/04 16:30
気にしすぎでしょうか?

友人がこのたび結婚する事になったんですが、
結婚します報告がラインで来て、おめでとう!と返信しました。
すると、
「結婚式は12月にします!主ちゃんは子供いるし主婦だし
年末忙しいと思うから式には不参加でいいよ!お祝いは新居に
送って下さい。あと、できれば電報はお願いしたいかなあ」
とラインがきました。
え・・・と思ったんですが、彼女的には先回りの親切で
言ってくれてるのでしょうか?
私が気にしすぎで悪いほうに受け取りすぎでしょうか。
2 名前:、「、鬢。:2017/09/04 16:34
>>1
、、、荀。。「、ェスヒ、、、ォハャ、ォ、鬢ウ、ヲ、キ、ニ、ハ、ニノ眛フクタ、?ハ、、、隍ヘ。」
シォハャ、筅「、イ、ソ、タ、ォ、鯒ウ、タ、ネサラ、テ、ニ、?タ、ヘ。」
、゙。「、皃ノ、ッ、オ、、、ォ、鮟荀ハ、鮑タ、??ソトフ、熙ヒ、キ、ニノユ、ュケ遉、、マ、゙、ソ、ス、?ォ、鬢ホツヨナル、ヌキ隍皃?ォ、ハ。」
3 名前:笑った:2017/09/04 16:36
>>1
いやー。話早い人だね。

ひっかかるのは普通だよね。
自分からお祝いの要求って。
それでもたぶん彼女なりに気を使っているんだろうと思った。

私なら「まだ出席しないっていってないじゃん(笑)」だな。
4 名前:ビックリポン:2017/09/04 16:37
>>1
気にし過ぎじゃないよ。
失礼だし、思いやりないし、気配りないしで最悪の人だと思う。
とんでもない友人だね。
祝いやらなきゃ何言われるかわかんないよね。



>気にしすぎでしょうか?
>
>友人がこのたび結婚する事になったんですが、
>結婚します報告がラインで来て、おめでとう!と返信しました。
>すると、
>「結婚式は12月にします!主ちゃんは子供いるし主婦だし
>年末忙しいと思うから式には不参加でいいよ!お祝いは新居に
>送って下さい。あと、できれば電報はお願いしたいかなあ」
>とラインがきました。
>え・・・と思ったんですが、彼女的には先回りの親切で
>言ってくれてるのでしょうか?
>私が気にしすぎで悪いほうに受け取りすぎでしょうか。
5 名前:お呪い:2017/09/04 16:40
>>1
「おめでとうございます。
お気遣いありがとう。
他のメンバーにも会いたいし
直接お祝いしたいな。」
って脅してみる。
式に子供が来るの嫌なタイプかな。
6 名前:直訳:2017/09/04 16:45
>>1
あなたは式に呼ぶメンツには入ってないが
友達からの電報がないと示しがつかないから電報はくださいね。

ってことでしょ。
親切も何も、あなたに甘えてるだけだと思う。
あなたの子とは一切考えてない。
7 名前:ま、まぁ:2017/09/04 16:50
>>1
ちょっとなぁ〜とは思うけど、いろいろ考える
手間が省けてよかったじゃん。
8 名前:、、、荀「:2017/09/04 16:54
>>1
ネ蔆ェア网ヒ、マクニ、ミ、ハ、、、ア、ノ、ェスヒ、、、ネナナハマ、ッ、?テ、ニ、ォ。」
ハ、荀ト、ハ、ホ、ォ。「・ヲ・ィ・ヌ・」・ー・マ・、、ハ、ホ、ォ。」
ソヘ、エ、ネ、タ、ア、ノハ「、ャホゥ、ト。」
9 名前:あはは:2017/09/04 16:55
>>5
>「おめでとうございます。
>お気遣いありがとう。
>他のメンバーにも会いたいし
>直接お祝いしたいな。」
>って脅してみる。

なんて振り幅の大きなお返事。 笑

喜んでもらえるか脅威となるか、
相手の気持ち次第だね。
10 名前:ト、ナナ:2017/09/04 16:58
>>1
、ケ、テ。「、ケ、エ、、ソヘ、タ、ヘ。」
ツセ、ホソヘ、ヒ、簇ア、クハク、ヌチョ、キ、ニ、?ホ、ォ、キ、鬢ヘ。シ。」

、チ、ハ、゚、ヒ、ェ、、、ッ、ト。ゥシ遉オ、ホキ?ァシー、ホ、ネ、ュ、ヒ、マ。「イソ、ォ、キ、ニ、ッ、?ソ、ホ。ゥ
11 名前:ところで:2017/09/04 17:20
>>1
何歳?
12 名前:あはは:2017/09/04 17:31
>>1
主さん、誰か共通の友達の結婚式に
子連れで行って迷惑かけたことがあるとか?

それにしても
お祝いは新居に送れってすごいこと言うね。
若い人なんだろうけど。
13 名前:うーむ:2017/09/04 20:25
>>1
この事案って、結婚式には着て欲しくないけど、御祝品はちょーだいね!っていってるんでしょ?主の友人は。



>気にしすぎでしょうか?
>
>友人がこのたび結婚する事になったんですが、
>結婚します報告がラインで来て、おめでとう!と返信しました。
>すると、
>「結婚式は12月にします!主ちゃんは子供いるし主婦だし
>年末忙しいと思うから式には不参加でいいよ!お祝いは新居に
>送って下さい。あと、できれば電報はお願いしたいかなあ」
>とラインがきました。
>え・・・と思ったんですが、彼女的には先回りの親切で
>言ってくれてるのでしょうか?
>私が気にしすぎで悪いほうに受け取りすぎでしょうか。
14 名前:、「。シ:2017/09/04 21:44
>>1
、、、ト、筅ホ、ソ、ッ、オ、ケ・?ゥ、ニ、キ、ニ、ッ、??ヘ、タ。」、ノ、ヲ、筅「、熙ャ、ネ、ヲ。」


、ヌ、筅筅ヲセッ、キチマコ隆ラチヌ、ャヌ、、荀トエセ、キ、゙、ケ。」

>オ、、ヒ、キ、ケ、ョ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
>
>ヘァソヘ、ャ、ウ、ホ、ソ、モキ?ァ、ケ、?ヒ、ハ、テ、ソ、ヌ、ケ、ャ。「
>キ?ァ、キ、゙、ケハャ・鬣、・ヌヘ隍ニ。「、ェ、皃ヌ、ネ、ヲ。ェ、ネハヨソョ、キ、゙、キ、ソ。」
>、ケ、?ネ。「
>。ヨキ?ァシー、マ」ア」イキ釥ヒ、キ、゙、ケ。ェシ遉チ、网マサメカ。、、、?キシ酲リ、タ、キ
>ヌッヒサ、キ、、、ネサラ、ヲ、ォ、鮠ー、ヒ、マノヤサイイテ、ヌ、、、、、陦ェ、ェスヒ、、、マソキオ?ヒ
>チテ、ニイシ、オ、、。」、「、ネ。「、ヌ、ュ、?ミナナハマ、ェエ熙、、キ、ソ、、、ォ、ハ、「。ラ
>、ネ・鬣、・ャ、ュ、゙、キ、ソ。」
>、ィ。ヲ。ヲ。ヲ、ネサラ、テ、ソ、ヌ、ケ、ャ。「ネ狄ェ、ヒ、マタ雋熙ホソニタレ、ヌ
>クタ、テ、ニ、ッ、?ニ、?ホ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
>サ荀ャオ、、ヒ、キ、ケ、ョ、ヌーュ、、、ロ、ヲ、ヒシアシ隍熙ケ、ョ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
15 名前:わたしなら:2017/09/04 21:50
>>8
> 披露宴には呼ばないけどお祝いと電報はくれってか。

このまんま、文末に(笑)つけてLINE送るわ。
笑い転げてるスタンプといっしょに。
16 名前:、ト、ア、ソ、キ:2017/09/04 22:15
>>13
>、ウ、ホサニ、テ、ニ。「キ?ァシー、ヒ、マテ螟ニペ、キ、ッ、ハ、、、ア、ノ。「ク貎ヒノハ、マ、チ、遑シ、タ、、、ヘ。ェ、テ、ニ、、、テ、ニ、?ヌ、キ、遑ゥシ遉ホヘァソヘ、マ。」

、ェ、゙、ア、ヒ。「、ェスヒノハ、マチ?テ、ニ。」
ソキオ?ヒケヤ、ッ、ホ、筵タ・皃゚、ソ、、、ヘ。」

カヲトフ、ホヘァソヘ、ヒ。「、゙、゙ハケ、、、ニ、゚、ソ、鬘ゥ
、ハ、ヒ、ォテホ、テ、ニ、?ォ、筍」
17 名前:ああっ:2017/09/04 22:28
>>16
本当だ!
近づくなって言ってるのねー!
式には来るな
新居にも来るな
でも電報は打て
お祝いは送れ
って凄いね!
お友達?ウェディングハイってヤツ?
友達じゃないとかはある?
それとも主さんなにかとんでもないことをやらかしてしまったの?
18 名前:、ハ、、、ハ、、、ハ、、:2017/09/04 22:53
>>1
ノヤ暠、ウ、ウ、ヒカヒ、゙、?遙」
ソニ、ホエ鬢ャクォ、ニ、゚、ソ、、、?」
19 名前:そんなの:2017/09/04 23:03
>>1
もちろん式には参加しないし
お祝いも送らないし
電報も送らない。
それでいいと思う。
20 名前:逆はある:2017/09/04 23:17
>>1
結婚する、という話をどこからか聞いてきて、
出席はできないけれど、電報は送らせてね!
って言われたことが。
いや、そもそも招待していませんが・・
21 名前:ワルイ妄想:2017/09/05 00:32
>>1
もしかしたら、本当は式はやらない、とか?

新居も、旦那さんになる人が住んでる所に入り込むだけ、とかね。
22 名前:皆の聞く:2017/09/05 06:42
>>1
>「結婚式は12月にします!主ちゃんは子供いるし主婦だし
>年末忙しいと思うから式には不参加でいいよ!お祝いは新居に
>送って下さい。あと、できれば電報はお願いしたいかなあ」
>とラインがきました。



これをコピーして、共通のお友達にラインかメール送って、「私、嫌われているのかなぁ?((T_T)」と聞いてみたら?
23 名前:あくまで想像:2017/09/05 07:34
>>1
>気にしすぎでしょうか?
>
>友人がこのたび結婚する事になったんですが、
>結婚します報告がラインで来て、おめでとう!と返信しました。
>すると、
>「結婚式は12月にします!主ちゃんは子供いるし主婦だし
>年末忙しいと思うから式には不参加でいいよ!お祝いは新居に
>送って下さい。あと、できれば電報はお願いしたいかなあ」
>とラインがきました。
>え・・・と思ったんですが、彼女的には先回りの親切で
>言ってくれてるのでしょうか?
>私が気にしすぎで悪いほうに受け取りすぎでしょうか。


まだ若い(30代前半か20代後半)の方なのかしら?
式に子連れで来て欲しくない、独身者だけを呼びたい、もしくは、主さんが仲間内では一番美人か花嫁(友達)より遥かにスレンダー美人‥‥主さんが来たら自分が霞んでしまうのを恐れているのかも。
24 名前:あるある:2017/09/05 09:10
>>23
>式に子連れで来て欲しくない、

これはあるかも。
私も、子ども連れて参加していい?って言われて
それは・・って断ったことある。
25 名前:良い方に解釈:2017/09/05 10:38
>>1
友人の結婚式に呼ばれたんだけど、こっちは子ども預けるのも大変だし、衣装代もかかるし、呼ばれる方の迷惑も考えてほしいわ! そりゃ私も来てもらったから、行かないわけにはいかないけどさ。独身の子呼ぶのとは事情が違うじゃない?

って言ってる人を見たことがある。そういうのを想像したのかな。
26 名前:うーん:2017/09/05 10:45
>>1
「お祝いは新居に送ってください」が引っ掛かる。
それは送るとき聞くよーー
お祝いしたいけど請求されてる気分になるのが少しイヤ
27 名前:それでいいの?:2017/09/05 13:48
>>1
常識、相手の気持ち、配慮がゼロ。
よく主はそんなの「友だち」と称して
付き合ってきたね。
こっちから切っちゃえば?
別に主は困らないんでしょ?

それに、そういう価値観の者と
主自身が同類項にされていることになり、
主の価値が下がる。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)