NO.6762242
聞き流す
-
0 名前:みみ:2018/01/17 07:47
-
自慢なのかな、それとも会話が続くように話題を提供してくれたのか、
ママ友から、この前、台湾へ友達(私も知ってる友達)と行ってきたよ、と言われたとする。
なんと返答しますか?
話しを盛り上げるため、相手の期待する返答を考慮して、思ってなくても、「わーすごい」かな。でも私は独身時代に海外は何度も行ってる、台湾はないけど。だからすごいとも思わないんだな。
「そうなんだ、いいね」かな。でも、いいねと思ってるわけでもなく、この年になって友達と海外へ行けるのが羨ましくはあり、二人とも知っているので少し妬んでしまう気持ちもある。
「そうなんだ、、、」かな。興味はないのに話しを振られた以上、そうなんだは相手に失礼かな。
そして、私の返答に構わず続く土産話しを聞いた後、台湾なないけど海外旅行に行ったことは何度もあること伝えます?
子供の対応になるかな、恥ずかしい対応かな、でも自分も海外へ行ったことあること知らせたいな。
相手の話だけ聞いて、自分の話、しかも10年以上前の話は伏せた方がいいのかな。
-
1 名前:みみ:2018/01/18 18:00
-
自慢なのかな、それとも会話が続くように話題を提供してくれたのか、
ママ友から、この前、台湾へ友達(私も知ってる友達)と行ってきたよ、と言われたとする。
なんと返答しますか?
話しを盛り上げるため、相手の期待する返答を考慮して、思ってなくても、「わーすごい」かな。でも私は独身時代に海外は何度も行ってる、台湾はないけど。だからすごいとも思わないんだな。
「そうなんだ、いいね」かな。でも、いいねと思ってるわけでもなく、この年になって友達と海外へ行けるのが羨ましくはあり、二人とも知っているので少し妬んでしまう気持ちもある。
「そうなんだ、、、」かな。興味はないのに話しを振られた以上、そうなんだは相手に失礼かな。
そして、私の返答に構わず続く土産話しを聞いた後、台湾なないけど海外旅行に行ったことは何度もあること伝えます?
子供の対応になるかな、恥ずかしい対応かな、でも自分も海外へ行ったことあること知らせたいな。
相手の話だけ聞いて、自分の話、しかも10年以上前の話は伏せた方がいいのかな。
-
2 名前:イ?テ:2018/01/18 18:05
-
>>1
。ヨ、リ、ァ。「、ノ、ヲ、タ、テ、ソ。ゥ。ラ、テ、ニクタ、ヲ、ォ、ハ、。。」
シォハャ、ホイ盞釥ホ、ウ、ネ、マハケ、ォ、?ハ、ォ、テ、ソ、鮑タ、?ハ、、。」
-
3 名前:誘って:2018/01/18 18:10
-
>>1
二人とも知っていて羨ましい気持ちがあるなら、私も今度は誘ってと言わかも。
-
4 名前:負けず嫌い?:2018/01/18 18:20
-
>>1
>台湾なないけど海外旅行に行ったことは何度もあること伝えます?
伝えないよ。
言う必要もないし、言おうとも思わない。
どこそこへ行って来たよ、と聞いたなら
「どうだった?」とか「食べ物とか美味しかった?」とか
だわ。
主さんは負けたくないんですね。
-
5 名前:何気に:2018/01/18 18:20
-
>>1
へーいいねー。
私、昔は海外よく行ってたけど、台湾は一度もないなぁ
どうだった?美味しい食べ物って何?
、、、、とか聞くかな。
それで、特に興味無くてもウンウンと聞く。
で、誘ってくれるかどうかどっちでもいいけど
今度行く時は誘ってねーっていう。
これなら、何気に海外よく行ってた事も伝えられて
本人の台湾の話しも聞ける。
以上
-
6 名前:ふつう:2018/01/18 18:30
-
>>1
へえ〜どうだった?って言うかな。
社交辞令として一応「食べ物美味しかった?」とか「台湾の観光名所ってどこだっけ?」とか聞く。
自分が海外旅行に行ったことあるとはわざわざ言わないよ。それが台湾(相手の出してきた地名)なら「わたしも〇年前に行ったんだ〜。」って言うかもしれないけど、あくまでそれは話題を膨らませるためのものかも。
10年も前の事言われても・・・って思う。何故知らせたいのかも理解できない。
主さんって負けず嫌いなんだね。
-
7 名前:わからん:2018/01/18 18:34
-
>>1
何で、「すごい」とか「いいね」とか
言わなくちゃいけないと思うのかが分からん。
普通の反応としては、真っ先に
「どうだった?」だと思うよ。
-
8 名前:卑屈:2018/01/18 18:57
-
>>1
ずいぶん卑屈で変な人ですね。
台湾の話題なんだから台湾の話に乗ればいいのでは?
今どき海外旅行をしたことないような人はいないんだから、主さんが突然「私もかつては海外旅行をしたことあるわ」なんて言って全然違う国の話をし始めたらみんなぽかーーーーんでしょうよ。しかも10年以上前の。
どうしても話したいのなら別の機会があるんじゃないの?
台湾話の返事に出す話じゃない。
> でも私は独身時代に海外は何度も行ってる、台湾はない
けど。だからすごいとも思わないんだな。
> 子供の対応になるかな、恥ずかしい対応かな、でも自分も海外へ行ったことあること知らせたいな。
-
9 名前:素直に:2018/01/18 19:03
-
>>1
二人で行ったというのが羨ましいんなら、「えー、いいなー!」っていうかなーw
自分が昔色々海外に行った話はその時は言わないよ。繋がってないじゃない。笑
話の流れで昔の経験をいうことはあるよ。
台湾、いいねー。私も行って見たいな。
-
10 名前:食べ物:2018/01/18 19:07
-
>>1
張り合ってどうする(笑)
しかも昔の話まで持ち出さないよ。恥ずかしい。
へぇ〜いいなぁ。何が美味しかった?かな。
一緒に行きたかったら「次行くとき誘ってよ。」と言っておく。
-
11 名前:iina-:2018/01/18 19:09
-
>>1
>自慢なのかな、それとも会話が続くように話題を提供してくれたのか、
>ママ友から、この前、台湾へ友達(私も知ってる友達)と行ってきたよ、と言われたとする。
>なんと返答しますか?
>話しを盛り上げるため、相手の期待する返答を考慮して、思ってなくても、「わーすごい」かな。でも私は独身時代に海外は何度も行ってる、台湾はないけど。だからすごいとも思わないんだな。
>「そうなんだ、いいね」かな。でも、いいねと思ってるわけでもなく、この年になって友達と海外へ行けるのが羨ましくはあり、二人とも知っているので少し妬んでしまう気持ちもある。
>「そうなんだ、、、」かな。興味はないのに話しを振られた以上、そうなんだは相手に失礼かな。
>そして、私の返答に構わず続く土産話しを聞いた後、台湾なないけど海外旅行に行ったことは何度もあること伝えます?
>子供の対応になるかな、恥ずかしい対応かな、でも自分も海外へ行ったことあること知らせたいな。
>相手の話だけ聞いて、自分の話、しかも10年以上前の話は伏せた方がいいのかな。
-
12 名前:カッコ悪い:2018/01/18 19:11
-
>>1
私も旅行好きだから、毎年海外旅行は行きます。
台湾は行った事ないから、私だったら「わ〜どうだった?」
って感じで聞く。美味しい食べ物とか観光地とか聞いて
「今度行ってみたいな〜」ってまとめるかな。
なんで10年以上も昔の海外旅行の話をわざわざするの?
負け惜しみ感すごくない?カッコ悪いと思うよ。
-
13 名前:誤送:2018/01/18 19:11
-
>>11
いいなーっていう。
無理だし。子育て終わってないし
仕事もあるし余裕もないし。
ねたましーーってこともないけど
いいなあって思うから。
でも誘われても困るから言いすぎない。
昔行ったことがあるとかは絶対しない。
あほかと思われる。
-
14 名前:雑談:2018/01/18 19:21
-
>>1
海外に行ったことがない人ってほとんどいないと思う。私も高校を卒業したよ!って自慢するようなもんだよ。当然相手は主さんが海外に行ったことがあるだろうと思っているよ。わざわざ教えなくても大丈夫。
張り合うことが恥ずかしいのではなく、その程度のことを自慢しようと思うのが恥ずかしい。
友達も、台湾に行ったことを「自慢」しようとしてるんじゃないよ。ただの雑談だよ。
-
15 名前:うん:2018/01/18 21:15
-
>>14
近くの海外を、いちいち自慢なんて思わないし、私もよ、とも思わない。
行ってきた、良かったね、で済む。
だけど、その時の状況で変にとられることもあるからね。
友人で、そんなのぜんぜん良いと思わない、と必ず言う人がいた。
普通に共感出来ないのは、今、心の余裕が無いのだろうね。
>
>友達も、台湾に行ったことを「自慢」しようとしてるんじゃないよ。ただの雑談だよ。
-
16 名前:うんうん:2018/01/18 21:46
-
>>12
>なんで10年以上も昔の海外旅行の話をわざわざするの?
>負け惜しみ感すごくない?カッコ悪いと思うよ。
それ!
-
17 名前:普通の反応:2018/01/18 21:53
-
>>1
私なら普通に、
わー、いいな、どうだった?
ですね。
何で対抗して自分の話しなきゃいけないのさ。
バカみたいだよ。
昔、人の話を乗っ取って自分の話ばかりする知人が居たけど、呆れるよ。
-
18 名前:私だったら:2018/01/19 08:49
-
>>1
え!そうなんだ〜
(手を前に出して)
お土産ちょーだい^^
-
19 名前:はな:2018/01/19 12:07
-
>>1
ママ友でしょう。話題を探すのも大変じゃない?
だからスレみたいに振られたら普通に、
「楽しそうね!どうだった?」
「お勧めの場所やグルメはあった?」
「今度は私もご一緒したいわ。」
こんな感じ。
もし誘う気がないなら、次から旅行の話はしてこないでしょう(笑)。
それなら主さんのストレスもたまらない。
今までの自分の旅行話もいいと思うよ。
情報交換(ちょっと古いけど)、話題作りってことで、相手ものってくるんじゃない?
あ、でも気になる気持ちはわかるよ。
ママ友って子供関係のつきあいだから、他の人の動向は気になるよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>