NO.6761586
英文科じゃない大学の電子辞書って?
-
0 名前:未知の世界:2017/06/25 05:21
-
英文科とか英語を専門に勉強するわけじゃない大学生のお子さんをお持ちの皆さん、どんな電子辞書使ってますか?
うちの子は、高校が普通の辞書を使わせる学校だったため持ってないんですが、大学の英語の授業は電子辞書OK。
しかし重たい、辞書の子いないわよ・・と言いながら書籍で頑張ってたんだけど結局二年になるとドイツ語とかの辞書も必要になる。
その時買う事になるなら、今でしょ?
てな展開になってます。
バイトしてないから、私がお金を出すことになります。
子どもと一緒にどんなのがあるのか?物色中。
一般的な電子辞書だと英語以外の辞書は別売りのデーターを買い直すみたいですよね。
最初からドイツ語が入ってるのも無くはないけど、一般的ではない?
ジャパネットたかたのXD−JTG6000、29980円の広告が手元にあるんだけど、この機械の数字が英単語の量と比例してるのかな?
カシオのHPにはこれは乗ってないんですよね。
タカタオリジナルだって。JTがそういう意味なんですよね。
でも、使いそうもないデーターも付加されてる気もします。
皆さんのお子さんどんなの使ってますか?