NO.6763041
イオンのお惣菜
-
0 名前:あら〜ってかんじ:2015/10/18 16:06
-
先日、いつもは行かないイオンで食品を買って帰ることになって
売り場をぐるっとみてまわったんだけど
お惣菜が自分で好きなだけ取る量り売りタイプだったんだけど
ちょっと遅い時間だったせいもあるのかもしれないけど
サーモンのマリネのサーモンだけが全く入っていない
サーモンのマリネが売り場にありました。
サーモンだけ拾って買っていった人がいたんだよね?
駄目とは言わないけどいやらしい買い方だよね。
そんな感じでお惣菜のバランスが悪いものばっかりだったよ。
・・・買う予定じゃなかったからいいんだけどさ。
-
1 名前:あら〜ってかんじ:2015/10/19 18:29
-
先日、いつもは行かないイオンで食品を買って帰ることになって
売り場をぐるっとみてまわったんだけど
お惣菜が自分で好きなだけ取る量り売りタイプだったんだけど
ちょっと遅い時間だったせいもあるのかもしれないけど
サーモンのマリネのサーモンだけが全く入っていない
サーモンのマリネが売り場にありました。
サーモンだけ拾って買っていった人がいたんだよね?
駄目とは言わないけどいやらしい買い方だよね。
そんな感じでお惣菜のバランスが悪いものばっかりだったよ。
・・・買う予定じゃなかったからいいんだけどさ。
-
2 名前:ふーん:2015/10/19 18:36
-
>>1
いつもは行かない店をわざわざけなすスレを立てるのはどういう心理?
そういう世間話をする友達がいないってことなのかな?
-
3 名前:うむ:2015/10/19 18:40
-
>>1
私、少し前まで働いていましたが、あそこは薄利多売だからか、客層はとても悪いです。
いろいろは書けませんが、クレームの内容を見ると開いた口が塞がらないですよ。
-
4 名前:うん:2015/10/19 18:44
-
>>1
私も、イオンの同じような惣菜売り場で
肉の無い酢豚を見たよ。
-
5 名前:計り:2015/10/19 18:49
-
>>1
デパ地下なら、店員さんがバランスよく
パックしてくれるのにね。
計り売りはスーパーでは買わない。
-
6 名前:ぼるぐ:2015/10/19 18:58
-
>>1
汚いよね
客層見て、信用できない
-
7 名前:なにこの人:2015/10/19 19:04
-
>>2
いじわるー
>いつもは行かない店をわざわざけなすスレを立てるのはどういう心理?
>そういう世間話をする友達がいないってことなのかな?
-
8 名前:びっくりですね:2015/10/19 19:32
-
>>1
わたし神経質だけど、時々お惣菜を買います。
ほとんど、パックに詰めたものしか買わないですよ。
むき出しだと、虫が付きそうだしつばも付いてそう。
-
9 名前:あら〜それは:2015/10/19 19:41
-
>>1
>先日、いつもは行かないイオンで食品を買って帰ることになって
>売り場をぐるっとみてまわったんだけど
>お惣菜が自分で好きなだけ取る量り売りタイプだったんだけど
>ちょっと遅い時間だったせいもあるのかもしれないけど
>サーモンのマリネのサーモンだけが全く入っていない
>サーモンのマリネが売り場にありました。
>サーモンだけ拾って買っていった人がいたんだよね?
>駄目とは言わないけどいやらしい買い方だよね。
>そんな感じでお惣菜のバランスが悪いものばっかりだったよ。
>
>・・・買う予定じゃなかったからいいんだけどさ。
あー
それ、義母がよくやるんだわ‥
サーモンマリネも酢豚も
「せっかくなんだから、お肉多い方がいいわよねぇ」とかなんとか‥
仕事で私の帰りが遅くなる時は、義母が夕飯の支度をしてくれるんだけど
イオンのお惣菜が並びます‥
その他いろいろあって、めでたく年内に別居することになってます
-
10 名前:ひどいよね:2015/10/19 19:45
-
>>1
青果売場でも、すでにパック詰めしてある野菜や果物を入れ替えてるBBAを見たことあるよ。
-
11 名前:オリジンとのコラボ惣菜:2015/10/19 20:19
-
>>1
>先日、いつもは行かないイオンで食品を買って帰ることになって
>売り場をぐるっとみてまわったんだけど
>お惣菜が自分で好きなだけ取る量り売りタイプだったんだけど
>ちょっと遅い時間だったせいもあるのかもしれないけど
>サーモンのマリネのサーモンだけが全く入っていない
>サーモンのマリネが売り場にありました。
>サーモンだけ拾って買っていった人がいたんだよね?
>駄目とは言わないけどいやらしい買い方だよね。
>そんな感じでお惣菜のバランスが悪いものばっかりだったよ。
>
>・・・買う予定じゃなかったからいいんだけどさ。
私もたまーにだけどイオン行くけど
量り売りの惣菜は何も覆いもされてないから気持ち悪くて買わない。特に冬場だと風邪引きのお客さん多いだろうし風邪ウィルスやインフルエンザウィルス、それにノロウィルスだって飛んでそうだし。それにそんなに安くないよね。
同じ量り売りの惣菜ならデパ地下の量り売りの惣菜買うよ。
-
12 名前:ないのよ:2015/10/19 20:24
-
>>11
イオンがあるところには近くにデパートがないのよ。
-
13 名前:つまり:2015/10/19 20:30
-
>>10
>青果売場でも、すでにパック詰めしてある野菜や果物を入れ替えてるBBAを見たことあるよ。
イオンで買い物する人間は、民度が低いってことだね。
-
14 名前:きっと:2015/10/19 20:32
-
>>7
イオンの常連さんで、お総菜を好きなように詰め込んで買い漁っているんだよ。
>いじわるー
>
>>いつもは行かない店をわざわざけなすスレを立てるのはどういう心理?
>>そういう世間話をする友達がいないってことなのかな?
-
15 名前:たしかに:2015/10/19 20:49
-
>>11
一回美味しそうに見えたから買ったことあるけれど、高い割に美味しくなかったわ。
オリジンと同じ値段設定なのかな?
弁当屋の方は入ったことなかったけれど、もう行かなくていいや。
-
16 名前:そうなんだ:2015/10/20 06:57
-
>>3
>私、少し前まで働いていましたが、あそこは薄利多売だからか、客層はとても悪いです。
>
>いろいろは書けませんが、クレームの内容を見ると開いた口が塞がらないですよ。
そんなに酷いんだ。
近くにイオン無いから、行ったこと無いけど、主さんがビックリするほど酷いんだね。
-
17 名前:やめてる:2015/10/20 07:57
-
>>1
測り売りって、面倒だし、
(バッグや荷物持ってると入れられない)
衛生面も?だし、
割高だし、
そういう肉や魚ばっか入れて
立ち去る信じられないセコ人間が
いて、気分悪くなるから、
絶対買わない。
-
18 名前:そんなの作れ!:2015/10/20 10:48
-
>>1
サーモンのマリネぐらい自分で作ろうや。
量り売り惣菜って水がどうしても出るからカサで損するし、なんか気分が惨めになる。それぐらいの事も自分でできないって自分で言ってるような気がして恥だし。
浮いたお金でソフトクリーム食べた方がまだまし。
-
19 名前:おにぎり:2015/10/20 11:47
-
>>1
友達がイオンのおにぎりがめちゃめちゃ美味しくない、お弁当もお米がまずいって言っていたけど、本当なのかな?
オリジン入ってるよね?
オリジン弁当は食べたことあるけど、普通に美味しかったよ。
-
20 名前:ズレズレ:2015/10/20 11:50
-
>>18
ズレてるよ。
-
21 名前:みのん:2015/10/20 11:52
-
>>18
おもしろーい
でも惣菜のほうが安いんだよね、今はそういう時代になっちゃったね。
自分で作ると調味料とか様々そろえてかかってしまう。
でもさ、作ったほうがおいしいよね。
今度私もソフトクリーム食べよう!
-
22 名前:うん:2015/10/20 11:53
-
>>19
おいしくない
不思議なくらいにまずい
どういう狙いなのかと思う。
-
23 名前:素人:2015/10/20 12:52
-
>>22
>おいしくない
>不思議なくらいにまずい
>どういう狙いなのかと思う。
主婦が作っているのかな。
-
24 名前:フルール:2015/10/20 12:54
-
>>23
>主婦が作っているのかな。
そうだよ、でもおいしくない理由にはならない、主婦のおにぎりはおいしいから。
理由は素材
-
25 名前:赤ペン:2015/10/20 15:05
-
>>1
>先日、いつもは行かないイオンで食品を買って帰ることになって
>売り場をぐるっとみてまわったんだけど
>お惣菜が自分で好きなだけ取る量り売りタイプだったんだけど
>ちょっと遅い時間だったせいもあるのかもしれないけど
>サーモンのマリネのサーモンだけが全く入っていない
>サーモンのマリネが売り場にありました。
>サーモンだけ拾って買っていった人がいたんだよね?
>駄目とは言わないけどいやらしい買い方だよね。
>そんな感じでお惣菜のバランスが悪いものばっかりだったよ。
>
>・・・買う予定じゃなかったからいいんだけどさ。
語尾が変。
-
26 名前:、「、。:2015/10/20 16:43
-
>>19
、ェハニ、マウホ、ォサコテマ、ャイソ、ォ、カチキ、ニ、ソ、隍ヘ。ゥクナハニ、ネ、テ、ニ、ソ、👃タ、テ、ア。ゥ
ツセ、ホソゥコ爨筵?ア、「、熙ォ、篥ホ、?ハ、、、ヘ
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27