NO.6763413
電話が苦手です
-
0 名前:ゆき:2016/01/26 20:07
-
40代主婦です。
実家母からの電話、3分でイライラします。愚痴、悩み相談、私への忠告ばかりだから、聞く気になれません。昔は1時間も長電話平気でしたが、年をとったせいか、用件のみにしてって感じです。なので、実母とはいつも喧嘩になります。
実母に限らず、電話で長々と話されるのが辛くなりました。
冷たすぎでしょうか?同じような方おりますか?
-
1 名前:ゆき:2016/01/27 17:26
-
40代主婦です。
実家母からの電話、3分でイライラします。愚痴、悩み相談、私への忠告ばかりだから、聞く気になれません。昔は1時間も長電話平気でしたが、年をとったせいか、用件のみにしてって感じです。なので、実母とはいつも喧嘩になります。
実母に限らず、電話で長々と話されるのが辛くなりました。
冷たすぎでしょうか?同じような方おりますか?
-
2 名前:居留守:2016/01/27 17:44
-
>>1
ナンバーディスプレイ、居留守。
これしかない。
ホントに大事な電話だったらスマホにかけてくる。
-
3 名前:ふふん:2016/01/27 17:45
-
>>1
>40代主婦です。
>実家母からの電話、3分でイライラします。愚痴、悩み相談、私への忠告ばかりだから、聞く気になれません。昔は1時間も長電話平気でしたが、年をとったせいか、用件のみにしてって感じです。なので、実母とはいつも喧嘩になります。
>実母に限らず、電話で長々と話されるのが辛くなりました。
>冷たすぎでしょうか?同じような方おりますか?
わかる、うちもそう。
でも、こっちはご飯の用意やら、仕事やら、子供のことやらで忙しいちゅうねん。
暇な時間があればまったり、ぼんやりしていたい。
でも母は聞いてほしいのよね。
-
4 名前:同じく:2016/01/27 18:22
-
>>1
30後半から電話が苦手になりました。実母も夫も友人も連絡網も居留守。用があったらメールにして欲しい。
まず、こちらの都合御構い無しなのが嫌。暇でも時間の無駄に思える。
ちなみに実母とは同じく毎回口喧嘩になります。色々余裕がないからかな。
-
5 名前:困るよね:2016/01/27 18:49
-
>>1
私も元々電話が嫌いで、用件だけにした違法ですが、なかなか切ることが出来なくて困るので、家電は基本出ません。
留守電にしておいて、名乗った人で幼児のある人だけ急いででます。
長電話迷惑ですよね(涙)
「あ!人が来た」も何回も使えないですしね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>