NO.6764249
できたらいいなと思うもの
-
0 名前:SOS:2017/06/11 09:59
-
認知症が完治する薬
認知症介護ロボット
安楽死(認知症発症前の本人の意思表示による)
↑の何が一番早く誕生すると思いますか?
あるいは今後、日本はどのようになっていると思いますか?
-
1 名前:SOS:2017/06/12 13:47
-
認知症が完治する薬
認知症介護ロボット
安楽死(認知症発症前の本人の意思表示による)
↑の何が一番早く誕生すると思いますか?
あるいは今後、日本はどのようになっていると思いますか?
-
2 名前:なぜ:2017/06/12 14:07
-
>>1
>認知症が完治する薬
>認知症介護ロボット
>安楽死(認知症発症前の本人の意思表示による)
>
>
>↑の何が一番早く誕生すると思いますか?
>あるいは今後、日本はどのようになっていると思いますか?
認知症が大前提なの??
-
3 名前:くすり:2017/06/12 14:09
-
>>1
薬に一票かな。完治まではいかなくても進行を止める薬はもう出てるんじゃないのかな?
今、薬はすごくいいのが出ているので
それが一番早いでしょう。
ロボットには限界があるよ。安楽死も法案はなかなか通らないと思う。
今、私は認知症じゃないけど自宅投薬治療中。
薬代の高さには辟易するわ。薬が出たとしても認可されたり、価格が下がるまでには時間がかかるんだろうね。
-
4 名前:第一希望:2017/06/12 14:49
-
>>1
>認知症が完治する薬
>認知症介護ロボット
>安楽死(認知症発症前の本人の意思表示による)
安楽死法案を断然希望します。
老人が手に負えない認知症を患って周囲に疎まれ、迷惑かけてまで生きるなんてごめんです。
延命治療を希望しないのと同じで、本人の意思が尊重されるべきです。
-
5 名前:ぽっくり:2017/06/12 15:13
-
>>1
眠るように逝ける薬
-
6 名前:、ス、ヲ、タ、ハ...:2017/06/12 15:46
-
>>1
、「、?
ルヌッマキ、、、ニツホ、ャシ螟テ、ニ、ュ、ソ、鯀エツ。、ホニッ、ュ、ャス
ケ、ヒシ螟テ、ニ、、、ッフ」
-
7 名前:それ:2017/06/12 15:47
-
>>5
>眠るように逝ける薬
今ほしいわ。
-
8 名前:長生きしそうで怖い:2017/06/12 15:57
-
>>4
>>認知症が完治する薬
>>認知症介護ロボット
>>安楽死(認知症発症前の本人の意思表示による)
>
>安楽死法案を断然希望します。
>老人が手に負えない認知症を患って周囲に疎まれ、迷惑かけてまで生きるなんてごめんです。
>延命治療を希望しないのと同じで、本人の意思が尊重されるべきです。
私もその意思を明確にしとく。
カード持たせてー
-
9 名前:う〜ん:2017/06/12 16:11
-
>>1
> 認知症が完治する薬
> 認知症介護ロボット
> 安楽死(認知症発症前の本人の意思表示による)
>
多分認知症の薬とロボットが最初なんじゃないのかな。
どんな形かわからないけど、ロボットは自宅介護前提での開発って気がする。(入浴や排せつ補助とか、徘徊しないよう見張るような)
安楽死はここでも望む人多いし、わたしも年とって認知症になったらそれが一番ありがたい気がするけど、絶対に通らない気がする。
何より命が大事とかきれいごとばっかだもん。反対派はどうせ、安楽死を望む高齢者以外にその薬がでまわったら・・とか何とか言いだすんだよ。
-
10 名前:あらふぃふ:2017/06/12 17:05
-
>>1
介護ロボットはできると思う。
ドラえもんとかアトムみたいな人型じゃなくて、今の掃除のルンバや皿洗いの食洗機みたいに風呂介助・排せつ介助・認知行動監視みたいな単機能に特化したやつ。
あとは人型でもお話し相手専門みたいなロボットは出来るかもしれない。
私は今の世代が一番長命で今後寿命は短くなると思っている。次は食品添加物とか色々問題のあるものを子どもの頃から摂っている世代だから。その後きびしくなってるからそうしたらまた延びるのかしら。
<< 前のページへ
1
次のページ >>