NO.6764456
大学で一人暮らしの場合って
-
0 名前:可哀想?:2018/05/02 16:48
-
今車のスレ立ってますが、我が家にも来年大学で一人暮らし予定の子がいます。
車もそうだけどその時に持たせる家電ってお下がりが普通じゃないんですか?
新しく買うにしても一人暮らし用の安い物だろうし、だとしたら私が新しい家電を使って、今あるレンジやテレビや録画用DVDデッキとか息子が使えば良いと思っていました。
そう思って、電気店行ったらワクワクしてどれにしようかなと思っているんですが、息子が「普通一人暮らしの時は新しいの買ってもらうんじゃないの?」と甘えた事を言い、主人が「浪人させてもらっといて新品買ってもらえると思うな!」と叱りました。
そうなんです。浪人生なんです。
祝い金で新しいのを買うもん!と言う息子に「祝い金は普通親に渡すとか考えるやろ、アホかお前はどれだけ甘えとる」と厳しい。
車のスレでお下がりの軽を息子が乗ってる方がいましたが、私もそう考えてたし、息子の一人暮らしで私がほとんど新品になる予定なんです。
可哀想かな?
皆さまはどうですか?
娘なら新品の可愛い一人暮らし用買ってあげそうだけど息子だもん。