育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
娘の言葉
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6764057
娘の言葉
0
名前:
ホント
:2017/11/26 12:31
たわいもない会話からちょっと気になる事がありました。
私の母が先日実家に遊びに行った時にあるお菓子を娘にくれました。
娘はハチミツ系のお菓子が好きなんですが、食べた事のないキャンディのようなものでした。
もらってその場で娘と私が食べました。母は、どう?おいしいかなぁ?と聞いてきて、私は正直味はイマイチだったので、母に、うーん微妙〜、、と答えました。
娘に、あんまり美味しくなかったかなぁ?と聞いて、娘は、ううん、良いよ、、と答えてました。
ここからは主人に聞いた話です。
その日の夜、主人が帰宅後にそのお菓子を見つけて、娘にちょうだいって言ったら、
うん、でもこれあんまり美味しくないよ?といって渡してきたそうです。
その話を聞き、私は娘なりに母に気を使っていたんだろうなと思いました。それで私は娘に、この間おばあちゃんからもらったキャンディ、イマイチだったよね?って軽く言ったんです。そしたら、そうでもないよ、結構好きかも、、と言いました。
私と二人きりなら正直に言うのかなと思ったのですが、私の前ですら気を使っているのかなと、なんだか複雑な気持ちになりました。
娘の正直な気持ちは、おいしかった、おいしくなかった、のどちらだと思いますか?
またこのように気を使う事、これは良い事なんでしょうか?
1
名前:
ホント
:2017/11/27 14:25
たわいもない会話からちょっと気になる事がありました。
私の母が先日実家に遊びに行った時にあるお菓子を娘にくれました。
娘はハチミツ系のお菓子が好きなんですが、食べた事のないキャンディのようなものでした。
もらってその場で娘と私が食べました。母は、どう?おいしいかなぁ?と聞いてきて、私は正直味はイマイチだったので、母に、うーん微妙〜、、と答えました。
娘に、あんまり美味しくなかったかなぁ?と聞いて、娘は、ううん、良いよ、、と答えてました。
ここからは主人に聞いた話です。
その日の夜、主人が帰宅後にそのお菓子を見つけて、娘にちょうだいって言ったら、
うん、でもこれあんまり美味しくないよ?といって渡してきたそうです。
その話を聞き、私は娘なりに母に気を使っていたんだろうなと思いました。それで私は娘に、この間おばあちゃんからもらったキャンディ、イマイチだったよね?って軽く言ったんです。そしたら、そうでもないよ、結構好きかも、、と言いました。
私と二人きりなら正直に言うのかなと思ったのですが、私の前ですら気を使っているのかなと、なんだか複雑な気持ちになりました。
娘の正直な気持ちは、おいしかった、おいしくなかった、のどちらだと思いますか?
またこのように気を使う事、これは良い事なんでしょうか?
2
名前:
ホント
:2017/11/27 14:26
>>1
ちなみに娘は中3です。
3
名前:
大人
:2017/11/27 14:43
>>1
娘さん的には普通、もしくは他のほどは美味しくない。
でも祖母の前でわざわざまずいと言うことはない。父には、母がまずいと言ったので、父にもまずいかもしれないと思って忠告した。再度母に聞かれた時には、「くれた人の前でまずいというものではない」という批判の意味もこめて、「結構好きかも」と逆らった。
大人な娘さんなのではないかしら。
うちの娘がこんなだよ。最近は大学生になったので、「ママ……。」と呆れたように言いつつ(気使いしなよ、大人なんだから!)と目が語る。普段はお母さんと呼ぶんだけど。
いいじゃんね、実家で本音トークしたってさ。でも娘的には駄目らしい。
4
名前:
、ヲ、チ、マ
:2017/11/27 15:16
>>1
ヌァテホセノ、ホハ?ャニア、ク、ウ、ネ、ケ、、、ニ、篦ゥサメ、マナ妤ィ、ニ、ッ、?゙、ケ、ャ。「サ荀ャニ
ア、ク、ウ、ネ、ケ、ッ、ネ簍、゙、?゙、ケ。」
テ豕リ2ヌッタク、ヌ、ケ。」テ豕リタク、ヒ、ハ、?ネオ、クッ、、、ャスミヘ隍?隍ヲ、ヒ、ハ、?カソエ、キ、ニ、キ、゙、、、゙、ケ。」
シ遉オ、
ホフシ、オ、
簣・、キ、、、ハ、。、ネ、、、ヲ、ホ、ャエカチロ、ヌ、ケ。」
5
名前:
ホント
:2017/11/27 15:41
>>1
私がマズイと言ったから、父親もマズイと思うかもしれない、、、そういう事だったのかもしれませんね。
だから先に、マズイよと言っておいたのかもしれませんね。
そうかぁ、、そういうことか。
でもそうなると、自分の感想や意見よりも、親の意見感想を優先させるということでしょうかね。
なんかそれも複雑ですよね、、
6
名前:
あのー
:2017/11/27 16:07
>>5
そんなに深く考えるようなことでもないと思うのだけど…。
娘さんが、何て言えば満足?
7
名前:
年代
:2017/11/27 17:37
>>5
単に、若者向けで、中年には美味しくないのかもと、
思っただけかもよ。
でも、中3で親に気を使うというのは、
普通だと思うが。
スレ主さんは、中3の時は、親に気を使わなかった?
8
名前:
だよね
:2017/11/27 18:01
>>7
>単に、若者向けで、中年には美味しくないのかもと、
>思っただけかもよ。
>
>でも、中3で親に気を使うというのは、
>普通だと思うが。
>スレ主さんは、中3の時は、親に気を使わなかった?
娘さん、もっと小さいのかと思ってた。
中三にもなればそれなりに気をつかうよね。
内面が比較的成熟している子は特にね。
9
名前:
本当は
:2017/11/27 18:15
>>1
あまり口に合わなかったんだと思う。
おばあちゃんって主さんのお母さんでしょう?
だからそこは気を使ったんだよ。
父親には本音を言った。
でも、決して父>母ではなく、単純に主さんの母だから。
逆の話があれば逆に言う。
そんな事ってない?
うちの娘なら普通にありそう。
10
名前:
部活で鍛えられる
:2017/11/27 18:22
>>1
過渡期だよ。娘はそんなもんだよ。そのうち「ばーちゃん、これヤバいよ。」とか言い出すよ。
11
名前:
えとねー
:2017/11/27 18:30
>>6
>そんなに深く考えるようなことでもないと思うのだけど…。
>娘さんが、何て言えば満足?
満足か満足でないかというよりも、
子供の深層心理や本音がどこにあるか気になるんだと思う。
私もそういうタイプなので、、
12
名前:
、ィ。シ、テ、ネ
:2017/11/27 20:10
>>1
、ェ、ミ、「、チ、网
ャ、ェハ?オ、
ホ、ェハ?オ、
タ、ォ、鬘「
オ、、ネ、テ、ソ、ホ、タ、ネサラ、ヲ。」
オ、クッ、、、ホ、ヌ、ュ、?メ、ヒー鬢テ、ニ、、、?ネサラ、、、゙、ケ。」
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>12
▲