育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
こういう人、キライ
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6766362
こういう人、キライ
0
名前:
さよなら
:2017/02/03 19:03
ちょっとした雑談(失敗系、子どもとのアホ話)をしただけで、すぐにアドバイスをしてくる人がキライだー!
あははっと笑ってくれればいいのに
真剣にアドバイスをしてくる。
一番ウザイのは子育てアドバイス。
即座に距離を取ってしまう。
1
名前:
さよなら
:2017/02/04 08:01
ちょっとした雑談(失敗系、子どもとのアホ話)をしただけで、すぐにアドバイスをしてくる人がキライだー!
あははっと笑ってくれればいいのに
真剣にアドバイスをしてくる。
一番ウザイのは子育てアドバイス。
即座に距離を取ってしまう。
2
名前:
そうだなー
:2017/02/04 08:40
>>1
そんな程度で嫌いになるなら、誰ともうまく付き合えなくない?
子育てアドバイスは私は聞く。
自分の意見と違った時に、そうしようと思うかどうかは別として、そんな意見や見方もあるのかと思う。
いろんな意見を聞くのが好きかな。
3
名前:
んと
:2017/02/04 09:46
>>2
>子育てアドバイスは私は聞く。
>自分の意見と違った時に、そうしようと思うかどうかは別として、そんな意見や見方もあるのかと思う。
>
>いろんな意見を聞くのが好きかな。
主さんが言ってるのは、そういうことじゃないんじゃないかな。
困って相談してる訳じゃなくて、笑い話に笑わずアドバイスされてもってことでしょ。
4
名前:
お互いに
:2017/02/04 09:56
>>1
それは、そんなドジ話工夫すればどうにでもなるだろう。
という気持ちが、根底にあるんだよ。
お互いに合わないってこと。
5
名前:
あ〜
:2017/02/04 09:58
>>1
普通にお喋りのつもりが
ここはこうした方がいいとか
こうするとダメなのよって指摘してくるとか
楽しくお喋りのつもりが、空気が変わって楽しくなくなるよね。
相談のつもりで話してるわけじゃないし。
主さんの気持ちがよく分かるよ。
6
名前:
いるいる
:2017/02/04 10:10
>>1
子供の事で相談したら、いきなり自分の子供の自慢話された。
うちの子はそんなんじゃなかったわ〜等、2度と相談しないと思った。
>ちょっとした雑談(失敗系、子どもとのアホ話)をしただけで、すぐにアドバイスをしてくる人がキライだー!
>
>あははっと笑ってくれればいいのに
>真剣にアドバイスをしてくる。
>
>一番ウザイのは子育てアドバイス。
>
>即座に距離を取ってしまう。
7
名前:
面倒
:2017/02/04 10:10
>>1
自分の子育てを否定されたくないなら、最初からマイナスの話はしなきゃいいのでは?
自分から突っ込まれるような話をしたってことでしょ。笑ってくれる人だって、内心は「馬鹿だなあ」「ここはこうすればいいのに」と思っているかもよ、口に出さないだけで。
8
名前:
ヘイヘイホー
:2017/02/04 10:17
>>1
そういう人は空気が読めないんだよね。
たぶんバラエティー番組なんか「何が面白いの?」って思うんじゃないかな。
それか、なんでも一言ためになる事を言わないといけないと思いこんでいる。根底にユーモアの資質があればいいんだけど、どっかに置き忘れている。
個性なんだろうけど。
でもそういうのって聞いてる方が聞き捨てればいいんじゃない?へーって返事して次の話題へ。
とくに職場だといちいち嫌ったら仕事がしにくい。
ヘイヘイホーでテキトウに相槌うっておけばいいと思う。
9
名前:
まあねぇ
:2017/02/04 10:25
>>1
話が合わないんだろうね。
でもそういう真面目な?ところは長所でもある。
即座に距離置くのももったいないとは思う。
その人はきっと深刻な悩みも親身になってきいてくれるだろう。
今自虐ネタかなにかをハハハと笑って流す人の大部分は、主さんが重い話をするとすぐ逃げると思う。
10
名前:
わたしは
:2017/02/04 11:08
>>1
意味もなくそういう話をする人が嫌いだ。
だからといって、アドバイスで返すことはないが
持ち上げてもらいたい気まんまんで引くんだよね。
11
名前:
吉本
:2017/02/04 11:12
>>1
>ちょっとした雑談(失敗系、子どもとのアホ話)をしただけで、すぐにアドバイスをしてくる人がキライだー!
どの程度自分を落としたのかわからないから何とも言えないわ〜
自分や家族の事を、アホでしょ〜〜〜とか途中で言って
自ら笑ったりしてる?
12
名前:
はいはい
:2017/02/04 12:26
>>1
>即座に距離を取ってしまう。
それならいいじゃん。わざわざ悪口言わんでも。
同じ役員で、ずっと説教がましいことを言われてるとかじゃないんでしょ?
13
名前:
ふーん
:2017/02/04 12:44
>>1
笑えない話だったとは考えずに、キライって言っちゃうんだね。
14
名前:
エナナ゙
:2017/02/04 13:15
>>1
・ソ・、・ラ。「・ホ・熙ャー网ヲ、
タ、陦「クオ。ケ。」
、ス、ヲ、、、ヲソヘ、ォ、筅テ、ニ。「、ハ、
ネ、ハ、ッハキーマオ、、ヌ、?ォ、熙゙、サ、
ォ。ゥ
、ス、?ネ、篥ッネ爨ハ、キ、ヒニア、ク・ホ・熙ヌマテ、キ、ニ、?ホ。ゥ
15
名前:
いや〜
:2017/02/04 13:19
>>1
あなたがあまりにもどんくさ過ぎてアドバイスしたくなってしまうんじゃないの。
主さんにとってはちょっとした雑談で、笑ってくれればいい話かもしれないけど、他人が聞いたら引いてしまうほどの話なのかもしれない。
主さんの雑談の内容は一般的には笑えない内容って可能性がある。
16
名前:
否めないな
:2017/02/04 13:29
>>15
> あなたがあまりにもどんくさ過ぎてアドバイスしたくなってしまうんじゃないの。
>
> 主さんにとってはちょっとした雑談で、笑ってくれればいい話かもしれないけど、他人が聞いたら引いてしまうほどの話なのかもしれない。
>
> 主さんの雑談の内容は一般的には笑えない内容って可能性がある。
その可能性は否めない。
たまにいるのよ。
「なんで笑ってくんないのーっ」
って言うけど「いやそれ笑えないし」
っていう内容・・・
凄まじい反抗期の暴力とかさ。
17
名前:
うんうん
:2017/02/04 13:50
>>16
そうね、そんな人もいる。それ、普通に犯罪だよね?って話を、ただのやんちゃ話だと思っていたりする。「それはちょっと・・・」ってやんわり否定すると、ノリが悪い、冗談が通じないと怒り出す。結局、周りに残るのは同じようなヤンキーばかり。
もしくは、旦那がキモいとか、保険金を残して死んでくれたらいいのにとか。あれも無理。笑えない。
「うちの子、今朝、靴下を左右履き間違ってね〜」って話に、「もしかしてそれは発達障害では?」って深刻な顔をされたらウザイけどさ。
内容を聞かないと分からないよね。
18
名前:
様々
:2017/02/04 14:30
>>1
いろんな人がいるよね。
雑談だろうが真剣話だろうが
いつも自分が望むリアクションが返ってくるわけではないさ。
上で靴下の話があったけど
やだーかわいいね(クスっ)
て人もいれば
そんな間違いうちの子はしないわお宅のお子さん大丈夫?なんて人もいるし
うちなんてもっと悲惨よ、と言い出し
同じような失敗笑い話してくれる人もいれば
逆に深刻な失敗談になっちゃうことも。
思わぬ方向に話が行っちゃうて事はよくあること。
それはお互い様じゃないかね。
毎回そうなら
自分とはノリが違うのかもしれないね。
それだけ。
嫌いにはならん。
19
名前:
思う
:2017/02/04 15:49
>>1
アドバイスが素直に聴けない時点で相手のこと少なからず見下してるのかも。
好きな相手に言われたら、どんなタイミングであれ「あー親切にありがとう」ってならない?
20
名前:
そういう時
:2017/02/04 15:56
>>15
>他人が聞いたら引いてしまうほどの話なのかもしれない。
ママ友にそういう人がいるんだけど
深く関わり合いになりたくないから、いつも適当に話を合わすよ。
アドバイスに関しては仲の良さが深く関係して来ると思うわ。
21
名前:
いたなー
:2017/02/04 15:59
>>1
>
>一番ウザイのは子育てアドバイス。
>
>即座に距離を取ってしまう。
障害児二人いる下品な服装(ギャル系)の馬鹿にまさにその「子育てアドバイス」とやらをされたことがある。
「きちんとした子を育てる為に・・云々」てどの口が言うのか。
オマエの頭の辞書には「おこがましい」て単語はないのか?
22
名前:
わたし
:2017/02/04 16:04
>>1
自慢ばかりする人と、否定とダメ出しばかりする人が嫌い。
後者は役員好きな人だったから、役員好きは要注意だな、と思う。
23
名前:
…
:2017/02/04 16:04
>>21
> >
> >一番ウザイのは子育てアドバイス。
> >
> >即座に距離を取ってしまう。
>
>
> 障害児二人いる下品な服装(ギャル系)の馬鹿にまさにその「子育てアドバイス」とやらをされたことがある。
> 「きちんとした子を育てる為に・・云々」てどの口が言うのか。
> オマエの頭の辞書には「おこがましい」て単語はないのか?
あなたのレス文読む限り、あなたがその障害児のママさんより人間が上とは思えない。
下品な服装より、下品な物言いの方が嫌いだわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲