NO.6764779
七草粥しましたか?
-
0 名前:きのう:2017/01/07 12:01
-
うっかり忘れました。
-
1 名前:きのう:2017/01/08 10:17
-
うっかり忘れました。
-
2 名前:食べたことが無い:2017/01/08 10:18
-
>>1
今迄の人生で一度もした事が無いな・・。
実母もしなかったんですよ。
そういうの、ちゃんとやってる人尊敬します。
-
3 名前:中華:2017/01/08 10:28
-
>>1
うちは私以外食べないので、1日早い金曜に食べちゃった。
行事とかの、この日にこれをやるとか食べるとか
そういうのちゃんとやるタイプじゃないけど、
七草粥好きだからこれだけはちゃんと食べてる(笑)
-
4 名前:もちろん:2017/01/08 10:32
-
>>1
うちの人たちは食べない時がすまないのでもちろんやりました。
食事の時間がまちまちだからそのたび作らなくちゃいけないから面倒だったけど
伝統行事だからと思ってがんばりました。
おかゆだと物足りないので
だしをとって雑炊風にしました。
-
5 名前:必ずやります:2017/01/08 10:55
-
>>1
結婚して17年、欠かさず食べてきて健康でいられたので、食べなくて病気になったらと思うと怖くて。
子供も0歳から続けているので行事だと思って食べています。
今年は残り御飯にお餅を入れてゆっくり火にかけ、白ごまと少し白だし最後に卵を入れたので雑炊みたいで好評でした。
-
6 名前:セリラブ:2017/01/08 10:56
-
>>1
しましたよー。
私がセリが大好きなので、
家族には有無も言わせず。
上の方と同じように、
ダシで雑炊風にします。
それからセリの根の部分は、
よく洗って天ぷらにします。
宮城県はセリを沢山食べる県と聞きました。
セリ料理が沢山あるのだとか。
いつか行きたいです。
-
7 名前:一回だけやった:2017/01/08 11:39
-
>>1
実家がやらない家だったんでずっと食べた事なかった。
子供の中学受験の時に七草を覚えると言うのがあったので、初めて買ってみたけど、ネットで調べてもおかゆに生の刻んだ七草を混ぜ込む……みたいなレシピで美味しくなく家族に不評。
それからやってないけど、今年はスーパーで作られた七草かゆが売られてて美味しそうだったな。
旦那が今糖質制限してるので買わなかったけど……私だけでも食べてみればよかった。
ちなみにこちらは関西で、元旦は白味噌のお雑煮、二日はお澄ましに焼いた餅のお雑煮なんだけど、お澄ましが不評で三日間白味噌のお雑煮作ったわ。だんだんいい加減になっていくのが気になるけど……そういや柚子湯もしなかったなあ……
-
8 名前:soup:2017/01/08 11:46
-
>>1
去年まではスーパーで七草セットを買って卵で閉じた雑炊にしてました。
今年はドライフーズの七草に白菜などの野菜を入れたスープにしました。
-
9 名前:作るけど:2017/01/08 11:52
-
>>1
私もしたよ。
年末年始は毎年旅行にいくのでおせちは作らないから、せめて七草くらいはちゃんとしようと毎年作ってる。
今年は鶏とホタテで出汁を取って中華粥風にしました。
出汁を取った鶏をほぐして、ホタテと七草とともに具にした。
夫は卵を入れるのが好きなんだけど、子供のリクエスト優先で半熟煮玉子をトッピングにしました。
去年作ったクリームコーン入りのも美味しかった。
伝統行事だから毎年作ると偉そうなこと言っても、ほんとに七草が入っただけの塩味のお粥だとあまり喜ばれないから、毎年味付けや具を変えてるんだけど、伝統も何もあったもんじゃないね、これじゃ。
-
10 名前:気持ち:2017/01/08 12:09
-
>>1
朝食を雑炊にして、具として入れた。
-
11 名前:幸運:2017/01/08 14:09
-
>>1
今年も雑炊で食べました。
昨夜スーパーに行くと値引きされて1パック100円だったので、たくさん入れることが出来ました。
一度湯がいてから入れます。
普段も雑炊に入れたいので、フリーズドライのも買ってあります。
-
12 名前:昼に:2017/01/08 14:10
-
>>1
珍しく家族そろってたので、昼に食べました。
例年は晩御飯です。
土鍋で炊いたら、うまかったわ。
-
13 名前:おかずは?:2017/01/08 15:26
-
>>12
夕飯に七草粥する時って
おかずは何を作るのですか?
-
14 名前:リピート:2017/01/08 15:29
-
>>1
しなかったです。
昨日、初詣に行ったので
お正月気分がぶり返しちゃって。。。
-
15 名前:昼に:2017/01/08 16:10
-
>>13
普通に和食です。
ご飯が七草がゆだというだけ。
煮物だったり、鳥の塩焼きとか、焼き魚だったり
唐揚げとかいろいろ、、
-
16 名前:お昼にね:2017/01/08 16:22
-
>>1
今日のお昼に一人だけでしました。
夫と息子はお粥食べないんで。
美味しかったです。ひとりがゆ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>