育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6768311

飲みかけのやつ

0 名前:はら:2018/03/28 23:59
缶のまま冷蔵庫入れてたら酸化?かなんかするから、よくないって言われてたのは昔の話だよね?
今は半日くらいなら缶のまま冷蔵庫保存でも大丈夫?

コーヒーとかカフェオレとか、朝ちびっと飲んで、会社いって、今くらいの時間に残り飲む習慣がついちゃってるんだけど、なにか蓄積されたりしないよね?
1 名前:はら:2018/03/29 17:35
缶のまま冷蔵庫入れてたら酸化?かなんかするから、よくないって言われてたのは昔の話だよね?
今は半日くらいなら缶のまま冷蔵庫保存でも大丈夫?

コーヒーとかカフェオレとか、朝ちびっと飲んで、会社いって、今くらいの時間に残り飲む習慣がついちゃってるんだけど、なにか蓄積されたりしないよね?
2 名前:カスタマー:2018/03/29 17:39
>>1
ここで聞いてもちゃんとした答えは見つからないと思う。

メーカーに問い合わせするといいよ。丁寧に答えてくれるよ。

まあ、人の習慣や好みにケチつけられるほど大した人間ではない私が言うことではないけど、変わった人もいるもんだなあ。

私の感覚から言えばそのくらいヘーキだろと思うけど、他人様の健康についての事だから迂闊なことは言いたくない。

自分はしないけどね。健康云々と言うより、美味しくなさそうだから。
3 名前:酸化は:2018/03/29 17:46
>>1
>缶のまま冷蔵庫入れてたら酸化?かなんかするから、よくないって言われてたのは昔の話だよね?
>今は半日くらいなら缶のまま冷蔵庫保存でも大丈夫?
>

メーカーとかに問い合わせたら
お勧めしないっていうよ。
責任問題になるから。

鉄分が溶け出すとかはないと思う
(それなら開けなくても溶け出すことになるから)

酸化は空気に触れればどっちみちする。

無菌状態からあなたが菌を付着させるので
多少は増える。

冷蔵庫のにおいが多少なりともつくので
味も落ちる


>コーヒーとかカフェオレとか、朝ちびっと飲んで、会社いって、今くらいの時間に残り飲む習慣がついちゃってるんだけど、なにか蓄積されたりしないよね?

でもぜーんぜん気にしない。
二日でも多分気にしない。
あんまりおなかも壊さない。
賞味期限もそこまで気にしない。

する人はするって。
私のおばは、残り物は絶対食べないとか言ってた。
(ご主人に食べさせる)
4 名前:そうね:2018/03/29 18:26
>>1
一度口付けして直にのんだものは、菌が繁殖するからその日以内と言われてる。


でも私さっき、昨日みかけのペットボトルを飲んでしまった。
いつも、特に何もおこってない。

ただ、↑のようなことがあるから、大丈夫とは私はネットでは書けない。

酸化はそりゃ、空気に触れればその時から物質の参加は始まります。
5 名前:それは:2018/03/29 18:47
>>1
>缶のまま冷蔵庫入れてたら酸化?かなんかするから、よくないって言われてたのは昔の話だよね?
>今は半日くらいなら缶のまま冷蔵庫保存でも大丈夫?
>
>コーヒーとかカフェオレとか、朝ちびっと飲んで、会社いって、今くらいの時間に残り飲む習慣がついちゃってるんだけど、なにか蓄積されたりしないよね?


缶の質が進化したってこと?
6 名前:溶ける:2018/03/29 18:50
>>5
> >缶のまま冷蔵庫入れてたら酸化?かなんかするから、よくないって言われてたのは昔の話だよね?
> >今は半日くらいなら缶のまま冷蔵庫保存でも大丈夫?
> >
> >コーヒーとかカフェオレとか、朝ちびっと飲んで、会社いって、今くらいの時間に残り飲む習慣がついちゃってるんだけど、なにか蓄積されたりしないよね?
>
>
> 缶の質が進化したってこと?
>
酸化じゃなくて
開封したら
アルミ缶とかの成分が溶けつってヤツ?
むかし一時話題になってた気がする。
7 名前:アルミ:2018/03/29 23:42
>>6
>> >缶のまま冷蔵庫入れてたら酸化?かなんかするから、よくないって言われてたのは昔の話だよね?
>> >今は半日くらいなら缶のまま冷蔵庫保存でも大丈夫?
>> >
>> >コーヒーとかカフェオレとか、朝ちびっと飲んで、会社いって、今くらいの時間に残り飲む習慣がついちゃってるんだけど、なにか蓄積されたりしないよね?
>>
>>
>> 缶の質が進化したってこと?
>>
>酸化じゃなくて
>開封したら
>アルミ缶とかの成分が溶けつってヤツ?
>むかし一時話題になってた気がする。


アルミ缶はね
プシッてあけたときにアルミのかすが中にはいるの。
それを飲むと、脳にたまってアルツハイマーの原因になると言って一時話題になった。

それ聞いたときに、ビールなんかでもちょっと中身を捨ててから飲んだりしてたけど、もう気にしなくなった
8 名前:アルミ:2018/03/29 23:52
>>7
溶けるというのもそういえばあった。

それはアルミ鍋とか。
日本では規制がないけど海外では危険とされてるらしい。
脳とか内臓にアルミがたまっちゃうって。

それ聞いてうちになんこかあったアルミ鍋捨てた。
今も使っていない。
9 名前:ガーン:2018/03/30 00:02
>>8
> 溶けるというのもそういえばあった。
>
> それはアルミ鍋とか。
> 日本では規制がないけど海外では危険とされてるらしい。
> 脳とか内臓にアルミがたまっちゃうって。
>
> それ聞いてうちになんこかあったアルミ鍋捨てた。
> 今も使っていない。
>

やばっ!

うちほとんどアルミ鍋で料理だ

だからアルミ鍋って安いんだね

ホーローにしたほうがいいかな?
10 名前:なんだか:2018/03/30 06:05
>>9
アルツの原因になると言われているよね。それを防ぐには鉄分を取ると良いとも。
でもまあ、普通に使用する分には大丈夫なのでは?


>> 溶けるというのもそういえばあった。
>>
>> それはアルミ鍋とか。
>> 日本では規制がないけど海外では危険とされてるらしい。
>> 脳とか内臓にアルミがたまっちゃうって。
>>
>> それ聞いてうちになんこかあったアルミ鍋捨てた。
>> 今も使っていない。
>>
>
>やばっ!
>
>うちほとんどアルミ鍋で料理だ
>
>だからアルミ鍋って安いんだね
>
>ホーローにしたほうがいいかな?
11 名前:実例:2018/03/30 06:20
>>8
>溶けるというのもそういえばあった。
>
>それはアルミ鍋とか。
>日本では規制がないけど海外では危険とされてるらしい。
>脳とか内臓にアルミがたまっちゃうって。
>
>それ聞いてうちになんこかあったアルミ鍋捨てた。
>今も使っていない。

私もそれ聞いて一時びびってたけど
アルミ鍋愛用してる、85にもなる義父母が頭非常にしっかりしてるのみたら
大丈夫だなと思えた。
12 名前:喫茶店:2018/03/30 10:33
>>1
旅行先の喫茶店で、フルーツヨーグルトを
頼んでみかんを口に入れたらピリピリ?した。
カウンターの向こうのガラス戸の
冷蔵庫の中には、缶にラップされただけのものが並んでた。どれだけの時間
ああやって保存されているのかな。
その時に(あーこれが酸化か」って思った。
家で短時間の保存で、自分で飲んだり
食べたりはいいけど、お店ではダメだよね。
13 名前:ピリピリ?:2018/03/30 11:30
>>12
発酵かもよ。

炭酸ぽいやつもある。
酸化って味がこう変わるってあるのかな。
空気に触れてなることなら
みかんは単に乾くよ

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)