育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6765575

課題でオール

0 名前:大学生:2017/11/17 21:17
大学生の子供がいます。
今ちょうど、課題提出に追われてます。
子供は自宅から通っているのですが、提出時期が
せまり来ているらしく、学校内で課題を
昨日朝からしていて昨夜も学校内でオール、
そして今日のこの時間もまだ続いていて
帰宅していません。

そんなに忙しいものなんですか?

国立理系二回生ですが、いつもは
ゆるゆるな生活だっただけに、課題
恐るべし。と思っていますが皆さんのお子さんは
いかがですか?

学内でオールなんて理系にはあるんでしょうか。
1 名前:大学生:2017/11/18 17:45
大学生の子供がいます。
今ちょうど、課題提出に追われてます。
子供は自宅から通っているのですが、提出時期が
せまり来ているらしく、学校内で課題を
昨日朝からしていて昨夜も学校内でオール、
そして今日のこの時間もまだ続いていて
帰宅していません。

そんなに忙しいものなんですか?

国立理系二回生ですが、いつもは
ゆるゆるな生活だっただけに、課題
恐るべし。と思っていますが皆さんのお子さんは
いかがですか?

学内でオールなんて理系にはあるんでしょうか。
2 名前:それは:2017/11/18 17:48
>>1
息子?娘?

課題でオールがあるないよりも、
そっちが心配だけど。
3 名前:あったよ:2017/11/18 17:50
>>1
自分は大きな課題や卒論は寝ずにやったよ。
でも、大学も10時で出ていけ〜とおいだされたから、
学内にいることはなかったなあ。

今時はわからないけど、、、。
4 名前:そういえば:2017/11/18 17:58
>>1
家庭教師の大学生がそんな事言ってたな。

>大学生の子供がいます。
>今ちょうど、課題提出に追われてます。
>子供は自宅から通っているのですが、提出時期が
>せまり来ているらしく、学校内で課題を
>昨日朝からしていて昨夜も学校内でオール、
>そして今日のこの時間もまだ続いていて
>帰宅していません。
>
>そんなに忙しいものなんですか?
>
>国立理系二回生ですが、いつもは
>ゆるゆるな生活だっただけに、課題
>恐るべし。と思っていますが皆さんのお子さんは
>いかがですか?
>
>学内でオールなんて理系にはあるんでしょうか。
5 名前::2017/11/18 18:08
>>1
ありがとうございます! !
娘です。
課題は間違いないです。
ちなみに、彼氏など浮ついた話はなく
変な話ですが私が洗濯して干してやっている
日々の娘の下着は、オバサン風のもので
しかも古いです、(笑)

うちの大学は、オール可能です。22時までという大学も
あるんですね。

本当は今日、午前中帰宅予定でした。
前回課題作成時同様、病人のような顔で
よたよたしながら帰宅するのかと今朝ご飯と
お風呂の準備をして
待っていたのですが、待っても待っても帰宅せず。
メールするとまだかかっているようです。

あ、これを書いている今娘から
もうすぐ帰る旨の連絡が来ました。
ありがとうございました。

いやはや、若いうちにしんどい思いをさせるって
大切ですね。
帰宅したら温かいご飯を出して労ってやります。
6 名前:上のもの:2017/11/18 18:12
>>5
理系だとしんどいとおもいますよ。
私は学校追い出されたあとはファミレスとか友人(もちろん女子)の家で、
お風呂も入らず、死にそうになりながらやりました。

学生にはそう言う時があるとおもいます!
7 名前:家でやってる:2017/11/18 19:40
>>1
私立だけど建築学部に行っている息子がいます。
学校は22時とかで閉まっちゃうらしいです。
家で模型やらなんやら何日も徹夜で作ってます。
うちも学校でやってくればいいのに。
理系は大変みたいね、うちはバイトもできないよ。
私立理系は学費も高いのにバイトが出来ない悪循環。

文系の友達は月10万とか稼いでるとか話してる。
うちも稼いで欲しいけど無理か。
8 名前:帰ってこない:2017/11/19 07:10
>>1
古い話で恐縮だけど弟も全然帰ってなかったよ。
院に行ったら更に増えた。
課題もだし、実験があるとずっと張り付いてデータ取らないととか
失敗しちゃってまた最初からだとかなんとか。

大変だったけど
その話を今でも楽しそうにする。
学生の頃の苦労って宝物だと思うよ。
娘さん、大変だろうけど頑張ってね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)