育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ネセハャタト、、
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6765634
ネセハャタト、、
0
名前:
クォ、ニ、?ヘ。シ。ゥ
:2018/04/24 06:40
クォ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ
スゥノ
ゥソ・、テ、ニ。「、ッ、鬢筅チ、ユ、オ、ウ。ゥ
1
名前:
クォ、ニ、?ヘ。シ。ゥ
:2018/04/25 10:27
クォ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ
スゥノ
ゥソ・、テ、ニ。「、ッ、鬢筅チ、ユ、オ、ウ。ゥ
2
名前:
うん
:2018/04/25 10:35
>>1
イェース!
3
名前:
あきはお
:2018/04/25 10:35
>>1
そういう設定なんですかね。
井川遥の服、ピンクハウスっぽいですね。
私もちょうど46年生まれの田舎者なので
年代に共感する部分があって面白いです。
(イケメン幼馴染はいません)
4
名前:
これから
:2018/04/25 10:39
>>1
すずめ、農協行かないのかな?
漫画家アシスタントになるの?
すずめ、りつ君、なおちゃん、ブッチャーの4人が一同には見られなくなるんかなー?
既に寂しい。
5
名前:
主
:2018/04/25 10:41
>>2
>イェース!
くらもちふさこって、読んだことない。
ドラマ内で言われてるようなすごい漫画家さんなんですか?
今からでも読むべき?
6
名前:
すごいのでは?
:2018/04/25 10:50
>>5
好きではなかった。
すごいとは思う。
絵がアーティスティックで
アバンギャルドで
人のあまり美しくない所も描く。
少女漫画に初めてであった、キラキラと言うよりは
大人なマンガだった。
繊細で、若さの拙さ、醜さをまだ受け止めるには私の方が若かったと思う出会いだった。
7
名前:
そうそう
:2018/04/25 10:57
>>6
中高生が手に取るには敷居が高かった。
いつもポケットにショパンは読んだよ。
最後の方で麻子と同時に伝わりにくい母親の愛情を知った。
8
名前:
好き
:2018/04/25 11:39
>>5
大好きなだった、くらもちふさこ。
人の心の繊細な動きを(子どもや若者、大人も含めて)リアルに描き出せる作家だと思う。
読んでいて「あ〜、こういう気持ち、なんかわかる」って思うことけっこうあった。
絵は独特のタッチで、私は作風に合っていて好きだったけど、好みは分かれるかもね。
彼女の描く男の子はとにかく色気があってかっこよかったわ〜
9
名前:
デビューの頃から
:2018/04/25 13:04
>>5
絵のタッチが初期から現在まで結構変遷がある。私は初期からリアルタイムで読んできたからか、全部好きだけど。
ストーリーも恋愛+αなんだけど、このαの部分が楽しかったり心に染みたり。
心理描写がとても上手いと思う。
男の子のカッコよさは抜群。
私は「海の天辺」「Kiss+πr2」「東京のカサノバ」「α」あたりが特に好きだけど、初期の「蘭丸団シリーズ」のおバカな面々も好き。
10
名前:
案外
:2018/04/25 19:31
>>1
案外面白い。
バブルの頃のファッションも懐かしい。
カトパンが出るみたいだね。
楽しみだ。
11
名前:
懐かしー
:2018/04/25 20:06
>>1
くらもちふさこさんの作品、好きでした。
特に好きだったのは「おしゃべり階段」。
ドラマに登場する単行本のほとんどを持ってます。
私自身も漫画を描いていたので、一時期影響を受けましたよ。
12
名前:
6
:2018/04/25 20:52
>>11
私は最初が「東京カサノバ」
けっこう衝撃だった。
こんぺいとか、階段か忘れたけど
くんちゃんという女の子が痛くて
(なんかリアルすぎて)悲しかった。
そこがいいんだろうなあ。
天然コケッコーあたりでちょっと挫折。
13
名前:
ほんにんがみたかったなあ
:2018/04/25 21:29
>>5
>>イェース!
>
>くらもちふさこって、読んだことない。
>
>ドラマ内で言われてるようなすごい漫画家さんなんですか?
>
>今からでも読むべき?
読むべきってことはないと思うけど
好き嫌いがあるかも。
なつかしーーい。
本人は無理か。
14
名前:
健と似てる男の子
:2018/04/25 21:39
>>11
ずっと好き。
他の作家とは一線を画してる。
60過ぎてるのにあの感覚はみずみずしすぎる。
15
名前:
わかる
:2018/04/25 22:35
>>14
>ずっと好き。
>他の作家とは一線を画してる。
>60過ぎてるのにあの感覚はみずみずしすぎる。
その時代の流行に敏感な人で、小物や会話に取り入れるのが上手いと思う。おしゃれでいて、ストーリーも人物もしっかり描く。
どこにでもいる女の子にもドラマ性を持たせるすごい人、かな。
全部好きだけど「東京のカサノバ」と「チープスリル」が特に好き。
16
名前:
別マのファン、おしえて
:2018/04/26 08:22
>>1
たしか、書く作品書く作品、全部ヒットしていた印象がある!
くらもちふさこさんって。
子供の頃、別冊マーガレットを毎月読んでいて、
子供だったから、作家さんなんて気にせず読んでいたんだけど、
髪を赤く染めていた男子に「赤とうがらし」というニックネームを付けて友達同士の呼んでいたのがあったんだけど、あれもくらもちふさこさんの作品だったのかな?
あと、主人公に関わるイケメン男子に小さい弟がいて、その子がいつも「ジュリアーノ」という大きい猫を連れている話しがあったんだけど、
あれは誰の作品だったのか、知りたい!
くらもちふさこさんではなかったような気もするけど。
17
名前:
懐かしー
:2018/04/26 08:39
>>16
>子供の頃、別冊マーガレットを毎月読んでいて、
>子供だったから、作家さんなんて気にせず読んでいたんだけど、
>髪を赤く染めていた男子に「赤とうがらし」というニックネームを付けて友達同士の呼んでいたのがあったんだけど、あれもくらもちふさこさんの作品だったのかな?
そうです。その作品が「おしゃべり階段」です。
>あと、主人公に関わるイケメン男子に小さい弟がいて、その子がいつも「ジュリアーノ」という大きい猫を連れている話しがあったんだけど、
>あれは誰の作品だったのか、知りたい!
>くらもちふさこさんではなかったような気もするけど。
ごめんなさい。こちらの方は分かりません。
今日の『半分、青い。』で、「集英社マーガレット編集部」を「散英社ガーベラ編集部」に変えているのが笑えました。
18
名前:
多田かおる
:2018/04/26 09:05
>>16
>あと、主人公に関わるイケメン男子に小さい弟がいて、その子がいつも「ジュリアーノ」という大きい猫を連れている話しがあったんだけど、
>あれは誰の作品だったのか、知りたい!
>くらもちふさこさんではなかったような気もするけど。
多田かおるさんの愛してナイトだね。
多田かおるさんは若くして亡くなったんだよね。
19
名前:
みうらじゅん
:2018/04/26 10:57
>>1
トヨエツがみうらじゅんに見えると
ツイートされてますが見えますか?
私には見える。
20
名前:
別マのファン、おしえて
:2018/04/26 11:19
>>17
>そうです。その作品が「おしゃべり階段」です。
ありがとうございます!
そうかー、題名は忘れてしまったけど、
くらもちさんの作品だったんですね。
懐かしいな。
21
名前:
別マのファン、おしえて
:2018/04/26 11:22
>>18
>多田かおるさんの愛してナイトだね。
>多田かおるさんは若くして亡くなったんだよね。
「愛してナイト」!
そうそう、そんな題名でした!
教えて下さって、ありがとうございます。
多田かおるさんは亡くなっているんですか・・・
そのあと、イラストをよく見かけていましたが、残念です。
22
名前:
サ?遉?ハ、、
:2018/04/26 11:31
>>1
ー貘隆レ、ホ・ヤ・
ッ・マ・ヲ・ケサム、ャ
サ
遉?ハ、ケ、ョ、ニ、モ、テ、ッ、熙ケ、?」
23
名前:
ってか
:2018/04/26 23:00
>>19
みうらじゅんって誰?
24
名前:
フセノユ、アソニ
:2018/04/26 23:03
>>23
>、゚、ヲ、鬢ク、螟
テ、ニテッ。ゥ
、讀?ュ・罕鬢マテホ、テ、ニ、?ゥ
25
名前:
なつかしいな
:2018/04/26 23:10
>>21
>>多田かおるさんの愛してナイトだね。
>>多田かおるさんは若くして亡くなったんだよね。
>
>「愛してナイト」!
>そうそう、そんな題名でした!
>教えて下さって、ありがとうございます。
>
>多田かおるさんは亡くなっているんですか・・・
>そのあと、イラストをよく見かけていましたが、残念です。
「愛してナイト」全巻持ってた。
懐かしい!
多田さんは、
「いたずらなkiss」という漫画を連載中に亡くなったんじゃなかったかな。
少し読んだ事がある。
未完のまま終わったのかな。
26
名前:
テッ、テ、ニ
:2018/04/26 23:43
>>23
>、゚、ヲ、鬢ク、螟
テ、ニテッ。ゥ
、ハ、
ニクタ、ィ、ミ、、、、、ホ、ォ、ヘ。ゥ
ク。コ
キ、ニ。」
、?ソ、キ、筅゚、ィ、ソ。」
、ネ、ウ、惕ヌ。「、ッ、鬢筅チ、ユ、オ、ウ、ャ、「、
ハエカ、ク、ハ、ホ、ォ。「、テ、ニエェ、ー、テ、ニ、キ、゙、ヲ、ク、网
」
ー?讀ォ、熙ハ、鬢「、
ハヌノシ熙ハサナサ
テ、ラ、熙ォ、ハ、テ、ニチロチ?ケ、?」
27
名前:
、ス、ヲ、ヌ、ケ、ォ
:2018/04/27 06:45
>>19
、ケ、エ、ッタホソヘエヨ、ハ、ホ、タ、ア、ノ。「・ハ・ェ・゚・「。ヲ・鬘ヲ・ォ・?ネ、ハ、ノ。「、チ、遉テ、ネ、ィ、惕、、ホ、、、ソソヘ、ヌ、キ、ソ、ォ、ヘ。ゥ
>・ネ・隘ィ・ト、ャ、゚、ヲ、鬢ク、螟
ヒクォ、ィ、?ネ
>・ト・、。シ・ネ、オ、?ニ、゙、ケ、ャクォ、ィ、゙、ケ、ォ。ゥ
>
>
>サ荀ヒ、マクォ、ィ、?」
28
名前:
違います
:2018/04/27 07:46
>>27
それは弓月光です。
29
名前:
、ス、ヲ、タ、ヘ
:2018/04/27 07:55
>>28
、「、「。「、ス、ヲ、タ。ェ
>、ス、?マオンキ鋕
ヌ、ケ。」
30
名前:
ゴーストライター
:2018/04/28 01:14
>>19
みうらじゅんwww
似てる似てる(笑)
誰かわからなくて、
カールスモーキー石井?
まさか佐村河内守じゃないよね?
って悩んで、
番組HP確認しに行って
トヨエツと知って驚いた。
あさイチでなんで唐突にトヨエツがどーとか言ってるのかな〜って
不思議に思ってた謎が解けたよ。
31
名前:
、「、マ、マ、マ、マ
:2018/04/28 07:14
>>30
>、゙、オ、ォコエツシイマニ箴鬢ク、网ハ、、、隍ヘ。ゥ
コエツシイマニ箴鬢ヒサ
ニ、?ヘ。シ。ェ
・ヲ・ア、ソ、?」
、ヌ、筍「、ノ、ヲクォ、ニ、筵ネ・隘ィ・ト、タ、ア、ノ、ヘ。」
32
名前:
並び
:2018/04/28 10:03
>>19
後ろ姿は似てるかも。
どっちも好きなので両方並んだら面白いかもと思った。
33
名前:
男性なのね
:2018/04/28 10:06
>>1
実際のくらもちふさこは女性ですよね?
でもこのドラマでは男性という設定なのですね?
主人公の子演技上手いなぁ。
34
名前:
ネタバレ見た
:2018/04/28 10:48
>>1
あー・・・・。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>18
▲