NO.6765029
メルカリ
-
0 名前:出品したい:2017/08/23 02:39
-
ヤフオクでずっとやってきたんですが
最近はメルかリの方が人が多そうなので、移行しようと思ってます。
でも、登録して出品者を覗いてみると
個人情報のやり取りをしなくていいからなのか、軽い印象を受けました。
しっかりした出品者ももちろんたくさんいるのですが…。
落札者もヤフオクより質が落ちるのかという不安があります。
実際利用してる人いましたら、どんな感じか教えて下さい。
-
1 名前:出品したい:2017/08/24 10:43
-
ヤフオクでずっとやってきたんですが
最近はメルかリの方が人が多そうなので、移行しようと思ってます。
でも、登録して出品者を覗いてみると
個人情報のやり取りをしなくていいからなのか、軽い印象を受けました。
しっかりした出品者ももちろんたくさんいるのですが…。
落札者もヤフオクより質が落ちるのかという不安があります。
実際利用してる人いましたら、どんな感じか教えて下さい。
-
2 名前:飽きてきた:2017/08/24 11:05
-
>>1
いままで多数取引してきて評価すべて良い600くらい。
どちらかというとやや落札のほうが多いけど出品も多いです。
たしかにトラブったことも何度かありましたが、頻度でいえばオクより低いです。あくまでも私の場合は、だけど。
オクと同じだよ。
落とすときも売るときも、相手の評価は必ず確かめて、即購入はしない、させない。
何度かコメントをやり取りして取引を決めます。
メルカリは運営を通すので、代金の取りっぱぐれはないし、商品が送られないということもないです。
ただ、とんでもない商品を出してる人も多いので、見極めは必要だと思う。
必要ならもっと別角度からの写真を上げてくれとか、ここのアップを撮ってくれとか頼むことも必要だし、それを拒むなら辞めたほうがいい。
私はあまり高価なものは出さないし、保証がないと困るものも買わない。家電とかブランド品とか。
あくまでも「フリマ」なので、商品に期待はしないことをおすすめ。
ものによっては店舗で買うほうが全然安いものも当たり前に出てるので、それも気をつけて。
売る場合も、儲けようとは思わないことが大事。
安い値段で出せないものはオク専用にした方がいいよ。
-
3 名前:ここで:2017/08/24 11:56
-
>>1
メルカリはここで知って安心かなと思えたのではじめました。
ここでの話がなかったらやってなかったかも。
基本、購入専門ですが、完売商品や昔の限定ものなんかも出ているのでとても良いです。
私の購入したいものの分野の出品者が、ほとんど女性でもしかするとそれほど若くはないというか同世代が多いかもという感じなので、今のところ問題なくむしろ気持ちのいい取引ばかりなので、ありがたいです。
たまに子供達のをリクエストで買いますが、なんとなく私のやり取りする相手とはジャンルが違うなぁと思うことがあります。
出品も購入も、そういう見極めは大事かもね。
>ヤフオクでずっとやってきたんですが
>最近はメルかリの方が人が多そうなので、移行しようと思ってます。
>でも、登録して出品者を覗いてみると
>個人情報のやり取りをしなくていいからなのか、軽い印象を受けました。
>しっかりした出品者ももちろんたくさんいるのですが…。
>落札者もヤフオクより質が落ちるのかという不安があります。
>実際利用してる人いましたら、どんな感じか教えて下さい。
-
4 名前:夏季限定:2017/08/24 12:15
-
>>1
読書感想文。
しかし言葉遣いで年が出ないようにするのは結構しんどい。
大学のレポートとか。
これも昔の事言いたいけど我慢するのが難しい。
お爺ちゃんに昔泣き付いたら小生と書かれて
、小学生の事かと思ったら自分を指す言葉だと知って
はい、ばれました
-
5 名前:困ってない:2017/08/24 14:23
-
>>1
高々50くらいしかまだ取引していませんけど、8割は出品側です。
いちばーん初めに何も分からずに購入したら、コメントのやり取りをしなかったという理由で評価を下げられたこと以外は全く問題なくやってます。
(これは事務局が不当な評価として消してくれました。)
出しているのは子供のもの、自分の古着、雑貨、ハンドメイド品が主です。
購入者さんは全員女性で、普通にいい方ばかりです。
困ったなーと思うのは、とんでもない額の値下げを言ってくる人がまあまあいると言うことくらい。
ここはフリマならではでしょうかね?
ヤフオクの評価の方法に慣れていると、メルカリはお互いの評価が揃ってから同時に表示されるので開くまでドキドキして仕方ないです。
何かあれば、評価前にコメントしてくれるはずとは思っていても(発送時も何かあればお知らせくださいとは書いてる)、初回でいきなり下げられたのがあったのでドキドキが止まりません。
ヤフオクでも気味の悪い人がいたりしたので(届いてから開けるまでを擬音を入れながら実況中継された)、どちらにしても運が悪い時は当たってしまう気がします。
心配ならば少し購入を経験してみてから移行したらいかがでしょうか?
-
6 名前:ちょっとちょっと:2017/08/24 16:27
-
>>4
>読書感想文。
>しかし言葉遣いで年が出ないようにするのは結構しんどい。
>大学のレポートとか。
>これも昔の事言いたいけど我慢するのが難しい。
>
>お爺ちゃんに昔泣き付いたら小生と書かれて
>、小学生の事かと思ったら自分を指す言葉だと知って
>はい、ばれました
何の話してるの?
メルカリに出品されてるけど、このスレに全く関係ない話じゃない?
あなた普段から場を白けさせてるでしょ。
-
7 名前:笑:2017/08/24 16:29
-
>>6
> >読書感想文。
> >しかし言葉遣いで年が出ないようにするのは結構しんどい。
> >大学のレポートとか。
> >これも昔の事言いたいけど我慢するのが難しい。
> >
> >お爺ちゃんに昔泣き付いたら小生と書かれて
> >、小学生の事かと思ったら自分を指す言葉だと知って
> >はい、ばれました
>
>
> 何の話してるの?
> メルカリに出品されてるけど、このスレに全く関係ない話じゃない?
> あなた普段から場を白けさせてるでしょ。
>
読書感想文の請負とか?
-
8 名前:呆:2017/08/24 17:50
-
>>7
>> >読書感想文。
>> >しかし言葉遣いで年が出ないようにするのは結構しんどい。
>> >大学のレポートとか。
>> >これも昔の事言いたいけど我慢するのが難しい。
>> >
>> >お爺ちゃんに昔泣き付いたら小生と書かれて
>> >、小学生の事かと思ったら自分を指す言葉だと知って
>> >はい、ばれました
>>
>>
>> 何の話してるの?
>> メルカリに出品されてるけど、このスレに全く関係ない話じゃない?
>> あなた普段から場を白けさせてるでしょ。
>>
>
>
>
>読書感想文の請負とか?
メルカリやったことないけどニュースで現金(札)の売買もあったって聞いたから、読書感想文の請負もあるのかと素で思ったわ。
-
9 名前:ヤフオク:2017/08/24 18:10
-
>>1
ヤフオクは人間ぽいやり取りがなくなってきて楽ですよね。
定型文さえ送ったらあとはヤフー決済で口座番号も書かなくていいし、楽だなーと思います。
でも値段はメルカリの方が安いだろうなー。メルカリは細かいルールもあってめんどくさい。
いいねを付けたら買え、買わないならいいねするなってのが引っかかってやらなくなりました。
>ヤフオクでずっとやってきたんですが
>最近はメルかリの方が人が多そうなので、移行しようと思ってます。
>でも、登録して出品者を覗いてみると
>個人情報のやり取りをしなくていいからなのか、軽い印象を受けました。
>しっかりした出品者ももちろんたくさんいるのですが…。
>落札者もヤフオクより質が落ちるのかという不安があります。
>実際利用してる人いましたら、どんな感じか教えて下さい。
-
10 名前:なう:2017/08/24 20:45
-
>>8
> メルカリやったことないけどニュースで現金(札)の売買もあったって聞いたから、読書感想文の請負もあるのかと素で思ったわ。
ちょうど話題になってる。
「メルカリに読書感想文の出品相次ぐ」
-
11 名前:正論:2017/08/24 22:12
-
>>2
とても分かりやすい説明ですね。
フリマに過度な期待はしない。
その通りですよね。
シートの上に商品を並べるフリマが、ネット上に移っただけですものね。
うまい説明だなあ。
-
12 名前:プロフ:2017/08/24 23:08
-
>>9
>でも値段はメルカリの方が安いだろうなー。メルカリは細かいルールもあってめんどくさい。
>いいねを付けたら買え、買わないならいいねするなってのが引っかかってやらなくなりました。
これ、個人的なルールだよね?
プロフ欄にこういうこと書いてる人がいる。
私もそういう人からは買いたいと思わないわ。
プロフ欄にクドクドとマイルール書き連ねていたり好戦的な物言いだったりすると、わかった時点で候補から消える。
>
>
>>ヤフオクでずっとやってきたんですが
>>最近はメルかリの方が人が多そうなので、移行しようと思ってます。
>>でも、登録して出品者を覗いてみると
>>個人情報のやり取りをしなくていいからなのか、軽い印象を受けました。
>>しっかりした出品者ももちろんたくさんいるのですが…。
>>落札者もヤフオクより質が落ちるのかという不安があります。
>>実際利用してる人いましたら、どんな感じか教えて下さい。
-
13 名前:ん?:2017/08/25 08:41
-
>>1
売るならフリルかラクマの方が手数料無料だし、メルカリより変な人少ない。
メルカリはマイルールの人や無茶な値引きを言ってくる人が多いイメージ。
>ヤフオクでずっとやってきたんですが
>最近はメルかリの方が人が多そうなので、移行しようと思ってます。
>でも、登録して出品者を覗いてみると
>個人情報のやり取りをしなくていいからなのか、軽い印象を受けました。
>しっかりした出品者ももちろんたくさんいるのですが…。
>落札者もヤフオクより質が落ちるのかという不安があります。
>実際利用してる人いましたら、どんな感じか教えて下さい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>