育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6764252

炎上してるブレンディのCM

0 名前:胸糞:2015/09/30 19:34
ネットで炎上してる、ブレンディのCM見た人いるかな。

TwitterでRTされてきたから何のことかなと思ってみてみたら、ものすごく胸糞悪かった。

見たら気分が悪くなるかもしれないけど、興味があったらつべに上がってるので見てみてください。

Blendy 特濃ムービーシアター「旅立ち」篇  で見つかります。

内容かいつまんで話すと、高校生に見立てた牛が「卒牛式」としていろんなところに送られるという設定で、あるものは動物園に、あるものは闘牛場に、あるものは屠殺場にと行き先を告げられて、主人公らしい女の子(の、牛)は「あなたは特別なものをもってるんだから」と励まされ、大きな胸を揺らして走ってる姿が強調され、それに続いて行き先が「ブレンディ」と告げられ、校長先生?に「濃い牛乳を出し続けるんだよ」と言われる。というもの。

いい話に作り上げてるっぽいけど、すごく嫌。
1 名前:胸糞:2015/10/01 21:11
ネットで炎上してる、ブレンディのCM見た人いるかな。

TwitterでRTされてきたから何のことかなと思ってみてみたら、ものすごく胸糞悪かった。

見たら気分が悪くなるかもしれないけど、興味があったらつべに上がってるので見てみてください。

Blendy 特濃ムービーシアター「旅立ち」篇  で見つかります。

内容かいつまんで話すと、高校生に見立てた牛が「卒牛式」としていろんなところに送られるという設定で、あるものは動物園に、あるものは闘牛場に、あるものは屠殺場にと行き先を告げられて、主人公らしい女の子(の、牛)は「あなたは特別なものをもってるんだから」と励まされ、大きな胸を揺らして走ってる姿が強調され、それに続いて行き先が「ブレンディ」と告げられ、校長先生?に「濃い牛乳を出し続けるんだよ」と言われる。というもの。

いい話に作り上げてるっぽいけど、すごく嫌。
2 名前:へぇ:2015/10/01 21:13
>>1
説明文だけで気持ち悪そうなの伝わる。
3 名前::2015/10/01 21:20
>>1
ほんとあれ作った人はバカなのかな…。


>ネットで炎上してる、ブレンディのCM見た人いるかな。
>
>TwitterでRTされてきたから何のことかなと思ってみてみたら、ものすごく胸糞悪かった。
>
>見たら気分が悪くなるかもしれないけど、興味があったらつべに上がってるので見てみてください。
>
>Blendy 特濃ムービーシアター「旅立ち」篇  で見つかります。
>
>内容かいつまんで話すと、高校生に見立てた牛が「卒牛式」としていろんなところに送られるという設定で、あるものは動物園に、あるものは闘牛場に、あるものは屠殺場にと行き先を告げられて、主人公らしい女の子(の、牛)は「あなたは特別なものをもってるんだから」と励まされ、大きな胸を揺らして走ってる姿が強調され、それに続いて行き先が「ブレンディ」と告げられ、校長先生?に「濃い牛乳を出し続けるんだよ」と言われる。というもの。
>
>いい話に作り上げてるっぽいけど、すごく嫌。
4 名前:炎上狙いか?:2015/10/01 21:50
>>1
趣味悪いし、それを飛び越えても設定おかしい。
両親はひとりしか子ども(子牛)つくらないの?
ビーフの子にみんな心痛めてるけど
子牛なんてたまーに動物園とかに送られるだけで
ほとんどのオスは生後すぐペンチでタマ抜いて肉用に太らされるし
ほとんどのメスは休むまもなく子を産まされ乳が出にくくなったら肉にされるもんだ。

ほんっと胸くそ悪いよ。
主人公の子も母親も巨乳で
それがまた気持ち悪い。


不買運動起こしたいほど不快だわ。
5 名前:見たけど:2015/10/01 21:51
>>1
意味不明ってか何にも面白くない。
あれを作った側はウケると思ったんだろうけど、センスわるっ!
巨乳女子高生を持ってくる辺り、バカかと思う。
6 名前:私の感想:2015/10/01 22:10
>>1
発想は面白くないことはないけど、家畜扱いの女子高生とか、同級生が悲しい末路をたどるとか、ちょっとブラックだからプラマイゼロ。
7 名前:びっくり:2015/10/01 22:44
>>1
あのブレンディがそんなCM出しちゃったの?!
企画すら通りそうもないのに。
一体どうしちゃったんでしょうねぇ?
8 名前:あーあ:2015/10/01 23:00
>>7
日本 劣化しすぎ。
9 名前::2015/10/01 23:06
>>8
新しいCMは見てないけど、ブレンディーなら
原田知世さんのが好きだ
10 名前:まー:2015/10/01 23:08
>>7
>あのブレンディがそんなCM出しちゃったの?!
>企画すら通りそうもないのに。
>一体どうしちゃったんでしょうねぇ?

味の素だからねぇ
11 名前:別に:2015/10/02 07:43
>>1
特に何とも思わないな。
何が不快なんだ??

ボインのお姉ちゃんがかけてるシーンとかエッチだから?

テレビでこのCM見たことも無いや。
12 名前:ほう:2015/10/02 08:28
>>11
>特に何とも思わないな。
>何が不快なんだ??
>
>ボインのお姉ちゃんがかけてるシーンとかエッチだから?
>
>テレビでこのCM見たことも無いや。


別に批判じゃなくて、率直な感想だけど
やっぱりこういう人もいるんだね。
感覚というか考え方、捉え方の違いか。

テレビじゃやってないよ。WEBのみのPR広告だから。
テレビでやってたらとっくに世間的に炎上してると思う。
過剰にうるさい団体が黙ってないでしょうから。
13 名前:教えて:2015/10/02 08:30
>>12
どの部分がまずいの?
14 名前:みてきた:2015/10/02 08:32
>>1
見てきた。
確かに胸糞悪いね。笑えないし、どういう意図で作ったのか?すごく嫌な気分。
何を訴えたいのかな。
しばらくブレンディ系は買わないでおこうとさえ思えた。
なんなの?反日?とさえ思える。
15 名前:嫌な気分:2015/10/02 09:01
>>13
>どの部分がまずいの?

まず、母親として、まず子供の希望を少しも聞かず進路を決められてしまうことに憤りを感じる。

牛だけにどの子の末路も惨めだ。動物園に行った子は天寿を全うできるかもしれないが、闘牛所や食肉加工にまわされる子はただちにころされる。

主人公も巨乳を武器にブレンディに行くことになるが、そこは本人が名誉に思うようなものではなく、乳を出すために妊娠→濃い牛乳を出し続ける、乳が出なくなったらとさつ所へ。

とにかく、牛の世界が人間の世界が似すぎていて笑えないんだよ。能力別進路と言うのかな。舞台がどこかの公立の高校という設定も受け入れがたい。

後味の悪いCMだと思う。
16 名前:うわ:2015/10/02 09:45
>>1
ブルンブルン揺れる爆乳。
最後のミルクをコーヒーに注ぐ映像にリンクして気持ち悪い。
ブレンディしかアイスコーヒー買わなかったのに、なんか嫌になった。
17 名前:見てないけど:2015/10/02 09:47
>>1
見にも行かないと思うけど。

広告マンさんがさ、
一番いい広告は「好きだー」と記憶されるもので
つぎは「嫌いだー」と記憶されるものなんだそうだよ。

悪名は無名に勝るんだね。

ま、どうでもいいし
不快なのはいやだね。
不買運動でもなさってください。

ブレンディってあんまり買わないからなあ。
スティックのはまずくていやだね。
18 名前:うん:2015/10/02 10:53
>>16
>ブルンブルン揺れる爆乳。
>最後のミルクをコーヒーに注ぐ映像にリンクして気持ち悪い。
>ブレンディしかアイスコーヒー買わなかったのに、なんか嫌になった。

アイスは美味しい方だよね。
見てないけど、見たくもないなあ。
19 名前:昨年:2015/10/03 08:48
>>11
>特に何とも思わないな。
>何が不快なんだ??
>
>ボインのお姉ちゃんがかけてるシーンとかエッチだから?
>
>テレビでこのCM見たことも無いや。



このCMは、昨年、日本で放送されていたんだよ。
その時は、誰も問題視されなかった。
ところが、最近、海外でこのCMが問題視された?その途端に、日本人が騒ぎ始めた。
海外で問題視されなかったら、日本人は、誰もなんとも思わなかったものなんだよ。
ここで騒いでいる人は、ある意味、流行に乗ってるだけ。
20 名前:なぜだろう:2015/10/03 09:10
>>19
私、テレビで見た記憶が無いんだよね。
期間限定だったの?

女子高生の胸のアップから、カフェオレの注がれるミルクのシーンへ移るところがイヤだな。
マニアが喜んでそうだもの。
21 名前:また馬鹿が湧いてきた:2015/10/03 09:42
>>19
>
>
>このCMは、昨年、日本で放送されていたんだよ。
>その時は、誰も問題視されなかった。
>ところが、最近、海外でこのCMが問題視された?その途端に、日本人が騒ぎ始めた。
>海外で問題視されなかったら、日本人は、誰もなんとも思わなかったものなんだよ。
>ここで騒いでいる人は、ある意味、流行に乗ってるだけ。


誰も何とも思わないCMじゃないよこれ・・

一体いつからいつまでどこでCMが流れてたの?

今日今初めてここで見てびっくり仰天してるんだけど。

「海外で問題視されなかったら日本人はなんとも思わない哀れな人種」
くらいに蔑んでるっていう
いつものあのパターンやめたら?
22 名前:ニ?ワソヘ:2015/10/03 09:44
>>19
、ィ。ゥクォ、ソサ👻ハ、、、ア、ノ。ゥ
23 名前:見たことない:2015/10/03 09:59
>>19
うそつくな。
24 名前:正確に言ってよ:2015/10/03 10:00
>>19
このCMは確かに去年の11月に作られたものだけど、WEBのみで流されていたPVだから、「ワザワザ」見に行った人しか当時は見なかったの。

だから特に問題にもならなかった。

それが先月になってアジアの大手広告祭「スパイスアジア2015」で受賞したものだから、まず海外の広告関係者が醜悪だとFBで紹介したから一気に広まったんだよ。

海外で問題視されなかったら日本人は気にしなかったという問題じゃない。

「たまたま」最初に声を上げたのが外国人だったというだけ。

流行に乗ってるというのはあるかもしれない。
でも、ただ面白がってるんじゃなくて、そりゃ世間的にこれだけ流れてるんだもの、良くも悪くも感想持つ人が多いでしょ。その感想が「悪い」ものだから炎上してる。

なんで問題すり替えるかな。
何でも斜めに見るのがカッコイイと思ってる厨二未だに引きずってる人なのかな?
25 名前:も〜!って感じ:2015/10/03 10:01
>>1
“ブレンディのCM”というテーマなら方向性が間違ってるな。
と思いました。
ブレンディにあんなイメージはそぐわないもの。
確かにブレンディCMとして見るなら、何なの?と不快感がある。

でも企業CMでなく、何かしらのテーマを持った映像としてなら、
そのテーマへの啓もう的な映像になったような気がする。

でもこんなCM流れていたんだね。
まったく記憶になかったです。
26 名前:私もみたことがない:2015/10/03 10:02
>>25
> “ブレンディのCM”というテーマなら方向性が間違ってるな。
> と思いました。
> ブレンディにあんなイメージはそぐわないもの。
> 確かにブレンディCMとして見るなら、何なの?と不快感がある。
>
> でも企業CMでなく、何かしらのテーマを持った映像としてなら、
> そのテーマへの啓もう的な映像になったような気がする。
>
> でもこんなCM流れていたんだね。
> まったく記憶になかったです。
>

ブレンディは原田知世のCMしか記憶に無いなあ。
流れていたのかな?
27 名前:難民の書き込み?:2015/10/03 15:14
>>19
>
>このCMは、昨年、日本で放送されていたんだよ。
>その時は、誰も問題視されなかった。
>ところが、最近、海外でこのCMが問題視された?その途端に、日本人が騒ぎ始めた。
>海外で問題視されなかったら、日本人は、誰もなんとも思わなかったものなんだよ。
>ここで騒いでいる人は、ある意味、流行に乗ってるだけ。


日本人は日本人はって・・
あなたは何人なの?

祖先が強制連行されたっていう難民さん?
28 名前:プッ:2015/10/03 15:50
>>19
>>特に何とも思わないな。
>>何が不快なんだ??
>>
>>ボインのお姉ちゃんがかけてるシーンとかエッチだから?
>>
>>テレビでこのCM見たことも無いや。
>
>
>
>このCMは、昨年、日本で放送されていたんだよ。
>その時は、誰も問題視されなかった。
>ところが、最近、海外でこのCMが問題視された?その途端に、日本人が騒ぎ始めた。
>海外で問題視されなかったら、日本人は、誰もなんとも思わなかったものなんだよ。
>ここで騒いでいる人は、ある意味、流行に乗ってるだけ。


情報は正確にね(笑)
あなたもネットのコメント見てそれに乗っかってるだけ。
29 名前:受賞作かー:2015/10/03 15:57
>>24
>それが先月になってアジアの大手広告祭「スパイスアジア2015」で受賞したものだから、まず海外の広告関係者が醜悪だとFBで紹介したから一気に広まったんだよ。


受賞したんだね。なんでもありのインターネットでは、これくらいブラックじゃないと話題にならないのかもしれないね。

私たちは女性だし高校生の親でもあるから拒絶反応だけど、若い男性には鼻の下を伸ばすようなCMかも。
30 名前:レス:2015/10/03 16:12
>>26
>> “ブレンディのCM”というテーマなら方向性が間違ってるな。
>> と思いました。
>> ブレンディにあんなイメージはそぐわないもの。
>> 確かにブレンディCMとして見るなら、何なの?と不快感がある。
>>
>> でも企業CMでなく、何かしらのテーマを持った映像としてなら、
>> そのテーマへの啓もう的な映像になったような気がする。
>>
>> でもこんなCM流れていたんだね。
>> まったく記憶になかったです。
>>
>
>ブレンディは原田知世のCMしか記憶に無いなあ。
>流れていたのかな?


スレしか読まずに途中のレスは飛ばしてレスしてるの?
テレビじゃ流れないCM何だよ。ウェブだけで流してる企業のイメージCMだってさ。

そう書いてる人が2人もいるのにあなたとその上の人、途中レス全く読まないの?
31 名前:何で?:2015/10/03 16:28
>>30
>スレしか読まずに途中のレスは飛ばしてレスしてるの?
>テレビじゃ流れないCM何だよ。ウェブだけで流してる企業のイメージCMだってさ。
>
>そう書いてる人が2人もいるのにあなたとその上の人、途中レス全く読まないの?



今年ではなく、去年流れていたんだよね。
で、その時は、日本人は、誰も騒がなかった。
なんで、今頃になって騒いでいるの?
32 名前:鼻輪:2015/10/03 16:36
>>1
初めて見てきたけど、なんちゅー不快感。

卒業式に、みんなの前で行き先を告げられるという設定も、なんだかズーンとくる。
乳の女の子より、田中ビーフと告げられ、叫ぶ所がすごい嫌。
=し なのに、みんなの前で発表というのが…だって人間の姿してるし。

うまく表現できないけど、すごく嫌だ。
33 名前:おなじく:2015/10/03 16:44
>>32
旦那が動画をわざわざ見せに来たらコレでした。

まず鼻輪がスゴい嫌ってわかります。
田中ビーフもブラックユーモアのつもりだったのだろうか?
ていうかお父さんお母さんは何してるんだろう?

とにかく総じて暗い気持ちになる。
牛の気持ちを考えてね、
ってメッセージ?



>初めて見てきたけど、なんちゅー不快感。
>
>卒業式に、みんなの前で行き先を告げられるという設定も、なんだかズーンとくる。
>乳の女の子より、田中ビーフと告げられ、叫ぶ所がすごい嫌。
>=し なのに、みんなの前で発表というのが…だって人間の姿してるし。
>
>うまく表現できないけど、すごく嫌だ。
34 名前:19番の人?:2015/10/03 16:48
>>31
レスをちゃんと読みなよ。
テレビで放映はなかったんだよ?
ウェブ上でのみ公開してた。
そこで騒がれなかったってことは
見る人がものすごく少数だったからだよ。
テレビつけてたら流れるテレビCMと違って
ウェブ限定動画ってことは、
つまりその商品のウェブページに見に行く人もいなかったってこと。

ほとんどの人が見てもないCMで騒ぐこともできないでしょうが。
35 名前:小梨:2015/10/03 16:51
>>32
>卒業式に、みんなの前で行き先を告げられるという設定も、なんだかズーンとくる。
>乳の女の子より、田中ビーフと告げられ、叫ぶ所がすごい嫌。
>=し なのに、みんなの前で発表というのが…だって人間の姿してるし。


製作した人、絶対子どもがいない人だと思う。
乳うんぬんより、このシーンがあるから余計に炎上するんだと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)