育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6766073

イーセ螟ヌ・ミ。シ・ル・ュ・蝪シ

0 名前:、ミ、ォ:2016/08/31 05:46
サーウャキ妤ニ、ホシォツホイーセ螟ヌ、ホ・ミ。シ・ル・ュ・蝪シ、テ、ニ、「、熙タ、ネサラ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
、チ、ハ、゚、ヒ、ス、ウ、ス、ウ、ホスサツゥスクテマ、ヌ、ケ。」
」ウウャーハセ螟ホ・゙・キ・逾ハ、ノ、ホスサツマフオ、、、ヌ、ケ。」
・筵ッ・筵ッ・ク・蝪シ・ク・蝪シ、マ、「、熙ヌ、ケ、ォ。ゥ
1 名前:、ミ、ォ:2016/08/31 21:07
サーウャキ妤ニ、ホシォツホイーセ螟ヌ、ホ・ミ。シ・ル・ュ・蝪シ、テ、ニ、「、熙タ、ネサラ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
、チ、ハ、゚、ヒ、ス、ウ、ス、ウ、ホスサツゥスクテマ、ヌ、ケ。」
」ウウャーハセ螟ホ・゙・👄キ・逾👃ハ、ノ、ホスサツマフオ、、、ヌ、ケ。」
・筵ッ・筵ッ・ク・蝪シ・ク・蝪シ、マ、「、熙ヌ、ケ、ォ。ゥ
2 名前:うーん:2016/08/31 21:16
>>1
都心の住宅密集地なら無し。
地方のそこそこ庭があるところならあり。
3 名前:いいんじゃない?:2016/08/31 21:39
>>1
匂いだけの問題だよね。

でも、そばでやってる訳じゃないなら
そんなに匂いもつかないでしょ?
エアコン入れてれば匂いも家に入ってこないし。

三階建の屋上ならアリだな。
4 名前:田舎もん:2016/08/31 22:01
>>1
うちから2件離れたお宅も3階建ての屋上ありだけど
年に数回BBQやってるけど全然気にならない。
風向き次第かもしれないけど、臭いも気になった事ない。
強いて言えば、子供のはしゃぐ声がちょっと気になるぐらいだけど。
5 名前:おとなり:2016/08/31 22:08
>>1
うちのお隣さんは、二階のベランダでよくバーベキューをやってる。
休日の昼間とか、たまに平日の夜も。
まぁこじんまりとやってるみたいだけど。
ここもわりと住宅密集地なので、良いにおいは漂ってきますよ〜。
真夏とか真冬なら窓を閉め切ってるから気にならないけど
網戸にしてる季節は、においにつられて
息子が、俺も肉を食べたいって騒ぐのが困りものです。
6 名前:全員に:2016/08/31 22:11
>>1
煙がいくであろう全世帯にご迷惑をおかけしますって手紙を入れる。
騒音の謝罪もね。
で、よかったら手ぶらで遊びにきてくださいって招待状も。
お付き合いのあるご近所さんだけじゃダメだよ。
密集地なら数十件くらいに手紙。
招待状持ってきた人には無料で食べさせること。
そんなことしたくない!ならバーベキューできる施設に行く。
7 名前:さつき:2016/09/01 07:00
>>1
窓を開ければ、隣の外壁に手が届きそうな、都内の戸建てなら無し。
隣との距離が10m位離れているなら許容範囲。
8 名前:じょ・・:2016/09/01 07:12
>>6
冗談でしょ
9 名前:別人:2016/09/01 07:21
>>8
> 冗談でしょ
>

最後の一行読んでないの?
10 名前:神経質:2016/09/01 07:22
>>6
冗談ぽく書いてるけど、本音なんだろうね。
こういう神経質タイプが近所にいると、厄介だよね。
11 名前:でも:2016/09/01 07:29
>>10
> 冗談ぽく書いてるけど、本音なんだろうね。
> こういう神経質タイプが近所にいると、厄介だよね。
>

住宅密集地だと珍しくないと思うよ、こう言う意見の人。
っていうか、そもそもやろうと思わないけどね。
12 名前:屋上:2016/09/01 07:47
>>1
3階建ての屋上ならお隣さんがやっていても気にならないかな。
庭よりも屋上でやってもらった方が臭いとか音の問題も少なそうだし、「いいな〜美味しそうだな〜」と思うくらいかも。

お隣さんの家に手が届くようなギュウギュウに建ってる場合は無理だろうけど、庭があるような一戸建てのお家ならばいいんじゃないかな。
13 名前:あり:2016/09/01 09:25
>>1
うちのお隣さん、夏になると週1でやってますよ。
その為にテラスを広くしたって言ってました。
プールも出してるらしいです。

うちは2階建てだから全く見えないし、匂いはするけど庭でやっている家よりは匂いが少ないです。
うるさくなきゃ、ありだと思います。
逆にうらやましい。
14 名前:ホットプレート:2016/09/01 09:30
>>1
炭でやってるの?
旦那の実家は2階建てで、12畳くらいの広いバルコニーがあるから、毎年そこでホットプレート出してやってる。
ホットプレートならいいよね?
15 名前:住民による:2016/09/01 09:34
>>1
うちは戸建てでそこそこ田舎なのに、ご近所に神経質なタイプが多い。

単に夜台所で普通にサンマを焼いていても、「うちの庭にまで美味しそうなにおいがするわー」とか、嫌味?と感じるようなことを言われる。

庭にキンモクセイを植えているうちがあれば、「くさい。花が散って飛んでくる」等苦情。

イケアだっけ?テレビCМで普通のベランダにホットプレート出しておうち焼肉しているのは。
たぶん企画した人は、自分がやろうが隣近所でしようが気にしないんでしょう。
16 名前:人柄:2016/09/01 09:57
>>1
広かろうが狭かろうが文句言う人はいるんだよね。

義弟の家がいわゆる別荘地にあるんだけど(定住者もいる)
そこでBBQやったらご近所から苦情が来たって言ってた。

殆どの家の敷地は300坪以上はあるから隣接している訳でもないのに。
あの周辺こそアウトドアやり放題なんじゃないの??って
聞いた私たちがビックリしたよ。
ログハウスとかそんな家ばかりの場所でそういう事したい人が
来るような場所なんだと思っていたから。

義弟はそのうち裏庭(雑木林)の木を切り倒してから
新しくBBQ出来る場所を作るわ〜なんて言っていたけどね。
17 名前:対象:2016/09/01 10:31
>>14
>炭でやってるの?
>旦那の実家は2階建てで、12畳くらいの広いバルコニーがあるから、毎年そこでホットプレート出してやってる。
>ホットプレートならいいよね?


文句言う人は煙だけじゃなく肉が焼ける匂いにも文句言うから、そういう人がいるならアウトだと思う。

やっちゃいけないアウト、じゃなくて、文句言われるLラインのアウト、ね。
18 名前:隣人:2016/09/01 10:36
>>17
>文句言う人は煙だけじゃなく肉が焼ける匂いにも文句言うから、そういう人がいるならアウトだと思う。


でもそれだと家ではその隣人が居る限り焼肉なんて出来なくない?
魚も焼けなそう。

家で焼肉やってたら窓開けて焼肉なんてするなーって怒鳴るのかな。

ベランダでやっても窓ガンガン開けて焼肉やっても変わらないと思うのだが違うのかな。
19 名前:うん・・・:2016/09/01 10:50
>>18
>>文句言う人は煙だけじゃなく肉が焼ける匂いにも文句言うから、そういう人がいるならアウトだと思う。
>
>
>でもそれだと家ではその隣人が居る限り焼肉なんて出来なくない?
>魚も焼けなそう。
>
>家で焼肉やってたら窓開けて焼肉なんてするなーって怒鳴るのかな。
>
>ベランダでやっても窓ガンガン開けて焼肉やっても変わらないと思うのだが違うのかな。


そういう人いるよ。友達がそれで悩んでた。
友達の家は一階南側の西角がキッチンで当然そこに換気扇もある。
それより遅れて家を建てた西側のお隣さんの家は東側にリビングダイニングとキッチンがあるらしい。

で、ちょっとキツめの匂いというか煙?が出た翌朝、昨夜もおたくから出てくる煙(もしくはにおい)がすごくていい季節だったのに窓も開けられなかった、と文句言うらしくて一時期悩んでた。その後どうなったかしらないが。

でも、普段、日常のそういうものなら我慢するけど、バーベキューとなると目くじら立てる人がいるから、そういうことかと思う。
20 名前:リボン:2016/09/01 11:00
>>1
辻ちゃん家は相当凄いよね…。
お隣さんは大変だと思う。
北斗さんとこみたいに周囲が畑で
隣家がなければいいけど。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)