育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6762946

75才小1の首絞める

0 名前:ぎゅむ:2016/03/21 09:02
小学生にたばこのポイ捨てを注意されて首に手を掛けたらしいです。
なさけない。。。。

私は先日、なれない道で間違えてしまい一通を逆から入ってしまいました。
正面から来た車の運転をしていた方は、うっかりだとすぐに分かってくれて、私が下がるのを待ってくれたのですが、徒歩で道路にいた老人がよろよろ走ってきて、私の靴間の窓をパンチで何度も殴り
「開けろよ!馬鹿野郎、警察呼ぶぞ」
と叫び続けました。
怖かったけど、窓を開けて、
「知らなくてうっかり入ってしまったんです、すいません、今下がっていますので」
と言ったら、車のボディを何度もパンチして
「バカ野郎が!警察呼ぶぞ」と言ってやっと去っていきました。
出来れば、こちらが警察を呼びたかったです。

待ってくれていた車の運転手の方が出てきて
「大丈夫ですか?ひどいですね」
とこれを掛けに来てくれました。

一通に入ってしまった私が悪いのは大前提ですが、こういうキレる老人って最近多いようにおもいます。

この件がある前から友人からも、交通事故も含めて、いろいろ老人関係の事件の話を聞いていて、子供達には老人には気を付けてねと話していたところでした。

一層気を付けないといけない世の中ですね。。。なんとも。。。残念ですね。
1 名前:ぎゅむ:2016/03/22 11:32
小学生にたばこのポイ捨てを注意されて首に手を掛けたらしいです。
なさけない。。。。

私は先日、なれない道で間違えてしまい一通を逆から入ってしまいました。
正面から来た車の運転をしていた方は、うっかりだとすぐに分かってくれて、私が下がるのを待ってくれたのですが、徒歩で道路にいた老人がよろよろ走ってきて、私の靴間の窓をパンチで何度も殴り
「開けろよ!馬鹿野郎、警察呼ぶぞ」
と叫び続けました。
怖かったけど、窓を開けて、
「知らなくてうっかり入ってしまったんです、すいません、今下がっていますので」
と言ったら、車のボディを何度もパンチして
「バカ野郎が!警察呼ぶぞ」と言ってやっと去っていきました。
出来れば、こちらが警察を呼びたかったです。

待ってくれていた車の運転手の方が出てきて
「大丈夫ですか?ひどいですね」
とこれを掛けに来てくれました。

一通に入ってしまった私が悪いのは大前提ですが、こういうキレる老人って最近多いようにおもいます。

この件がある前から友人からも、交通事故も含めて、いろいろ老人関係の事件の話を聞いていて、子供達には老人には気を付けてねと話していたところでした。

一層気を付けないといけない世の中ですね。。。なんとも。。。残念ですね。
2 名前:実情:2016/03/22 11:34
>>1
お年寄りがいる施設で職員による暴力などがニュースになる事があるけど、実際はお年寄りから職員へのハラスメントの方が深刻なんだってね。
3 名前:ぐるじ:2016/03/22 11:38
>>1
ぎゅむ

にワロタ。
4 名前:テリー:2016/03/22 11:48
>>1
今日のテリー伊藤のコメントも間抜けだったわ。
あいつ本当に要らないと思う。

道徳を習ってる小学生が正しい事を言っただけ。
それを75歳にもなる老人が指摘されて腹が立ったと首を絞めたり、腹を掴まれたりしたという事件に対して、
大人が手本にならないでどうするんだ!と、
治安の乱れは大人の所業の結果であることをコメンテーターとしてしっかり伝えないなら、存在意義がまるでないよ。
単にスタジオに遊びに来てるのと同じ。

本来なら子供に立派だったねと褒めるところだよ。
でも今の世の中、物事の道理も弁えてるはずの大人が出来損ないだから、危害を加えることもあるかもしれない。
そんな時は、悪いお手本だと思って学べばいい。と、少なくともあの中の誰かが言うべきだったと思う。

なのにテリーの間抜けなコメントで終わっちゃった。

毎回ズレた発言が多くてやっといなくなったと思ったら、
今度はビビットに出てるし。
製作費カットの煽りかしら。
5 名前:何言ったの?:2016/03/22 11:53
>>4
私もあの人大嫌い 大大嫌いよ

何言ったのか聞きたいわ。
6 名前:正義の味方:2016/03/22 12:42
>>1
ニュースでは「池に子供が近づかないよう見張ってる」と言っていて声掛けもしてたみたいですね。
今回も子供達が池に落ちたスコップを取ろうとしていて、怒ったらしいんだけど、この爺さんには前歴があって今回の池ではない集合場所で集まってた小学生に汚しただろ!と因縁つけて追いかけたり、悪さしたって濡れ衣で首絞めたりしたことあるみたい。

こういう人って自分は「正義の味方」で「絶対的に正しい」と思い込んでるんでしょうね。
池に子供が近づかないように見張るのは悪い事じゃないけど、やり方が間違ってる。けど自分では一切間違ってないって思ってるから逆にその子供から「ポイ捨てしたらダメだよ」って注意されたら逆切れするんだろうな。
自分は正しいのに、このくそ餓鬼どもを助けてやったのにこいつらは俺に偉そうに指示しやがって!!ってとこなのかな。
7 名前:やだわ:2016/03/22 12:51
>>1
老人がキレやすいのって、
脳の機能が低下してるからなんだって。
感情を抑制する機能が老化で低下してるから
すぐキレてしまうらしい。っていう記事を見て
私は妙に納得してしまったよ。
すごい剣幕で怒る糞ジジイってたまにいるもんね。
脳が老化してるから自分で感情をコントロールできないんだね。
哀れだ。
8 名前:いるなあ:2016/03/22 13:15
>>1
気持ちあおだやかになる薬を処方して
飲むように義務つけてほしいわ。
9 名前:そうそう:2016/03/22 13:27
>>7
私の父がある時からもの凄い剣幕で怒り狂うようになった時、肝性脳症を発症していた事が分かった。

認知症の症状でも「怒り」があるみたいだよね。
10 名前:はぁ:2016/03/22 16:43
>>1
なんだか物騒な世の中だね
11 名前:子どもに:2016/03/22 17:51
>>1
年寄りに
・近づくな
・話すな
・見るな

ってさっき言い聞かせたわ。
君子危うきに近寄らずってね。
12 名前:はあ:2016/03/22 18:32
>>11
>年寄りに
>・近づくな
>・話すな
>・見るな
>
>ってさっき言い聞かせたわ。
>君子危うきに近寄らずってね。

嫌な時代になったものだ。
しぬまで生きなきゃならないしね。
きれやすい人に処方される薬とか無いものだろうか。
13 名前:義父がそう:2016/03/22 18:41
>>12
あるにはあるけど、飲ませるのが難しいみたいね。

まず病院行くの断固拒否。
なんとか連れて行って薬を出してもらっても
自分からは飲まない。
薬を食事に混ぜて飲まそうにも、食べムラがあって
食べなかったり残したりするらしい。
14 名前:ぶっ:2016/03/22 20:18
>>13
> 薬を食事に混ぜて飲まそうにも、食べムラがあって
> 食べなかったり残したりするらしい。
>


ゴメン、何か犬みたいだね。
15 名前:見かけた:2016/03/22 20:28
>>1
駅前の駐輪場での事。
後から来た少しでも駅に近いところに停めようとしたであろう自転車数台が歩道にはみ出していた。

すると向こうから来た6〜70代の男が
「バカヤロー」と言いながら、脚を高く上げて思いっきり自転車を蹴った!

当然自転車は将棋倒し。
もちろんそのまま放置で行ってしまった。

腹立たしいのは同じだけど、他人の自転車を蹴るなんてねぇ。
16 名前:義父がそう:2016/03/22 20:33
>>14
>> 薬を食事に混ぜて飲まそうにも、食べムラがあって
>> 食べなかったり残したりするらしい。
>>
>
>
>ゴメン、何か犬みたいだね。

ですよね〜(笑)
薬ぐらい自分でちゃんと飲んでほしいもんです。

義実家で飼ってる犬のほうがまだ利口ですよ。
薬だよ〜っていうと、ちゃんとお座りして
上向きますから(笑)
義父も見習ったらいいのに。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)