育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6766389

皆さんなら何と声掛ける

0 名前:高校野球:2017/05/03 16:18
高校野球の大事な試合。息子の先発でひどい負け方をしました。
もうじき帰ってきますが、何も知らない振りするつもりでしたが、皆さんならどう声かけます?

チームメイトも息子を攻めるような子はいません。
本人も気にしていないかもしれませんし、私も野球の事はあまり知らない立場です。

何もなかったかのように明日の練習は何時から?っで特に試合の話には触れないでいようかなと思ってます。
悔しければ更に自習練習したりするかなと思って。
1 名前:高校野球:2017/05/04 16:17
高校野球の大事な試合。息子の先発でひどい負け方をしました。
もうじき帰ってきますが、何も知らない振りするつもりでしたが、皆さんならどう声かけます?

チームメイトも息子を攻めるような子はいません。
本人も気にしていないかもしれませんし、私も野球の事はあまり知らない立場です。

何もなかったかのように明日の練習は何時から?っで特に試合の話には触れないでいようかなと思ってます。
悔しければ更に自習練習したりするかなと思って。
2 名前:まずは:2017/05/04 16:21
>>1
お疲れ様ー。お腹空いた?かな。
3 名前:そうだね:2017/05/04 17:17
>>2
>お疲れ様ー。お腹空いた?かな。

それが一番よね。
「先に、お風呂?」でもいいと思います。
4 名前:うちは:2017/05/04 19:45
>>1
小中高と9年間野球をしまして去年野球生活が
終わりました。

どの試合の時も勝敗についてはあっちが何か言うまでは
こちらからは何も言いませんでした。
ただ、内容については帰ったらすぐに頑張ったなぁ〜と
声かけはしてましたね。

先発であっても野球ってピッチャーだけの責任じゃ
ありませんしチームプレーなので誰がどうのこうのって
ないんですよ。だから子供のプレーについては
良かった頑張っただけは言い続けてました。
するとダメだった部分を反省して口にしたり
出来た部分を自慢したりただただあっちが言うことを
うんうんと聞いていました。

私はまったく野球を理解していない母だったので
良かった〜凄かったぁ〜を9年間言い続けて毎週
どこかのグラウンドにかけつけて辛い楽しい生活を
送らせて貰いました。

主さんも野球について何かを言う必要はないと
思います。お子さんの頑張りを認めて応援して
あげてくださいね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)