NO.6768684
逃げ恥見てて思ったけど
-
0 名前:駄:2016/11/29 14:12
-
みくりに月収払えるヒラマサさんの月収っておいくらなのかしら…?
うちの旦那がもし私に月収払うとしたらローンと管理費払って生活費で終了☆
なのですけれど
まぁドラマなんですけどね
-
1 名前:駄:2016/11/30 14:11
-
みくりに月収払えるヒラマサさんの月収っておいくらなのかしら…?
うちの旦那がもし私に月収払うとしたらローンと管理費払って生活費で終了☆
なのですけれど
まぁドラマなんですけどね
-
2 名前:保母さんからの考察:2016/11/30 14:18
-
>>1
担任持った激務の保母さんでさえ、 10万ありませんよね。
みくりの月給は 相場でも7、8万じゃないかな。
ぴょんちゃんの月給は40万くらい? 家賃とみくりの給料引いて20万くらいは残るよね。
-
3 名前:え??:2016/11/30 14:22
-
>>2
>担任持った激務の保母さんでさえ、 10万ありませんよね。
そこまで低賃金なの?
-
4 名前:35:2016/11/30 14:24
-
>>1
平匡さんは、
京大卒、35歳独身。
マンションの家賃は月15万。
みくりへのお給料は月194,000円。
って設定だったよね、たしか。
優秀なSE(とかそういう種類の職業)だったとすると、充分やっていけるぐらいの月収あっても不思議ではないさ。
うちだったら、私がパートで働いて家事もやってカツカツで生活してるから、夢見たいだけどさ。
-
5 名前:うむ。:2016/11/30 14:27
-
>>1
月19万払っても、メリットがあるってどんだけ?と思ったけど、たしか家賃は折半だよね。
-
6 名前:ねほぱほ:2016/11/30 14:29
-
>>2
>担任持った激務の保母さんでさえ、 10万ありませんよね。
>
>みくりの月給は 相場でも7、8万じゃないかな。
>
>
>ぴょんちゃんの月給は40万くらい? 家賃とみくりの給料引いて20万くらいは残るよね。
こないだの「ねほりんぱほりん」で「保育士」やってたけど
非正規の保育士さんで12万位でしたよ
副業しないと無理だとか…
-
7 名前:うん:2016/11/30 14:29
-
>>5
生活費も折半。
50対50ではないけど。
-
8 名前:2:2016/11/30 14:31
-
>>2
20年前に聞いた話なので、ググってみたら今時は手取りで 12万くらいと載っていました。
10万は超えたみたいです。
-
9 名前:明細:2016/11/30 14:42
-
>>1
みくりへの給料は\195,000-
共同生活のため折半分が\102,500-
みくりの自由に使えるお金は\91,500-
雑費が書いてなかったけど、水道光熱費内に含んでるのかな。
お互い好きな人が出来たら即離婚=クビって事だよね。
退職金も出ないから、その分積み立てしないと。
-
10 名前:なるほど・・:2016/11/30 14:56
-
>>9
「逃げ恥」見てて、ガッキーみたいなすごい可愛い女の子がおいしい手料理を三食作ってくれて、洗濯掃除もきっちりやってくれて、やさしくしてもらえて「いいな〜。それにひきかえ、うちの妻は・・」とか思ってる男もいそうだよね。
でも考えてみたら、たった二人分の家事をやってしかも夜は自由で、それで生活費以外で自由に使えるおこずかいが9万以上もあるなんて、ずいぶん待遇いいわよね、みくり。
こっちは、週5日パートやって、家事やって、子ども3人育てて、それで自分の自由に使えるおこずかいなんてほとんどないんだよ〜〜〜
家事手抜きでもあたりまえだろ??って思うわ。
-
11 名前:家賃高いね:2016/11/30 15:07
-
>>1
2LDK探してる時に175000?くらいの金額が予算になってて今より2万高くなるとか言ってたから今15万くらいの部屋なんだよね。一人暮らしなのに贅沢だなあ〜。
高学歴なのに職がなく貧乏な女の子の話だけどいつも可愛い服、住んでるとこはリッチ、周りの人も一流企業でめっちゃかっこいい職場
おしゃれなバーが行きつけ
やっぱり夢があるね
ドラマだね
ひらまささんの月給は手取り50万くらいあるのでは?住居費は収入の3割以内ていうし、有能でヘッドハンティングされたとか言ってたし
-
12 名前:おもた:2016/11/30 16:34
-
>>1
けど、みくりに支払う給料が19万4千円、家賃食費光熱費折半だとそこから(家賃15万÷2で7万5千円、日用品・食費・光熱費で10万程÷2で5万円)だからみくりの手取りって住む場所・食費引いての手取りで7万位じゃないのかな。
∴ヒラマサさん(35歳)の給料は40万位かなと踏んでる。
-
13 名前:横でゴメン:2016/11/30 16:40
-
>>11
みくりちゃんはバーに行ってなさそう。
友達やゆりちゃんと会うのはランチだけな気がする。
服が可愛いのはドラマたからかもだけど、ガッキーならユニクロやguでも可愛く着こなそう。
-
14 名前:有名企業・・・?:2016/11/30 16:44
-
>>1
家賃の補助が会社から出てるんでは?
このドラマをひどく嫌ってる夫があくびをしながら、こんな奴なら3畳一間で世田谷に築67年ぐらいの風呂玄関便所共同で2万9千円で十分だろうと言ってた。
-
15 名前:IT、隍ヘ:2016/11/30 16:53
-
>>1
、「、「、、、ヲエ?ネ、マハ
ゥカ筅ネ、ォスミ、ニ、ソ、遙「ノ郞ネ、筅讀?ス、ヲ、ハオ、、ャ、ケ、?」
・ル・
チ・罍シ、タ、テ、ア。ゥ
・?「・?タ、ネ、サ、、、シ、、400ヒ?タ、隍ヘ。」
、゙。「・ノ・鬣゙、タ。」
-
16 名前:公立保育園:2016/11/30 17:13
-
>>2
うちの園は、非正規職員でも担任持ってたら
17万円から25万円だよ。
無資格の私でも12万弱あります。
県によって開きがあるのかな。
ドラマは東京だから高い設定だよねきっと。
-
17 名前:人様のだけど:2016/11/30 17:15
-
>>14
そんな旦那とドラマ観るのは嫌だ〜。
>家賃の補助が会社から出てるんでは?
>このドラマをひどく嫌ってる夫があくびをしながら、こんな奴なら3畳一間で世田谷に築67年ぐらいの風呂玄関便所共同で2万9千円で十分だろうと言ってた。
-
18 名前:なにさま:2016/11/30 17:30
-
>>14
>家賃の補助が会社から出てるんでは?
>このドラマをひどく嫌ってる夫があくびをしながら、こんな奴なら3畳一間で世田谷に築67年ぐらいの風呂玄関便所共同で2万9千円で十分だろうと言ってた。
貴女大丈夫ですか?DVとか…
-
19 名前:家賃もうちょっとするでしょう?:2016/11/30 17:32
-
>>2
>担任持った激務の保母さんでさえ、 10万ありませんよね。
>
>みくりの月給は 相場でも7、8万じゃないかな。
>
>
>ぴょんちゃんの月給は40万くらい? 家賃とみくりの給料引いて20万くらいは残るよね。
家賃15万くらいじゃなかった?
-
20 名前:そんなん言うたら:2016/11/30 18:55
-
>>10
>でも考えてみたら、たった二人分の家事をやってしかも夜は自由で、それで生活費以外で自由に使えるおこずかいが9万以上もあるなんて、ずいぶん待遇いいわよね、みくり。
>
>こっちは、週5日パートやって、家事やって、子ども3人育てて、それで自分の自由に使えるおこずかいなんてほとんどないんだよ〜〜〜
>
>家事手抜きでもあたりまえだろ??って思うわ。
顔が違うんだからあたりまえだろ??って言われちゃうよ(笑)
-
21 名前:ごめん:2016/11/30 20:01
-
>>14
ひどく嫌ってる割にひどく具体的な悪態ついてるねw
ガッキーのファンなのか。
いずれにしてもそんなくだらない悪態つく男と夫婦でいて、尚且つ一緒にテレビも見ないといけないなんて地獄だね。
-
22 名前:ふふ:2016/11/30 20:04
-
>>14
> このドラマをひどく嫌ってる夫があくびをしながら、こんな奴なら3畳一間で世田谷に築67年ぐらいの風呂玄関便所共同で2万9千円で十分だろうと言ってた。
>
ちがや かっ!!
-
23 名前:うらやましい:2016/11/30 20:31
-
>>1
みくりさんって恵まれていますね。
あんな素敵なおばさまと(石田)
あんなにフレンドリーで理解してくれるご両親がいる。
お友達のやっさんは、みくりさんの人柄から得られた友人だけど、友達も本物で、お嫁さんもいい子で。
いいなぁ〜
-
24 名前:個人情報:2016/12/01 00:28
-
>>15
まともなITはプライバシーマークとかとってるから
逆に副業や私物マシンの持ち込みなどには非常にうるさいというか
決まりがきっちり決まってるよ〜
<< 前のページへ
1
次のページ >>