NO.6762565
このコンサート行きたい?
-
0 名前:アラフィフの方:2014/09/18 14:34
-
今朝の朝刊に載っていました。
『同窓会コンサート・60〜70年代ヒットパレード』
出演者は
・西城秀樹
・フィンガー5晃
・あいざき進也
・あべ静江
・今陽子
・伊藤咲子
・チェリッシュ
・リリーズ
・尾藤イサオ
・狩人高道
・加橋かつみ(タイガース)
・西口久美子(青い三角定規)
その時代、一世を風靡した人。
(晃、好きだったなぁ・・)
その12人が集まっても、SS席5980円、S席4980円。
アラフィフの方、行ってみたいですか?
-
1 名前:アラフィフの方:2014/09/19 08:22
-
今朝の朝刊に載っていました。
『同窓会コンサート・60〜70年代ヒットパレード』
出演者は
・西城秀樹
・フィンガー5晃
・あいざき進也
・あべ静江
・今陽子
・伊藤咲子
・チェリッシュ
・リリーズ
・尾藤イサオ
・狩人高道
・加橋かつみ(タイガース)
・西口久美子(青い三角定規)
その時代、一世を風靡した人。
(晃、好きだったなぁ・・)
その12人が集まっても、SS席5980円、S席4980円。
アラフィフの方、行ってみたいですか?
-
2 名前:45歳:2014/09/19 08:28
-
>>1
アラ5との事ですので一応私も含まれると思いますが、この出演者だとアラ5でも上のほうからアラ還ぐらいじゃないですか。
西城秀樹以外見たい人いないわ。
-
3 名前:対象は:2014/09/19 08:29
-
>>1
えー?アラフィフじゃなくアラカンじゃないの?
私46歳だけど、全く興味なし。
-
4 名前:思った:2014/09/19 08:32
-
>>3
>えー?アラフィフじゃなくアラカンじゃないの?
>私46歳だけど、全く興味なし。
47歳の私でさえ、興味無いよ。
アラフィフというより、アラ60。もしかしたらアラ70だよね。
-
5 名前:うーん:2014/09/19 08:46
-
>>1
招待なら行くかな。お金払ってまではちょっと。
ストライクゾーンは50代後半くらいじゃないかな。
40代後半なら、聖子とか明菜とか河合奈保子とかマッチトシちゃん辺りじゃないかな?(でも実際そういうコンサートやったら新田純一くらいの人が出そう。)
-
6 名前:44歳:2014/09/19 09:16
-
>>1
対象じゃないけど興味ないなー
私たちのストライクゾーンの、聖子ちゃん、少年隊,明菜ちゃんたちだったとしてもどうだろう。
自分が年を取ったのを棚上げして、彼らも年取ったなーと悲しい気分にならないだろうか?
それとも年取っても頑張ってるから、自分も頑張るかって気持ちになるかなー。
西城秀樹については、、脳の後遺症で言葉もしっかり話せないのに歌うたえるのかと思ってしまう。
-
7 名前:だれだ:2014/09/19 09:27
-
>>1
このメンバーにドンピシャなのは60代じゃない?
40代の私じゃ知らない人ばかりだよ。
-
8 名前:私も47才:2014/09/19 09:30
-
>>4
>>えー?アラフィフじゃなくアラカンじゃないの?
>>私46歳だけど、全く興味なし。
>
>
>47歳の私でさえ、興味無いよ。
>アラフィフというより、アラ60。もしかしたらアラ70だよね。
だよね?この中でなら西城秀樹とフィンガー5くらいしか、歌を知らない。
それも、小さーい時に聞こえてきたな(自主的に聞いた、ではない)くらいよ。
-
9 名前:行ったよ:2014/09/19 09:35
-
>>1
50歳。
下の方に書いてある人は殆ど知らない。
ぎりぎり、今陽子(ピンキー)は知ってる。
招待だったけど。
すっごく感動したよ。
タレントが客席まで来る。客は最後にステージに上がる。
休憩時に、タレントがじかにCD販売してたけど売れない人は気の毒だった。
ヒデキには感動した。
おかげで働きに出た。
-
10 名前:秀樹:2014/09/19 09:45
-
>>9
へー、秀樹に感激したんだ!
うちの旦那はこの間、テレビに出ていた秀樹の衰えにショックを受けていた。
脳こうそくの後遺症でしゃべりもはっきりしない。
痛々しくって見てられないと旦那は言ってたわ。
ちゃんと秀樹はコンサートで歌えたの?
-
11 名前:行ったよ:2014/09/19 09:47
-
>>9
フォーリーブスの誰だったかもいなかった?
男元アイドルが4人で当時の歌をやってた。
他地域では山本リンダもいたよ。
こっちには来なかったけど見たかった。
-
12 名前:横あり:2014/09/19 09:47
-
>>9
>ヒデキには感動した。
>おかげで働きに出た。
西城秀樹さんは言語障害とかはなかったの?
コンサートいいですよね。やっぱり生はいいです。
というのもこの間高橋真梨子さんのコンサート始めていって
圧倒されたから。
チケット代全席8,500円は高くないと感じました。
-
13 名前:68年生まれ:2014/09/19 09:50
-
>>1
68年生まれだが、その年くらいにヒットしていた曲には心惹かれないわ。
-
14 名前:年代:2014/09/19 11:40
-
>>1
60年代とか70年代に流行した曲って事でしょ。
その頃生まれた人(≒アラフィフぐらい)をターゲットとした曲じゃないと思う、その辺の曲を自主的に聴いていた人はもっと上の年代じゃないの?
-
15 名前:丙午の翌年は大変:2014/09/19 13:03
-
>>1
47歳になりました。
あ〜
その広告よく見ますよね。
全然行きたくない(笑)
たまにその手のコンサートに柏原芳恵が出てて
「いいのか?」って思ってしまう。
世代が全然一人だけ違うのに。
でもお金になるからいいんだよね、きっと。
-
16 名前:タイトル忘れた:2014/09/19 14:04
-
>>1
若輩者が横から失礼しますが
尾藤イサオがみんなの歌で歌った
つのつのいっぽん赤鬼どん
つのつのにほん青鬼どん って歌
娘が保育園で聞いていて気に入って
よく歌っていたんです。
教育テレビにお笑いの人が出るけど
将来の投資として次に繋がりそう。
-
17 名前:もっと上:2014/09/19 15:29
-
>>1
>アラフィフの方、行ってみたいですか?
アラフィフというよりは、アラSIX(なんと言ってよいかわからないけど)に近いですよね。
私、アラフィフだけど、その人たちの歌は聴いたことはあるけどファンとか追っかけだったという同級生はいない。
-
18 名前:48歳:2014/09/19 15:43
-
>>1
皆さんおっしゃる通りアラカン向けっぽいね。
私だったら80年代ヒットソングに行きたい。
-
19 名前:うん:2014/09/19 17:27
-
>>17
私の母なら行きたがるかも。
もっと上の世代だよね。
主さんいくつ?
-
20 名前:65年生まれ:2014/09/19 17:29
-
>>13
知らない人もいる。
キャンディーズ世代ですから。
-
21 名前:おくそく:2014/09/19 17:52
-
>>19
>私の母なら行きたがるかも。
>もっと上の世代だよね。
>主さんいくつ?
HNはアラフィフだから、54歳かなぁ?
-
22 名前:行ったよ:2014/09/20 06:58
-
>>1
客の中で、私と友人はヤング(古)な方でした。
柏原芳恵もいました。
でもね。
みんな自分より高齢のタレントなんだけど、元気元気。
歌もうまいし、振りも昔のまま。
それに、すっごくきれい。(JIJI BBAなのに)
小川知子もきれい。
とにかく、元気を貰えるんですよ。
秀樹は、歌は現役です。あとは人に支えられて歩いています。
観客がBBAなんで「ブルースカイブルー」の歌詞が良かった。「ヤングマン」もパワフルです。
まあ、招待だったんでね。
良かったよ。
うつ状態だったのが働く気になった。
-
23 名前:74年生まれ:2014/09/20 07:20
-
>>20
>知らない人もいる。
>キャンディーズ世代ですから。
だけど、叔母の影響でキャンディーズ好き。
ピンク・レディーよりキャンディーズだったなあ。
懐かしい。
-
24 名前:エヤホ?ゥ:2014/09/20 08:52
-
>>19
>サ荀ホハ?ハ、鮖ヤ、ュ、ソ、ャ、?ォ、筍」
>、筅テ、ネセ螟ホタ、ツ螟タ、隍ヘ。」
>シ遉オ、
、、ッ、ト。ゥ
、ェハ?ヘ、マ。「エヤホッ、鬢、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
-
25 名前:ありゃりゃ:2014/09/20 16:21
-
>>1
全く興味ないメンバーだなー
出演アーティストが
沢田研二
財津和夫
ガロ
佐野元春
原田真二
あたりが出るなら
見にいくかな
-
26 名前:まだアラフォー:2014/09/20 17:07
-
>>25
>全く興味ないメンバーだなー
>
>出演アーティストが
>
>沢田研二
>財津和夫
>ガロ
>佐野元春
>原田真二
>あたりが出るなら
>見にいくかな
このメンバーで見に行く世代って、完全にアラカンだよね?
-
27 名前:ボブディラン:2014/09/20 17:20
-
>>26
>>全く興味ないメンバーだなー
>>
>>出演アーティストが
>>
>>沢田研二
>>財津和夫
>>ガロ
>>佐野元春
>>原田真二
>>あたりが出るなら
>>見にいくかな
>
>
>
>このメンバーで見に行く世代って、完全にアラカンだよね?
ガロを知ってる人がいてウレシイ。
-
28 名前:フセチー、タ、ア:2014/09/21 12:57
-
>>27
>・ャ・惕ホ、テ、ニ、?ヘ、ャ、、、ニ・ヲ・?キ・、。」
フセチー、タ、アハケ、、、ソ、ウ、ネ、マ、「、?」
-
29 名前:アラフィフ一年生:2014/09/21 15:08
-
>>1
>今朝の朝刊に載っていました。
>
>『同窓会コンサート・60〜70年代ヒットパレード』
>
>出演者は
>・西城秀樹
>・フィンガー5晃
>・あいざき進也
>・あべ静江
>・今陽子
>・伊藤咲子
>・チェリッシュ
>・リリーズ
>・尾藤イサオ
>・狩人高道
>・加橋かつみ(タイガース)
>・西口久美子(青い三角定規)
>
>その時代、一世を風靡した人。
>(晃、好きだったなぁ・・)
>
>その12人が集まっても、SS席5980円、S席4980円。
>
>アラフィフの方、行ってみたいですか?
興味無い
西城秀樹は、幼稚園の時に御三家で騒がれていたかなって記憶しかない。
アラフィフの人は、知らない人が多いと思いますよ。
60代の方なら、懐かしんで行くかもしれませんね。
-
30 名前:匿名さん:2021/04/27 20:16
-
アラフォー、アラフィフでも、あいざき進也は知ってる人はいる。二宮和也と似てるから。
-
31 名前:匿名さん:2021/04/27 20:33
-
行ったよ。
-
32 名前:匿名さん:2021/04/27 20:36
-
西城秀樹さんは天国だから、渋谷哲平さんが後継者として出演してほしいですね。
-
33 名前:匿名さん:2021/04/27 20:38
-
>>30あいざき進也は同世代より、若い男女に人気があるし、あいざき進也ものまねしてる男の子の動画は、YouTubeあいざきしんや少年【検索】したら「SEXY LADY」を完コピしてます。
-
34 名前:匿名さん:2021/04/27 20:39
-
>>32渋谷哲平と加藤シゲアキは親子みたいにソックリ❗
-
35 名前:古スレ!:2021/04/27 20:46
-
>>30
7年も前のスレだけど
<< 前のページへ
1
次のページ >>