育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6762034

東国原英夫の息子の名前

0 名前:哀歌:2018/01/04 09:48
東国原英夫、元宮崎県知事に昨秋、息子が生まれてたらしいけど、
その子の名前、

東国原英之丞
ひがしこくばる ひでのじょう

だってさ。

自分の英という字を付けたかったらしい。

ほんとに可哀想。

この、超大昔みたいな名前もキラキラだよね。

東国原、自意識過剰で昔から大っ嫌い。
1 名前:哀歌:2018/01/05 07:44
東国原英夫、元宮崎県知事に昨秋、息子が生まれてたらしいけど、
その子の名前、

東国原英之丞
ひがしこくばる ひでのじょう

だってさ。

自分の英という字を付けたかったらしい。

ほんとに可哀想。

この、超大昔みたいな名前もキラキラだよね。

東国原、自意識過剰で昔から大っ嫌い。
2 名前:旅一座:2018/01/05 07:55
>>1
役者見たいな名前だね

でも昨日、岡田幻の銀侍くんを見たから、何とも思わないわ〜
3 名前:ぜんぜん:2018/01/05 08:01
>>1
キラキラとは思わないわ。
ちゃんと読めるし。

ま、名前負けが心配だし、
つけられた当の本人がどう思ってるかわからないけど、
私は変だとも思わないし普通だと思うけどね。
4 名前:ハフ、ヒ。ト:2018/01/05 08:16
>>1
トケ、、フセチー、タ、ハ、ネ、マサラ、ヲ、ア、ノハフ、ヒ・ュ・鬣ュ・鬢ネ、マサラ、?ハ、、、ハ、「。」
5 名前:えっ:2018/01/05 09:01
>>1
よっぽど嫌いなんだね。
おかしくもなんともないわ。
というか、ひどいね。なんでそんなに貶しているの?


>東国原英夫、元宮崎県知事に昨秋、息子が生まれてたらしいけど、
>その子の名前、
>
>東国原英之丞
>ひがしこくばる ひでのじょう
>
>だってさ。
>
>自分の英という字を付けたかったらしい。
>
>ほんとに可哀想。
>
>この、超大昔みたいな名前もキラキラだよね。
>
>東国原、自意識過剰で昔から大っ嫌い。
6 名前:斬るべし:2018/01/05 09:02
>>1
猫侍の玉之丞を思い出したわ。
7 名前:いくさぶろう:2018/01/05 09:06
>>1
>東国原英夫、元宮崎県知事に昨秋、息子が生まれてたらしいけど、
>その子の名前、
>
>東国原英之丞
>ひがしこくばる ひでのじょう
>
>だってさ。
>
>自分の英という字を付けたかったらしい。
>
>ほんとに可哀想。
>
>この、超大昔みたいな名前もキラキラだよね。
>
>東国原、自意識過剰で昔から大っ嫌い。

まあまあ、山崎育三郎もぐれてないんだからさあ。

最近は古風な名前も結構流行ってない?
8 名前:大変:2018/01/05 09:07
>>1
幼稚園は持ち物全てにひらがなで記名しなくちゃならないから
親が大変そうだわ。
大きくなってからも、名前書くのが面倒に思いそう。

キラキラとは思わないけど。すごい名前だなと思います。
9 名前:びっくり:2018/01/05 09:21
>>1
子どもって、結婚してたの?
それすらも知らなかった。
10 名前:うん:2018/01/05 09:23
>>8
普通に英之(ヒデユキ)で良かったのでは・・・って思うけど画数とかあったのかもね。

名前も長いし苗字も長いし、幼児の時自分の名前言う時にたどたどしくなりそうだなって位で、他の人と同じくキラキラとは思わないなー。
11 名前:バランスが問題:2018/01/05 09:32
>>1
名前だけなら古風でキラキラとは思わないけど、苗字とのバランスだよね。
これが鈴木とか田中とか平凡すぎる苗字ならインパクトもあって良いと思う。
けど東国原の下につくとなると、しつこすぎるかもね。
フルネーム呼ぶたびに、噛みそうだね。
12 名前:いやさ、:2018/01/05 09:38
>>7
>>東国原英之丞

これと

>山崎育三郎もぐれてないんだからさあ。

これは比較にならんだろ。


>
>最近は古風な名前も結構流行ってない?

流行りとかの話じゃないしね。
13 名前:そうでもないよ:2018/01/05 09:43
>>1
そこまで可哀想ってほどの名前ではないと思うな。
ダンカンとこの甲子園に比べたらよっぽどまし。
14 名前:ヒロミGO:2018/01/05 10:16
>>1
すごいね。今からまた生き直しができるなんて。

郷ひろみのとこも還暦頃に双子生まれたよね。


お金があれば 子育てに髪ふり乱す必要もないし、男はいいね。夢があって。
15 名前::2018/01/05 10:52
>>12
>>>東国原英之丞
>
>これと
>
>>山崎育三郎もぐれてないんだからさあ。
>
>これは比較にならんだろ。
>
>
>>
>>最近は古風な名前も結構流行ってない?
>
>流行りとかの話じゃないしね。

そんなの人の感じ方次第だろ
16 名前:早ければ:2018/01/05 11:40
>>14
10歳で介護手伝いか。
小学校から帰宅後習い事も遊びもなく介護。
宿題やるのも大変そう。
年いってからの子どもは親の自己満足としか思えない。
この人は定年もないからやっていけるだろうけど、定年ある人だったら教育費が最もかかるときには仕事引退だもんね。
育児も東の親の世話も家事もすべて奥さんまかせか。
17 名前:あの〜:2018/01/05 17:39
>>16
>10歳で介護手伝いか。

お金がある家は介護ができる家政婦を雇うよ。
18 名前:うん:2018/01/05 17:46
>>6
わたしも〜 ^ↀᴥↀ^
19 名前:あー:2018/01/05 21:51
>>1
残念、英太とかにすればよかったのに


>東国原英夫、元宮崎県知事に昨秋、息子が生まれてたらしいけど、
>その子の名前、
>
>東国原英之丞
>ひがしこくばる ひでのじょう
>
>だってさ。
>
>自分の英という字を付けたかったらしい。
>
>ほんとに可哀想。
>
>この、超大昔みたいな名前もキラキラだよね。
>
>東国原、自意識過剰で昔から大っ嫌い。
20 名前:だよね:2018/01/05 22:26
>>12
>>>東国原英之丞
>
>これと
>
>>山崎育三郎もぐれてないんだからさあ。
>
>これは比較にならんだろ。
>
>
>>
>>最近は古風な名前も結構流行ってない?
>
>流行りとかの話じゃないしね。

なんか噛みついてるのがいたけど、私もそう思う。
山崎育三郎はぐれてないとか意味不明だし、笑。
21 名前:けっこう:2018/01/06 06:34
>>17
>>10歳で介護手伝いか。
>
>お金がある家は介護ができる家政婦を雇うよ。

ケチそう。
自分の世話は家族がするものだ!とか言ってヘルパーさんや家政婦費をケチりそう。
22 名前:、ヲ、?ェ:2018/01/06 09:40
>>21
>>>10コミ、ヌイ錡?チ、、、ォ。」
>>
>>、ェカ筅ャ、「、?ネ、マイ釥ャ、ヌ、ュ、?ネタッノリ、ロ、ヲ、陦」
>
>・ア・チ、ス、ヲ。」
>シォハャ、ホタ、マテ、マイネツイ、ャ、ケ、?筅ホ、タ。ェ、ネ、ォクタ、テ、ニ・リ・?ム。シ、オ、茣ネタッノリネア・チ、熙ス、ヲ。」


タ萃ミ、ス、ヲ、タ、ヘ。」

イ」、ヒ、ス、??ア、ノ。「、「、ホ、、、キ、ター暲ョ、タ、テ、ニ。「
チー、ホア?オ、ヒ、マ、「、ホイヲヘヘ、ヨ、熙タ、筅

、メ、ャ、キ、マ。「ケケ、ヒ、タ、ハ。シ。」

エ鬢ト、ュ、ヒタュコャ、ホーュ、オ、ャ、ヌ、ニ、?筅
ー?ォ。「エ鬢ト、ューュ、ス、ヲ、ヌ、筍「
テ貶ヒ、ネ、ォ。「ナェセ?タサハ、ネ、マー网ヲ。「・ロ・ネ、ホーュ、オ、ャスミ、ニ、?ネサラ、ヲ、ホ、隍ヘ。シ。」
23 名前:ウワアー:2018/01/06 10:11
>>22
あんたも凄い顔してるよ。
24 名前:うん!:2018/01/06 10:15
>>23
そーいう返し、いらんわ
25 名前::2018/01/06 10:18
>>22
いしだ壱成がお金持ちの例?
26 名前:え?:2018/01/06 10:21
>>25
>いしだ壱成がお金持ちの例?


金持ちの例じゃないよ。

有名人の例としてだしたの。

有名人は自意識過剰の王様みたいな人が多いから。
あんなカスのいしだ壱成ですら、あんなに家庭で威張り散らしてたんだから、
東国原なんて、もっと有名で、金もあるし、あんな変な男だから、もっと偏屈で、
マイルールが激しくて、介護とか頼まなさそうって、話だよ。
もー。
27 名前:だからさ:2018/01/06 10:42
>>26
>>いしだ壱成がお金持ちの例?
>
>
>金持ちの例じゃないよ。
>
>有名人の例としてだしたの。
>
>有名人は自意識過剰の王様みたいな人が多いから。
>あんなカスのいしだ壱成ですら、あんなに家庭で威張り散らしてたんだから、
>東国原なんて、もっと有名で、金もあるし、あんな変な男だから、もっと偏屈で、
>マイルールが激しくて、介護とか頼まなさそうって、話だよ。
>もー。



その家がそれで幸せなら いいんだよ。
28 名前:だからさ:2018/01/06 10:45
>>27
>>>いしだ壱成がお金持ちの例?
>>
>>
>>金持ちの例じゃないよ。
>>
>>有名人の例としてだしたの。
>>
>>有名人は自意識過剰の王様みたいな人が多いから。
>>あんなカスのいしだ壱成ですら、あんなに家庭で威張り散らしてたんだから、
>>東国原なんて、もっと有名で、金もあるし、あんな変な男だから、もっと偏屈で、
>>マイルールが激しくて、介護とか頼まなさそうって、話だよ。
>>もー。
>
>
>
>その家がそれで幸せなら いいんだよ。


そりゃそうだー。

と、素直に納得の、今朝はよく寝て、
気分の良い私

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)