育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
こんなストレッチのストレートパンツ
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6764984
こんなストレッチのストレートパンツ
0
名前:
50代
:2017/03/10 05:42
娘に、ありえないババくさいと言われたんだけど、こういうアイテムってババくさいですか?
娘に言わせると、今時スキニーとかだけでしょと言われました。
おばあちゃんみたいと言われました。定番ものと思って買ったのにショックです。
みなさん、どんなパンツ履いてるんですか?やっぱりストレッチ入りのストレートなんて履くもんじゃないんでしょうか?
1
名前:
50代
:2017/03/11 11:33
娘に、ありえないババくさいと言われたんだけど、こういうアイテムってババくさいですか?
娘に言わせると、今時スキニーとかだけでしょと言われました。
おばあちゃんみたいと言われました。定番ものと思って買ったのにショックです。
みなさん、どんなパンツ履いてるんですか?やっぱりストレッチ入りのストレートなんて履くもんじゃないんでしょうか?
2
名前:
そっかな
:2017/03/11 11:49
>>1
うちの娘、コンサバ系アパレルでバイトしてるからかなりオシャレ(イケイケ系ではない)だけど、スキニーやスリムも履くがボーイフレンドも履くし細身のストレートも履いてるよ。
今時スキニーだけと言うのはすでに数年前のことだと思うんだけど。
ちなみに私も50手前のババァですが、娘にそう言われたら「ババァで結構!ババァなんだから仕方ない!ババァで悪いか!」と言い返す。
まあ、娘も私がそう言い返すだけだと理解してるから、私にババァなんて言わないけどね。思ってるだろうが。
ありかなしかといえば、普通に売ってるからありでしょう。
ストレッチデニムだよね?あれそんなにパッと見でストレッチってわかる?
ストレートって意外と体型選ぶから、着方が悪いと一気にダッサダサになるから、私は避けるよ。
3
名前:
50代手前
:2017/03/11 11:55
>>1
ああたが何言ってるのかわかんない。
4
名前:
それが
:2017/03/11 12:17
>>1
主さんのパンツがどういうものか
わからないけど、
ストレッチのデニムのようなものなら
私もはいてる。
ただ、私の母世代がはいているウエスト総ゴムの
だぼーんとしたのびのびパンツ(表現が難しい)だったら、
ウチの娘もやめてくれーって言うだろうな。
5
名前:
主
:2017/03/11 12:45
>>1
shop.b-three.jp/smartphone/detail.html?id=019000000052
このパンツの紺です。
ちょっと光沢がある感じのパンツです。
6
名前:
あわわわ
:2017/03/11 12:50
>>5
これはないね。
50代のしかもチビデブだと最悪。
背の高い細身のモデルだから成り立つシルエット。
7
名前:
うーん
:2017/03/11 15:02
>>5
2万5千出してコレか…
ダサい!おばさん!と忌み嫌われるほどじゃないけど、こんなんしまむらで2980円くらいで売ってそう…
上でも言ってる人がいるけど、これ、画像のモデルさん並みならいいだろうが、明らかにおばさん体型でコレ以上太くて足も短くて頭もでかい、というならちょっとそりゃおばさん丸出しになりそう…
因みに私は↑で書いたような残念すぎる体型なので、無理。
思い切ってスキニーはいたほうが事故の度合いが少ないと思う。
60くらいになったら自分が楽なのが一番だと割り切ってはくかもしれん。
8
名前:
今更スキニー
:2017/03/11 16:21
>>1
うーん。
逆にスキニーってもう流行ってないよね?
体型が隠れるって事で、チェニック&スキニーが
おばちゃん達の間で大流行したのよ。
もうチェニックは流行ってないし
上がチェニック以外でスキニー履いておばちゃんがオシャレにまとめるって・・・
女優並のスタイルが無いと無理だと思うけど・・・
だから、こういうパンツの方が今風にまとまると思う。
9
名前:
ビースリーなのに
:2017/03/11 16:25
>>1
ストレッチ利き過ぎで体型も膝も尻も出放題だけど
すっごい楽。天下のビースリー。私も持ってる。
割り切って履けばいいのに。
残念体型だけどしゃがんで草をむしる時も腹がズボンに食い込まないので楽に長時間むしれます。
今ならコート着たら関係ないじゃん。
10
名前:
・チ・ァ・ヒ・テ・ッ
:2017/03/11 17:03
>>8
ツホキソ、ャア」、??テ、ニサ
ヌ。「・チ・ァ・ヒ・テ・ッ&・ケ・ュ・ヒ。シ、ャ
>、ェ、ミ、チ、网
」、ホエヨ、ヌツ醫ョケヤ、キ、ソ、ホ、陦」
>
>、筅ヲ・チ・ァ・ヒ・テ・ッ、マホョケヤ、テ、ニ、ハ、、、キ
>セ螟ャ・チ・ァ・ヒ・テ・ッーハウー、ヌ・ケ・ュ・ヒ。シヘ妤、、ニ、ェ、ミ、チ、网
ャ・ェ・キ・罕?ヒ、゙、ネ、皃?テ
・チ・ァ・ヒ・テ・ッ、テ、ニ。ヲ。ヲ。ヲ
・ユ・。・テ・キ・逾
ホ、ウ、ネハャ、ォ、テ、ソ、隍ヲ、ヒス、、ニ、、、?ア、ノ。「、?カ、ネ。ゥ、?カ、ネ、ハ、ホ。ゥ
11
名前:
んー
:2017/03/11 20:11
>>1
やっぱり紺もリブも無しだな・・。
モデルさんくらい細くて足が綺麗ならと考えても、何故紺なのかと思う。
12
名前:
(爆)
:2017/03/11 22:00
>>8
どんだけ「チェニック」!!
13
名前:
高っ!
:2017/03/11 22:39
>>1
24,900円・・・
高っ。それで、これか・・。
金持ちはいいね。
14
名前:
もしかして
:2017/03/12 07:18
>>1
ビーズリーですか?あれは、確かにババくさい。
私も最近それを試着してはき心地は良いけれど股下深いしババくさい〜と思い、買うのやめた。
で、違う店で股下浅めのストレッチのストレート試着したんだけど体が若返った
>娘に、ありえないババくさいと言われたんだけど、こういうアイテムってババくさいですか?
>
>娘に言わせると、今時スキニーとかだけでしょと言われました。
>おばあちゃんみたいと言われました。定番ものと思って買ったのにショックです。
>
>みなさん、どんなパンツ履いてるんですか?やっぱりストレッチ入りのストレートなんて履くもんじゃないんでしょうか?
15
名前:
ヒップアップ効果
:2017/03/12 11:32
>>14
> 私も最近それを試着してはき心地は良いけれど股下深いしババくさい〜と思い、買うのやめた。
股下深いのは、しゃがんで立ってもずれないためだと思うよ。
それと、履いた時にヒップアップになるからだと...
> で、違う店で股下浅めのストレッチのストレート試着したんだけど体が若返った
あなたってヒップはスリムだけどウエスト豚では?
私がそうだから、言えるんだけど
この体型の人は股下浅めが似合うのよ。
でも、日本人のおばちゃでヒップスリムは本当に少ないからね〜
普通の日本人体型のおばちゃんだと股下深めのストレッチ素材で
ヒップアップした方が足が長く見えるよ〜
16
名前:
バランス
:2017/03/12 12:02
>>1
上何着てるの?
スキニーっていうけどあれこそ服選ぶよ。
ニットのアンサンブルとかちょっと出かけるくらいなら
こっちのほうがいいと思うけどな。
17
名前:
上品さ
:2017/03/12 14:17
>>16
>上何着てるの?
>スキニーっていうけどあれこそ服選ぶよ。
>ニットのアンサンブルとかちょっと出かけるくらいなら
>こっちのほうがいいと思うけどな。
だよね
スキニーはおばちゃんが着ると下品になりがちだからね〜
18 名前:
この投稿は削除されました
19
名前:
そうよね
:2017/03/12 20:12
>>18
>私は40代後半で、パーカーにジーンズ、ニューバランスのスニーカーでいつまでこれでいいんだとふと考えることもある。
私はアラフィフだけど、70代の叔父がジーンズを素敵に着こなしているので羨ましいと思います。
真似っこして、トラディショナルな雰囲気の格好をしています。
20
名前:
ちょいとおふたりさん
:2017/03/12 20:23
>>15
股上でしょ?
股下に深いも浅いもないでしょ。
21
名前:
そうそう
:2017/03/12 22:22
>>20
股上でした。
>股上でしょ?
>股下に深いも浅いもないでしょ。
22
名前:
だって
:2017/03/12 22:32
>>1
おばさんが履くんだから
ばば臭くて当然。
若い子のラインのは無理だよ。
23
名前:
一つ言えるのは
:2017/03/12 23:04
>>1
一つ言えるのは、
こんなにお尻丸出しでパンツを履くことだけは
絶対に出来ないってこと。
長いトップスでヒップを隠さなくちゃ
パンツは履けないわ。
24
名前:
え
:2017/03/12 23:15
>>15
>あなたってヒップはスリムだけどウエスト豚では?
>私がそうだから、言えるんだけど
>この体型の人は股下浅めが似合うのよ。
>でも、日本人のおばちゃでヒップスリムは本当に少ないからね〜
>普通の日本人体型のおばちゃんだと股下深めのストレッチ素材で
>ヒップアップした方が足が長く見えるよ〜
そうかも〜
股上深いの履くと、お腹でっぷり。
途端にババくさい。
腰骨で履くタイプだと、カッコ良く見えるのよ
25
名前:
激しく横
:2017/03/13 06:38
>>1
年収1千万で足りないっていう人は、自分の服にこういう風にお金掛けてるってことなの?
普段から本当にわからなくて。
私が買うのは4,5千円程度、それも年に1度買うかどうかだから。
26
名前:
そうかも
:2017/03/13 06:45
>>25
年収に合わせてどうしても生活レベルは変わるみたいだし。
我が家も年収が今の半分だったときは中国産のしいたけなんかも買ってた。
今は中国産は買わない。
でもブランド野菜が美味しいのはわかってても買わない。
で、以前も今も足りないなあと思ってる。
まあ、以前の足りないレベルはほんとに食うや食わずな感じだったけどね。
27
名前:
え
:2017/03/13 07:19
>>25
>年収1千万で足りないっていう人は、自分の服にこういう風にお金掛けてるってことなの?
>普段から本当にわからなくて。
>
>私が買うのは4,5千円程度、それも年に1度買うかどうかだから。
低所得の人が払わなくていい医療費や学費を自分で払う。
税金とられて手取り700くらい。
こうやって考えたら、洋服なんてバカバカ買ってるわけないでしょ。
28
名前:
ため息
:2017/03/13 10:33
>>25
もうお約束のような返しになっちゃうけど、年収一千万にどんだけ夢広げてるの?
年収一千万なんて税金ばかり出ていくし国の保護なんてないし大した旨味もないよ。
そのくせこういうやっかみ持たれるだけバカみたいだ。
29
名前:
え
:2017/03/13 11:33
>>28
>もうお約束のような返しになっちゃうけど、年収一千万にどんだけ夢広げてるの?
>
>年収一千万なんて税金ばかり出ていくし国の保護なんてないし大した旨味もないよ。
>
>そのくせこういうやっかみ持たれるだけバカみたいだ。
そうですよね。本当に。
上の書き方を訂正します。
手取りで700万円台になる。
そしてそこから、低所得の人が払わなくていい学費とか医療費を支払う。
そうやって考えたら、使えるお金は600万台なのかって想像はつくかなー?
30
名前:
激しく横
:2017/03/13 12:36
>>28
>もうお約束のような返しになっちゃうけど、年収一千万にどんだけ夢広げてるの?
>
>年収一千万なんて税金ばかり出ていくし国の保護なんてないし大した旨味もないよ。
>
>そのくせこういうやっかみ持たれるだけバカみたいだ。
やっかみじゃなくて本当にわからないからいつも不思議なだけです。
前に1千万ない生活なんて想像できない、と言ってたからうちはこうだよと書いたけどその方の返事はなく、
こちらからも1千万(=600でもいいです)の足りなさが想像できなかっただけなのでああこういうところの違いなのかなと思って。
バッグも擦り切れてきたけどまだ我慢してるし化粧品もドラッグストアで買える物に変えました。
国のお荷物になってて申し訳ありません。
31
名前:
え
:2017/03/13 12:44
>>30
>バッグも擦り切れてきたけどまだ我慢してるし化粧品もドラッグストアで買える物に変えました。
>
>国のお荷物になってて申し訳ありません。
私もバッグは擦り切れていませんが、化粧品はドラッグストアで買えるものですよ。
32
名前:
激しく横
:2017/03/13 12:56
>>31
>>バッグも擦り切れてきたけどまだ我慢してるし化粧品もドラッグストアで買える物に変えました。
>>
>>国のお荷物になってて申し訳ありません。
>
>
>私もバッグは擦り切れていませんが、化粧品はドラッグストアで買えるものですよ。
そうなると益々判りません笑
教育費でしょうか?うちは大学まで全部公立、塾も年に15万程度で中学までです。
33
名前:
別人ですが
:2017/03/13 13:00
>>32
1000きっかりの一馬力の家庭です。
うちは、教育費にかかりましたねーー
下の子は習い事3つ(無理やりじゃありません)
上の子は、高校受験のための塾が高かった。
↑ここにお金をかけたので、ほかは特に贅沢してないです。子供の部活があったので旅行にも言ってないし、
私も敏感肌なので、高い化粧品なんか買わないし、
普段着の洋服も、ユニクロとかライトオンとかネットです。
ぎりぎりで子供手当も半分だし、高校は県立に合格しましたが、就学手当ももらえません。そういうのがジャブのように効いてきます。
足りなくはないけど、ぜいたくはしてないと思う。
34
名前:
そうねぇ。
:2017/03/13 13:20
>>32
別人ですが。
やっぱり教育費かな〜
自分が私立だったもので、私立の良さもわかるので、公立にこだわらなかった。
行かせるお金もなんとかなる、と踏んで。
それでも私立中は高くて無理だった。いなかだから交通費もかかるし。
一人高校、大学と私立。塾も行かせました。
年収1000万といっても税金がすごいし、実質は900万とか850万のひとと変わらない気がする。
35
名前:
疑問
:2017/03/13 19:34
>>1
こんな風におしり丸出しで履くの?
アラフィフが!?
36
名前:
ね
:2017/03/14 00:24
>>35
無理だよね・・・・
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>1
▲