NO.6761604
産後10年、腹直筋離開だとわかりました
-
0 名前:へるぷ:2017/06/08 21:28
-
産後10年経って、今さらながら腹直筋離開だとわかりました。
今からできることはあるでしょうか?
先月、別件でCT?MRI?で腹部の断層写真を撮ったら、
別件自体は大丈夫だったのですが、
おへそあたりの腹筋が切れてると言われました。
14年前の1人目出産時から、体重は戻ったのに、
おへそ周りだけどうしても戻らずポッコリしていて、
臨月で平らになったおへそが戻らないと言うと、
じゃあその時から切れちゃってたんだろうねと言われ、
一度切れたものはくっつかないと言われました。
内科の先生でしたが、とくに治療はないということでした。
その時は別件のほうで頭がいっぱいだったのですが、
落ち着いてあらためて、産後、腹筋、切れる、
などで検索すると、腹直筋離開という言葉を知りました。
でも産後数ヶ月の人や、離開g2cm以下っぽい人が多く、
私のようにすでに年単位で時間が経ってる人や、
2cm以上の離開の人の事例があまりありません。
老後ヘルニアや腰痛の可能性の記事はありましたが、
そんな先のことでなく、
私は今こういうことに気をつけてるとか、
こういう治療をしてるとか、
私と似たような状況で何らかの対策をしてる人がいたら
お話を聞かせてもらえるとうれしいです。
10年前に2人目を産んでからもずっと悩みの種で、
119でもおへそ周りだけ痩せないと相談したことがあります。
ヘルメットでもかぶせたかのようにポッコリしてるんです。
周りには3人目?とかよく聞かれて、
ダンナも聞かれるのもしかたないなって言ってました。
健康診断もひっかからないし、
エクササイズもしてましたが、自分の努力が
足りないんだと思ってました。
1人目と2人目は違う病院でしたが、
どちらも骨盤を締めるとかそういう指導はありましたが、
腹直筋離開の話は一切ありませんでした。
当時読んでたマタニティ本でも、
妊娠線予防や骨盤を締める話は載っていても、
腹直筋離開の話は読んだ記憶がありません。
けっこうマジメに妊婦してたんですが…