育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6762588

フレンチトーストって

0 名前:作ります?:2016/11/18 02:15
どうやって作ってますか。
自分の中では、映画のクレイマークレイマーに出てきたように、パンに牛乳と卵液を撹拌して浸けてバターで焼く、なんだけど、先日パン屋で買ったのが美味しい!
なんかじわじわとジューシーで、卵の味が美味しい。
バニラやラムをいれて牛乳を多めにして、一晩浸けたけど、やっぱり違う。
生クリームを入れるといいのな。
でも、あんまり高額になるのは嫌だ。
どうやってますか?
1 名前:作ります?:2016/11/18 15:52
どうやって作ってますか。
自分の中では、映画のクレイマークレイマーに出てきたように、パンに牛乳と卵液を撹拌して浸けてバターで焼く、なんだけど、先日パン屋で買ったのが美味しい!
なんかじわじわとジューシーで、卵の味が美味しい。
バニラやラムをいれて牛乳を多めにして、一晩浸けたけど、やっぱり違う。
生クリームを入れるといいのな。
でも、あんまり高額になるのは嫌だ。
どうやってますか?
2 名前:u-nn:2016/11/18 15:58
>>1
なんでだろうね。
私も知りたい。

やっぱり砂糖が尋常じゃなく多いからだろうか。。。

入れても入れても甘さが足りないって思って怖い。

キビ砂糖とかだとおいしいかなー。
3 名前:なにやら:2016/11/18 15:59
>>1
牛乳のかわりにバニラアイスがいいと聞いた
事がある。作ったことないけど(笑)
4 名前:甘味:2016/11/18 16:04
>>1
砂糖は入れないのかな?牛乳と卵の液に砂糖や蜂蜜甘味を足す。よく混ぜたほうがいいよね。

十分美味しいが何か一手間必要なら知りたいね。
5 名前::2016/11/18 16:15
>>1
横だけどフレンチトーストと言えばクレーマークレーマーって同年代感がしてすごく好き。

私はフレンチトースト自体苦手なので(ミルクセーキも駄目)アドバイスできなくてごめんね。
6 名前:コンデンスミルク:2016/11/18 16:16
>>1
うちはキビ砂糖(うちの砂糖はこれなので)と練乳を半々くらいで混ぜてます。普通に美味しいです。

バニラアイスってお高いやつじゃなくても美味しのかな?笑
試してみたいわ。
7 名前:またんご:2016/11/18 16:25
>>1
卵の味が美味しいってことは黄身だけ使ってるとか?
なんにせよ卵の量は多そうじゃない?

うちはあとがけでメープルシロップとかホイップをつけるので卵液自体にそんなに砂糖はいれないです。
あっさりタイプに後から自分で好きなようにバターの量やシロップを調節できるのが好きです。
8 名前:素材が違う?:2016/11/18 16:31
>>1
玉子そのものが高級品で味が違うとかもあり得るのかな?

わが家も毎朝パン食で、たまに子供にせがまれて作りますけどね。
昔から良く作られる方法なんですよね。
生クリームとか常備してないし。
9 名前:まあ:2016/11/18 16:38
>>1
パン屋のは粉砂糖まぶしてあったり、バターも多いし。
もともとのパンがおいしかったりするから。
うちは生クリームがあるときは入れてるよ。
でもカロリーがね。
10 名前:プ:2016/11/18 16:41
>>1
、ェナケ、ホ、マ・ェ。シ・ヨ・ヌセニ、、、ニ、?隍ヘ
11 名前::2016/11/18 16:53
>>1
皆さま有り難うございます。
砂糖は入れるのですが、少ないです。そうか、きび糖ですかね。
卵黄だけだと良いのかも知れませんね。
メレンゲを焼いて添えてもいいですね。
アイスも、冷凍庫に忘れていたら使うべきですね。美味しいかも。
ネットで見たら、卵を使わない、というのもありました。表面を砂糖で焦がす感じですかね・・・。

またやってみますね!
有り難うでした!
12 名前:ツイ飯:2016/11/18 17:15
>>1
〆ちゃったあとだけど、プリンでフレトーというレシピもあるよ。
クックパッドでもレシピ出てくるから見てみて。
13 名前:ところで:2016/11/18 17:30
>>1
朝ガストでフレンチトースト食べた事ありますか?
美味しい?
14 名前:ふふん:2016/11/18 18:22
>>13
>朝ガストでフレンチトースト食べた事ありますか?
>美味しい?

私は2度目はナイ。
15 名前:漬け込み:2016/11/18 18:25
>>1
トーストでもフランスパンでも前日から漬け込んでおくと全然違うと聞きました。

やった事はないのだけど。
16 名前:〆後だけど:2016/11/20 21:21
>>1
漬けるときに砂糖はいれず、焼く際に表面に砂糖を振りかけてキャラメリゼさせると美味しいですよー是非試してみて。
17 名前::2016/11/20 21:25
>>16
皆様、有難うございます!
色々やってみます。
あー食べたい!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)