育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6763755

もうサンタの役割はしてないの?

0 名前:小学生:2017/12/23 05:02
うちは子供のひとりが小学生なので、まだ私はニセサンタです。

うちの子もプレゼント信じてる振りをしてるのか、周りの子が大人で知ってても(こいつまだ信じてる、言わないでおいてあげよう)と生暖かい目で見てくれてるのか、プレゼントを楽しみにしてるので、夜中に置いときます。

きっとプレゼントの出処はどこでもよくて、物がほしいのだと思います。

もうそんな人はここにはいませんか?
1 名前:小学生:2017/12/23 23:22
うちは子供のひとりが小学生なので、まだ私はニセサンタです。

うちの子もプレゼント信じてる振りをしてるのか、周りの子が大人で知ってても(こいつまだ信じてる、言わないでおいてあげよう)と生暖かい目で見てくれてるのか、プレゼントを楽しみにしてるので、夜中に置いときます。

きっとプレゼントの出処はどこでもよくて、物がほしいのだと思います。

もうそんな人はここにはいませんか?
2 名前:6年生娘:2017/12/23 23:32
>>1
5年の時サンタはいないって知ってるよ!と言われた。
去年から知ってたけど言わなかったと。
4年生でサンタ信じてるってマジか?と思いながらも一応サンタ演出してたので、ホッとしつつ少し寂しい気持ちになりました。
3 名前:楽しみ:2017/12/24 06:23
>>1
うちの下の子はウブと言うか何と言うか、中1まで本当にサンタを信じてたみたい。上の子に「お前いい加減気付けよ!」と言われサンタの正体を知ったらしい(恥)それだけ私の演出が良かったのか!?
上の子はもう社会人、下の子は高校生だけど、私はまだサンタを演出しています。洋服とかちょっとした物だけど、やっぱり朝プレゼントがあると嬉しいみたいだし、私も楽しんでます。
4 名前:さみしいな:2017/12/24 06:48
>>1
うちはさすがに高2、中3で昨年まで置いてたけど段々子ども達のほうが寝る時間遅いし明け方しかないので
昨夜手渡ししました。

上の子は知っていたけど下の子にばれないようにするのがつらかった〜とか、下の子も夜中枕元でがさがさしてるのに気付いてから眠れなかった、とか暴露大会みたいになりました(笑)

けど、今までサンタさんしてくれて有難うと言われて
さみしかったです。もう少し続ければ良かったなーって。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)