育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6763689

痩せないという旦那にムカ!

0 名前:お料理嫌い:2017/09/17 11:57
朝から腹立つ—!

うちの旦那、病気をしてからダイエットをしているのですが、よく食べる!
山盛りサラダに豆腐とかこんにゃくとかのダイエットに良さそうな低カロリーな料理とちょっとした肉や魚料理を出すようにしてるんだけど。

足りないと大豆やらアーモンドやら、挙句の果てには子供用に買っておいた小分けしてあるきのこの山とかせんべいを食べてる。

毎日のように「痩せない・痩せない、こんなにダイエットしてるのに」って言うけど、そんなに食べてたら痩せる訳ないだろ。

それを言っても、お腹すくから!って怒る。
せめてこんにゃくゼリーとかにしたら?って言っても最初のうちは食べても結局チョコやらアイスやらせんべいやら食ってる。

とりあえずダイエットしてるっていう気分を味わいたいだけなのかと最近は思ってる。
人が考えて作った料理を食べて足りないと間食して、痩せない痩せないってほざく旦那にムカつくー!

すみません。朝から愚痴でした。
1 名前:お料理嫌い:2017/09/18 07:38
朝から腹立つ—!

うちの旦那、病気をしてからダイエットをしているのですが、よく食べる!
山盛りサラダに豆腐とかこんにゃくとかのダイエットに良さそうな低カロリーな料理とちょっとした肉や魚料理を出すようにしてるんだけど。

足りないと大豆やらアーモンドやら、挙句の果てには子供用に買っておいた小分けしてあるきのこの山とかせんべいを食べてる。

毎日のように「痩せない・痩せない、こんなにダイエットしてるのに」って言うけど、そんなに食べてたら痩せる訳ないだろ。

それを言っても、お腹すくから!って怒る。
せめてこんにゃくゼリーとかにしたら?って言っても最初のうちは食べても結局チョコやらアイスやらせんべいやら食ってる。

とりあえずダイエットしてるっていう気分を味わいたいだけなのかと最近は思ってる。
人が考えて作った料理を食べて足りないと間食して、痩せない痩せないってほざく旦那にムカつくー!

すみません。朝から愚痴でした。
2 名前:便乗:2017/09/18 08:18
>>1
ごめーん。便乗させて。

うちは血糖値です。
血糖値が引っ掛かるからと言って、サラシアとか、粉末のお茶とかいろいろ買ってるんです。
それはそれで、効果が多少あるみたいなのだけど

朝食→菓子パン おかずやサラダを作っても食べない
昼食→外食(一応気を付けてるらしい)
夕食→がっつり肉が食べたいという。野菜は下痢気味になるから、あまりとりたくないという。
魚にすると、夜何か食べている。

こんなで、根本的に血糖値が下がるわけないだろうと思う。
いくら野菜中心にしなよと言っても、下痢になるからダメなんだって。ご飯大好き。

もうね、あきらめたよ。私は。
3 名前:鉄則:2017/09/18 08:22
>>1
ダイエットしている人がいる家に
お菓子は置いてはいけません。

誘惑に負けてしまうものよ。たいていの人は。

だから多くの人がダイエット失敗しているのよ。
4 名前:嫌だね:2017/09/18 09:38
>>1
太ってる人って自分に甘い人が多いよね。
ダイエットなんだからお腹が空くに決まってんだろー!って
言いたいよ。それを我慢して初めて痩せるのにさ。

お菓子は隠したほうがいいかも。
5 名前:もう:2017/09/18 09:47
>>1
ほっとけ。
他人(主さん)に自分のために努力させておいて、自分は努力しないって最低だよ。
どうにもこうにも!って自分で頭打たない限り痩せないよ。
6 名前:奮闘中:2017/09/18 09:58
>>1
うちの旦那もダイエット中。
脂肪肝とコレステロールがひっかかり、子供のためにまだしねないとダイエット開始。
8月上旬にはじめて
170センチ70キロから64キロまで減りました。とりあえず60まで落としてキープするようです。
基本ご飯は腹8分目で帰ってきてから毎日2キロ泳いでます。
やっぱり、コーラとおやつ大好きでしたが、きっぱりやめて口寂しいときは
蒟蒻畑でまぎらわしています。
タバコも一発でやめた人なので、
人間、やる気スイッチと気合いなんですよね、、、。

ご主人もがんばれますようにー!
7 名前:わかるわぁ:2017/09/18 10:16
>>1
うちもうちも。
うちの場合は娘だけどね。
低カロリーに肉や豆腐料理を山ほど作るので、それを全部食べるのはいい。

でもやっぱり炭水化物が我慢できないみたいで、自分でご飯追加で炊いててんこ盛で食べちゃうの・・・。

お菓子置かないようにしているんだけれど、料理されちゃうときついよね。
麺、小麦粉や砂糖、卵やバター置かないわけにもいかないし・・・。

大量に料理したり食器を洗ったり、食材買ってきてたりしまったりで自分の時間はなくなるし、キッチンはいつも大きな体で占領されて動きづらいし、本当に困っている。

どんどんサイズは大きくなるし、服は買わなければいけないし、前のも捨てられない。
小さいサイズに未練があるらしく、どうせ着られないからと奥にしまってもしまっても出してきて片づけない。

便乗愚痴ごめんね。
8 名前:質問:2017/09/18 10:20
>>7
娘さん何歳?
いくつくらいから太りだしたの?
9 名前:わかるわぁ:2017/09/18 10:29
>>8
今高校一年生。
中学一年生から激やせと激太りを繰り返し。
今は激太り最高記録を更新中。

発達障害で、薬使っているから仕方ないといわれるとそれまでなんだけどね。
今学校で安定しているから薬調節しづらいの。
10 名前:質問:2017/09/18 12:23
>>9
そっか。薬の影響なのね。
辛いね。
痩せたり太ったりだと洋服も大変だよね。
繰り返してるなら娘さんが痩せてる洋服を捨てないのも納得。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)